不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/03/30
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇和歌山駅まで移動して乗り換えて和歌山市駅で下車しました。
和歌山城跡 方面へ移動しました。
途中に『勝海舟居地』の石碑がありました。
看板もなく碑があるだけですので、何のことやらわかりませんね。

和歌山城跡 は東側方面からは訪れた事がありましたが、西側方面は初めてでした。
夕方ですので天守に入城はできませんが、城周りには訪れる事ができました。
和歌山城跡 ですが、他の城に比べていろんな方角から見えるのは良いですね。
桜の時期には訪れる人も多い場所ですね。
『追廻門』は朱色ですね。
和歌山城跡 も良いですね。
和351和歌山城

南に進むと近代美術館があります。
その前に 吉宗像 があります。
でも暴れん坊将軍のイメージなのか、馬に乗っています。
そんなに大きくはありませんね。
こんな中途半端な所にあるのかはわかりませんけどね。
和361吉宗像

少し南方面から見た 和歌山城跡 です。
和352

少し細い道を入った寺の近くに 吉宗誕生地 があります。

たぶんこの辺りだろうと思われるみたいですね。
和371吉宗誕生地

和歌山城跡 周辺から和歌山港まで歩いていきました。
港までものすごく遠く感じましたので、二度と歩きたくないですね(笑)。
歩き出したら、たどり着くまで歩くしかないですからね。
フェリーで徳島港へ行き、車で帰宅しました。




和歌山旅行3 で訪れた場所
和歌山3(一)長保寺 (国宝)
和歌山3(二)紀州徳川家墓所
和歌山3(三)善福寺 (国宝)
和歌山3(終)は、このページです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/30 07:27:21 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: