天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2008.01.09
XML
テーマ: いい言葉(576)
カテゴリ: 文学・芸術
▼イェイツと薔薇十字


薔薇十字団は17世紀に登場した謎の秘密結社です。当時出版されたいくつかの著作によると魔術を信奉する団体のように描かれていますが、実はこれはすべてフィクションで、実在しなかったのではないかともみられています。

その薔薇十字団のシンボルとされるのが、十字架の中央に(赤い)薔薇をあしらった 薔薇十字 です。赤い薔薇は女性を、十字架は男性をそれぞれ表し、同時に薔薇は霊的なものの、十字架は人間の肉体の象徴となります。つまり、人間の肉体(十字架)に固定された人間の魂(薔薇)を全体で表しているんですね。

薔薇十字団は架空の結社だったかもしれませんが、そのシンボルと、カバラ的数秘術、魔術、錬金術などの理念・思想は「黄金の夜明け団」に受け継がれました。そのため、イェイツが「不滅の薔薇よ」などと呼び掛けると、どうしても秘密結社の魔法の呪文のように聞こえてしまうわけです。

ついでに、この薔薇十字の原形であったともいえる「 ケルト十字 」についても触れておきましょう。十字架の中央に円が描かれたシンボルですね。この起源には諸説があり、キリスト教徒がケルトの地を支配したときに、異教徒のケルト人をキリスト教に改宗させるために、ケルトのシンボルである円環とキリスト教のシンボルである十字架を組み合わせたという説が有力になっています。一方、十字と太陽のシンボルである円環の組み合わせはキリスト教伝来以前からあったという説もあります。

なぜケルトのシンボルが円環であるかというと、ケルトの輪廻転生思想から来ているという見方があります。そう、ケルト人は、肉体が死んでも魂は不滅で生まれ変わるという思想を持っていたんですね。その思想は、ジュリアス・シーザーが紀元前58年から同49年にかけてガリア地方(ケルト人の一派のガリアが住む地方という意味)を遠征したときに自ら記した戦争の記録『ガリア戦記』にも、驚きをもって紹介されています。古代ローマでは、輪廻転生など思いも寄らない異文化の話だったことがわかります。

イェイツは当然、こうしたケルトの思想の影響を受けています。また、19世紀に開花した心霊学にも興味を持ち、1887年にはブラバツキー夫人が主宰する神智学会の会員にもなっています。


(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.09 11:50:25
コメント(2) | コメントを書く
[文学・芸術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

日記更新お休みのお… 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: