不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2007/10/30
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇門司港駅からだいたいで歩き出しました。
「旧大阪商船」「旧門司三井倶楽部」「国際友好記念図書館」「旧門司税関」などがあり一部はライトアップされています。
一部は内部見学が出来るみたいですが、夕方以降はできません。
福門司11旧大阪商船

この辺りは映画ロケ地などで、少し知られているみたいです。
『スパイ・ゾルゲ』『この胸いっぱいの愛を』『プルコギ』『海猿』など撮影されたみたいです。
見ていないので、ほとんどわかりませんでした(笑)。

海峡プラザで買い物をしていると、夕暮れになりました。
すると海が真っ赤(朱色)です。
こんなに朱くなるのは初めてですね。

朱色が海にも反射して、後ろの建物も赤く見えている様に見えました。
夕暮れって、綺麗なものだと実感しました
福門司21海峡


北九州旅行は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/30 07:24:35 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: