不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2008/05/23
XML
カテゴリ: 日本旅行記
◇飛騨高山で一番有名な 高山陣屋跡 に訪れました。

もとは高山城主金森氏の向屋敷だったが、天領となってからは陣屋として使われた。
玄関には徳川御三家だけが伝えた「青海波模様」がある。

入場料はいります。
玄関の「青海波模様」は、そんなに有名な物だったとは知りませんでした。
見ていて思いましたが、陣屋と言うより「代官所」と言う感じです。
他の陣屋とは、名前だけでまったく違いますね。
陣屋としての機能は目立ちませんでした。
拷問所がある陣屋はないでしょうね(笑)。
岐高山81高山陣屋.JPG

陣屋跡の前には 山岡鉄舟像
飛騨牛が有名らしく、串焼きやラーメンなどの旗が舞っています。
飛騨牛のラーメン屋に訪れました。
まずかったです
ラーメン自体が合わない味でしたし、そこに肉をのせると味が逃げている感じでした。
駅横に自転車を返しました。
駅で「しぐれ寿司」弁当を買いました。
量が少なかったですが、まあまあかな?


岐阜高山旅行 で訪れた所


これで高山旅行は、終わります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/23 08:04:48 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: