不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/07/11
XML
カテゴリ: 日本旅行記
静の里公園 から国道で北に少し進んで山の方にある 妙勝寺 へ訪れました。
1336年に新田義貞らに京を追われた足利尊氏が、九州に落ちのびる途中に、「妙に勝つ」という寺名に、縁起を担いで参拝したといわれる。
だいぶん見晴らしのいい所まだ上がってきました。
大楠や淡路最古の庭園などがあります。
境内拝観自由ですね。
誰もいなくて静でした。
庭園も小さな庭園ですが、くつろげるほどの場所はありませんでした。
淡路221妙勝寺

白い大きな像が見えていたので近づいていました。

横の方からは歩いて上がれるみたいですが、登りたくはないですね。
でも、これは何だったのか知りませんね。
廃墟の平和像は金儲けの道具に使われたのには間違いないでしょうね。
造るのなら最後まで責任を持ってほしいですね。
淡路226平和像廃墟

少し進んだ所に 本福寺 があります。

本堂は世界的建築家・安藤忠雄氏のデザインによるものです。

少し登った所に駐車場があります。
そこから少し歩いた所に、寺とは思えないセメントの壁が曲線を描いています。
道沿いに歩いていくと、蓮の池があります。
その真ん中に下る階段があります。
だいぶん下ると受付があります。

訪れた時はイベントをしていたのですが、気にしないで見せてくれました。
もうこれは寺の概念の建物ではないですね。
普通ならボロクソに言いますが、そんなには怒るよりも不思議な感覚ですね。
時代により建物は変わってしまうのは仕方なと思いますが、できれば木造の方が良いと思いますね。
すべての寺が、この様になるのは避けたいですが、ここだけならこれもありかなと思います。

淡路231本福寺


淡路島旅行2は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/11 08:42:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: