不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2009/05/29
XML
カテゴリ: 旅の迷路図
◇寺町通りの先に鳥居があり、そこが 表米神社 があります。

半円形に六段の石積み半円形石積段型桟敷は全国でも珍しく、県の文化財に指定されています。
正面には舞台もあり、歌舞伎の見物などに使われたのではと考えられています。
宿弥命は赤淵神社(枚田)俵米神社(久世田)の祭神でもあり、丹後・白糸の浜に来襲した新羅の賊を討伐した武人である。
神社は1704~1710年に、この地に移されと伝えられている。
本殿は三間社流造で、千鳥破風を有している。
また、干支を周囲にめぐらしており、その彫刻は素晴らしい。

鳥居から階段を登ると山門前に「表米神社登山口(通行止)」があります。
この神社は門が二つあります。
小さな神社ですが、これも珍しいですね。

中に入ると相撲の土俵と桟敷が目に付きます。
こういうのは始めてみたので、少し訪れて良かったと思いました。
相撲が盛んだったのが予想されますね。
桟敷を見ていて本殿が小さかったので見過ごしました(笑)。
兵32相撲桟敷


観光案内所の地図では数箇所紹介されていました。
多くは駅の東側の方らしいので、訪れていません。

「こんぴら神社」「えびす神社」も訪れました。
小さな神社ですけど、説明看板がないです。
木村酒造の裏の白壁の雰囲気が良かったです。
兵31町並み

「竹田城跡」正面にある山が「朝来山(立雲峡)」らしいです。
標高は756mだそうです。
紹介文や写真を見ると、登りたい雰囲気の山でしたね。

竹田駅から和田山駅へ移動しました。
電車待ち時間で「但馬の里・和牛弁当」を買いました。
電車の中が空いていたので、移動しながら食べれました。

兵41牛肉弁当
兵庫旅行2 で訪れた所


兵庫旅行2は、まだ続きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/29 07:55:00 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅の迷路図] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: