天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2008.04.26
XML
テーマ: いい言葉(576)
カテゴリ: 文学・芸術
▼ユゴーの薔薇2(眠れるボアズ2)


「ルツ記」は4章しかなく、5~10分もあれば全部読めてしまいます。物語は簡単です。

士師(さばきづかさ)が世を治めていたころ、飢饉があったので、エリメリクという男が妻ナオミ(日本人の名前みたいですね。「楽しみ」という意味だそうです)と二人の息子を連れて、ベツレヘムを去り、モアブの地へと移住します。ところがエリメリクは亡くなり、息子二人も現地の女性と結婚した後、相次いで死んでしまいます。残されたのは、ナオミと二人の義理の娘です。

途方に暮れたナオミは、故郷のベツレヘムの飢饉が去ったことを知ると、故郷に帰ることを決意します。そのとき、義理の娘の一人はモアブに残り、もう一人の義理の娘ルツは姑であるナオミと一緒にベツレヘムへ行くことになりました。

二人はベツレヘムに無事到着しますが、そこで生きていかなければなりません。そこでルツはナオミに言われて、麦畑で落穂拾いをします。するとその畑がたまたま、エリメリクの親戚の中で裕福であったボアズの畑だったんですね。

ボアズは、ルツがナオミと一緒にモアブの地から一緒に帰ってきたことを知ると、ルツの姑思いの生き方に心を打たれます。そこで自分の畑で落穂拾いをすることを認めたうえで、足りない場合は「わざと麦の穂を落としてやってくれ」と、従僕に命じます。

その話をルツがナオミにすると、ナオミは一計を案じます。なんとボアズに夜這いをかけるようにルツに命じるんですね。もちろん「ルツ記」には夜這いをしろと言ったとは書かれておりません。皆が寝静まったころ、ボアズの寝床を見つけて、「その足のところをまくって、そこに寝なさい」とルツに言ったことになっています。どう考えても、色仕掛けでボアズを落とせと言っているように聞こえます。

ルツは言われたとおりにボアズの寝床に入り込みます。夜中に目覚めたボアズは、自分の足元に一人の娘が眠っているのに気づいて驚きます。名前を尋ねると娘は「あなたのはしためルツです。あなたのすそで、はしためをおおってください。あなたは最も近い親戚です」と答えました。

おそらくボアズは、健気なルツのことを愛しく思ったのでしょう。その場では手を出さなかったようですが、翌日親戚の人と町の長老を集めて、会議を開きます。その場でボアズは、故エリメリクのすべてのものをナオミから買い取り、また死んだものの名が途絶えないよう、エリメリクの息子の嫁であったルツをもらい受け、妻とすることを宣言します。


(続く)

「ルツ記」とは関係ありませんが、海辺のカラスと富士山です。

カラスと富士山

4月1日の「富士100景」からです。カラスの足跡はすでに紹介済みでしたね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.26 10:27:40
コメント(2) | コメントを書く
[文学・芸術] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…
正木 ベータ@ Re:不思議な世界(その94)(05/13) こんにちは。初めてコメント致します。 不…

お気に入りブログ

日記更新お休みのお… 第七十三世武内宿禰さん

佐野まり はちどりの… convientoさん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ひめのゆめ活動日記 ひめのゆめさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: