全34件 (34件中 1-34件目)
1
NPO法人「一杯のコーヒーから地球が見える」の一宮唯雄さんとOさん・Tさんと会食。そこで次ぎような話を聴いた。コーヒー相場が急騰している。まだまだ下がる気配がないという。コーヒー人口の増加とコーヒー豆の不足が原因のようだ。ところで市販のコーヒー1杯に15gの豆を使う。一方、焙りたてコーヒー1杯は5gの豆でいい。つまり豆の使用料は市販の1/3だ。これでコーヒー豆不足解消の手だてが見えてくる。「これからは焙りたてコーヒーの時代だ」一宮さんの力強い言葉に納得した。
2011.01.31
コメント(0)
ヨドバシカメラに行った。iPadなどの価格や機能を知りたかったからだ。日本語にも対応!Apple iPad(USA版) ■64GB Wi-Fiモデル■ 【円高還元値下げ】いろんな機種があり目が回る。Wifiなるものがある。これでどこでもネットにつながるようだ。Softbank Pocket WiFi!【未使用品】ソフトバンク Pocket WiFi(C01HW)[ID:6335]さらには通話もできるPocketWifiもある。これはWifi機能を兼ねた携帯電話と理解。スマートフォンといのもあった。スレートPCなるパーソナルモバイルというのも。これはiPod的ノートパソコンらしい。数人の店員さんに機能などを聞く。しかし基本的なことが分かっていない私。なかなか理解するのに時間がかかった。とりあえすパンフレットを数部もちかえる。
2011.01.30
コメント(0)
10:00から16:00まで武学道場に参加。その後19:00まで懇親会にも参加した。我が家から川西までは山麓線を自転車で30分ほどだった。行きは下り坂で帰りは上り坂。またまたレノン李さんから武学の深さを学べた。私が学びの要点は以下の通り。この中のいくつかを2月11日の学習会でも伝えていきたい。・いろいろあるが中心がわかると全部わかる。・そのためにはトレーニングが必要。・武学は自他不敗の活学である。・歩兵・軍師・最高軍師の視点…抽象度・相手によって構えを変える。・闇から光を見る。・自己認識がスタート・目標設定がゴール・肉体は目に見えない精神を向上させるためにある。・ゆえに肉体を疎かにして精神向上はあり得ない。・肉体状態を変え精神状態を変える。・目的目標の明確化で実力が発揮できる。・メカニズムを学ぶ。・息は自らの心の状態を表す。・姿勢に心がつくと態勢となる。・武学(兵・体・医)は太極に至るプロセスである。・武徳とは具体的な徳である。・武学士は陰徳ゆえデビルマン。(誰も知らない~)・無形の形・不用の用・不完の完・麦は1→100~500・米は1→800~1000・自己認識は自己以外の認識で可能。・心意六合功で感情をコントロールする。・感情→行動→結果・対人物理学は心意六合功以上。・意識をフォーカスする。・人生のフォーカスを明確にする。・礼の波動・感謝の波動・心は揺れ動く。・魂はぶれない。・自分が地球になり自然になる。・ありがとうございます。
2011.01.30
コメント(0)
国語の学習。文章を読み線を引く。大事な言葉には印をつける。これが私のいう「鉛筆読み」である。教科書にある課題を自力で解く。問いを理解し文章から答えを見つける。このときも鉛筆読みを行う。問いに合う答えにする。いわば注文に応えるのだ。教科書の文を引用するだけで答えにならない場合が多い。そこで要約する必要が出てくる。大事な言葉を選び日本語として通じる文を書く。本日は簡単な図解の仕方を教えた。国語だけでなく社会や理科にも応用したい。ゆくゆくは自力で学習できるようにもなってほしい。
2011.01.28
コメント(0)
今週は体育を全て1時間目に行った。これが実にいい。特に運動場で朝会がある火曜・木曜は最高だ。朝会後その場ですぐ体育。無駄な時間や動きがない。有効に時間と空間を活用できる。朝会が早く終われば体育の時間はその分増える。お得感もありますね。原田学級の子どもたちは登校時間が早い。8:20までには全員登校している。私も毎朝校門付近で登校指導をしている。「1時間目は体育です。すぐ着替えましょう」そんな声かけもすぐできる。子どもたちはすぐに着替えて朝の全員あそびをする。朝会に遅れるなんてことはない。私は『3分間でつくる授業モード』で朝の全員あそびの効用を記した。「朝の全員あそび」が成功のカギであると。【送料無料】3分間でつくる授業モードこれに1時間目の体育も追加しよう。なぜ、1時間目の体育がいいのか。要は、心意六合功にある。今週は3回とも天気に恵まれた。心も体も朝から整い絶好調だ。
2011.01.27
コメント(0)
本日は古紙回収日。児童会を中心に学校中の古紙を所定の場所に出す。段ボールや新聞紙・雑誌・不要になった印刷物等々が山積みとなる。本日は昼休みに古紙回収車が到着。子どもたちと一緒に古紙をトラックに積み込む。「いつもはこれをお一人でされているのですか」「ええ。そうです」古紙回収のお兄さんは明るくそう応えてくれた。これを一人でやるのは相当な仕事量だ。昼休みが終わる前に作業終了。トラックの荷台は古紙でいっぱいになった。
2011.01.26
コメント(0)
『一人で海外!』(吉田友和、情報センター出版局)を読む。【送料無料】一人で海外!そうだ、一人でも海外旅行は楽しいのだ。もちろん家族や気の合う仲間との海外旅行もいい。しかし一人のそれはまた違った趣があるのです。旅の計画を立てよう。私の場合まずは近ツーや楽天。ここで格安のお得旅を探すのです。お世話になります。
2011.01.25
コメント(1)
5・6時間目は家庭科。白玉団子をつくり淹れたお茶とともに頂く。お口直しに苺もそえる。先に作り方などを伝え後は子どもたちに任せた。案ずるより産むが易し。子どもたちは個性的な団子を作った。白玉団子は茹で上がったのを冷水につける。その後きなこで頂く。これでもおいしいがさらにおいしさを追求した。もう一度湯の中に入れたのだ。こうすると温かくておいしい。「団子のしゃぶしゃぶや!」今回の食材もオルター。苺は無農薬「いちご小町」。大粒で宝石のような苺である。「いちご、めっちゃおいしい!」「練乳なんかかけんでも甘い!」「うん、このままでも甘くておいしい!」宝石のような表情で子どもたちは絶賛していた。団子もきなこも残さずきれいにいただいた。有機秋番茶(青柳)も結構なお味であった。団子で団欒たのしい一時。
2011.01.24
コメント(4)
昨日iPadの使い方を荒井さんに教えてもらった。iPad 64GB Wi-Fiモデル思ったより簡単。私にも使えそうだ。楽天で見ると類似品があることを知る。アンドロイドという名もありびっくりした。【Wi-Fi通信】Googleタッチキーボード内蔵♪手軽にインターネットを利用できます♪ネットブックのような手軽さ♪【送料無料】アンドロイドOS搭載 7インチ液晶ディスプレイ ESP01【EASY SMART PAD】イージースマートパッド【Ipadよりも安い!!】いろいろあるようでよくわからなくなる。実物を今度見に行こうと思う。
2011.01.23
コメント(0)
箕面エコロハス学習会(2月~4月)4月の学習会の日時と主題を変更いたしました。●2011年2月11日(金)建国記念の日15:00~16:30「学ぶ構えの作り方を考える」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料●2011年3月19日(土)15:00~16:30「たのしくエコう!~エコロハスでヨロコバス~」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料●2011年4月23日(土)15:00~16:30「学級経営“成幸”の秘訣」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料参加ご希望の方はご連絡いただけるとありがたいです。harada-yoiti@mse.biglobe.ne.jpお待ちしております。(^_^)!学習会後に懇親会を臨機応変に行うこともあります。
2011.01.23
コメント(0)
「毎月1回は講演会を行う」昨年決めた今年の目標だ。昨年11月から順調に行っている。11月は原田誉一の「エコ旅電脳紙芝居」。12月は
2011.01.22
コメント(0)
荒井さんにiPadの使いかたを教えてもらっています。これは使えそうだ。
2011.01.22
コメント(1)
未来はない。過去もない。あるのは現在。今だけだ。だから今このときを大事にしよう。最近そんなことをぼんやり思う。一期一会の心境なのだ。5年生の国語の教科書(大阪書籍)48頁に、まど・みちおさんの詩がある。本日はこの詩を音読した。音読して私は、ぶっ飛びました。私の思いをきっちり書き表してくれていたからだ。 今 日 まど・みちお きがつくと今日をむかえている そして当たり前顔でその中にいて いつのまにかその今日をおくりだしている くる日も くる日も 今日の中にいて思うのは 明日のこと昨日のことだが その明日にも昨日にも出会うことはない 出会えないからこそ思うのだろうか たしかにあるのは今日だけなのか 今日こそ昨日であり明日でもあるのか 今日こそ生きてさわれる全部なのか 今日こそこれしかない一生なのだ子どもたちに私の思いを少し語った。きょとんとする子が多かったので次の標語で解説。「明日から禁煙する」これで少しは分かったようだ。本日1月21日は私の誕生日。45歳になりました。
2011.01.21
コメント(0)
国語の授業で予習を行う。授業で行う予習は次の3点。・えんぴつ読み・学ぶこと・意味調べまずはえんぴつ片手に文章を読み次の作業をする。・大事な文に線を引く。・気になる文には波線を引く。・範囲が広い場合は大きく枠囲みしたりする。・重要語句を四角く囲む。・意味の分からない言葉をマルで囲む。次にこの文章から学ぶことを書く。帳面に箇条書きで3つ書く。学ぶ目的を明確するためだ。そして最後に意味調べ。これはもう定番の学習だろう。定番だからと油断なく行おう。一見地味だが重要な学習だ。この予習は新しい単元に入る直前が効果的だ。本日は「洪庵のたいまつ」の予習をした。子どもたちは黙々と自力学習をしたのである。
2011.01.20
コメント(0)
昨年12月22日から始めた登校指導。8:10校門付近に立ち、「おはようございます」と朝の挨拶をする。今は寒いので自然と体が動く。柔軟体操したり酔拳修行したり……。これを毎朝続けている。8:30からは運動場に行き5年1組の全員遊びに参加。5分ほどのドッジボールだがこれも楽しい。酔拳修行にもなる。朝から元気な声で挨拶をし体を動かす。心意六合功の息・言・態・動・意の実践にもなる。なんと食功法以外の5つの功法である。ゆえに朝から絶好調なのだ。授業の構えは構えない構えの酔拳と相通じる。
2011.01.19
コメント(0)
社会見学で明治製菓に行った。「チョコレートは、メ・イ・ジ」のあの明治製菓だ。場所は摂津富田。東淀川駅から14分ほどの駅。摂津富田から徒歩同じく14分ほど。「きのこの山」と「カール」の製造工程を見学した。お菓子の製造から包装・梱包までほぼ機械で行う。チョコとクラッカーの取り付けも機械で瞬時にできる。カールおじさんが袋詰めをするのでもない。ははあ~、このように作られるのかと感心する。明治チョコの話も臨場感があった。どこからともなくあの音楽も聞こえてくる。チョコレートの香りも漂っている。ああ、明治チョコが食べたくなってくる。もうすっかり「チョコレートは、メ・イ・ジ」状態。抽象度を上げると気づくこともある。ああ、だから「社会見学」なのかと。おみやげは明治のお菓子を2ケ。うすあじカールとクッキー。子どもたちはもう大喜び。足取りもカールく摂津富田へ向かった。
2011.01.18
コメント(1)
いきなり問題。40lのガソリンで480km走る自動車は、ガソリン1lあたり何km走りますか。これは「単位量あたりの大きさ」の初歩的な問題。解答は次の通り。 480km÷40l=12km/l1lあたりの道のりを求めればいい。だからkmをlでわればいい。「1lあたり……」とあればlでわればいいのだ。つまり、「あたり」の前の単位量でわる。「あたり前でわる」ワカリマスカ。1km?あたりの人口なら、÷km?、面積でわる。1時間あたりの距離なら、÷時、時間でわる。1人あたりの取り分なら、÷人、人数でわる。単位量あたりの大きさは、あたり前でわるのです。
2011.01.17
コメント(0)
二日間連続の講演会参加。昨日は小出裕章さん(京都大学原子炉)。本日はレノン李さん(酔拳世界一武学士)。李さんの講演会は午前午後の1日講座。私は一番前の中央の黄金席に着席。昨春以来、李さんから武学の初歩的話を聴いてきた。それが本日体系的に理解できた。自他不敗の武学。その基本理念が心意六合功。息功法(整息)意功法(整意)態功法(整骨)動功法(体動)言功法(文言)食功法(農食)行動を整えて感情を整える。感情を整えて行動を整える。………………………………。心意六合功で人生を主体的に整える。これがすとんと腑に落ちた。「息意態動言食」と記憶しよう。学習の6段階は次の通り。1.認識2.体験3.練習4.活用5.伝承6.創造今後も日々修行を行い活用・伝承・創造するのだ。
2011.01.16
コメント(0)
【写真】講演会後、小出裕章さんと箕面の地ビールを飲む。京都大学原子炉実験所の小出裕章先生の講演会。満員御礼であった。ありがとうございます。小出先生の話は明快だ。結論は「少欲知足」。やはりそうですよねと感服した次第。
2011.01.15
コメント(0)
電脳掲示板の訪問者数が50万を超えた。ありがとうございます。つぎは100万。励みになります。ありがとうございます。
2011.01.14
コメント(0)
5年1組30名全員のエコ壁新聞エコ壁新聞が完成した。2組のエコ壁新聞と一緒に本日13日に応募。しめきりは「14日必着」。ゆうパックの日付指定で郵送完了。また学校自慢エコ大賞にも応募する。子どもたちは原稿用紙3枚にエコ作文を書いた。30名全員3枚目の最後の行まで書いたのです。すごい!こちらのしめきりは「15日消印有効」。明日ポストに投函します。
2011.01.13
コメント(0)
授業を行うさい私が特に意識するのは次の3点である。・興味・目的・理解まず子どもたちに興味を持たせる。「面白そう」「どれどれ…」と期待を持たせることでもある。次に目的を明確化させる。この授業で何を学ぶかを書かせることもる。「目的明確読み」も本日から始めた。最後に理解である。「わかった!」という達成感を得させたい。この3つを意識し、・子どもたちをよく見る(視る)・教材を読む・場を感じるのである。後は臨機応変に授業を進める。本日の算数は「単位量あたりの大きさ」の第1時。上記のように進めて楽しくできました。
2011.01.12
コメント(0)
本日は3学期の始業式。午前中の4時間授業。1時間目は講堂にて始業式。大声で「森のくまさん」と校歌を歌い上機嫌。教室にもどり、席替え・名文音読・百問わり算。2時間目は算数試験。冬の課題と同じ問題を試験にした。3時間目は「冬休み」の作文。マインドマップのち原稿用紙2枚。4時間目は総合でエコ壁新聞を仕上げる。並列的に手紙配布等その他の用事も済ます。放課後は予算・社会見学・特別授業関係の仕事など。書類を書いたり駅に行ったり電話をしたり打ち合わせをしたり……。短時間でかなりの仕事量をこなせた。年末に机の中を整理しておいたので仕事が捗ったのだ。
2011.01.11
コメント(0)
箕面文化交流センターに行く。4月の講演会場を確保するためだ。これで1月から4月までの講演予定が確定した。下記参照。目標が明確化すると気分がいい。気分がいいまま筋力鍛錬のち箕面温泉。昨日の漕ぐおじさんが今日もいた。しかし今日は漕いでいない。浴槽中を、「おいっちに、おいっちに、…」と歩いている。漕ぐおじさんは歩くおじさんになっていたのだ。これなら波は干渉・分散されるよう私は上下運動されずにすむ。のんびりゆったりと入浴できた。さあ、明日は始業式。3学期が始まるのだ。●2011年1月15日(土)13:30~「原子力で地球を救えるか? 温暖化と核のごみ」 講 師…小出裕章さん(京都大学原子炉実験所) 場 所…箕面市立中央生涯学習センター2階 参加費…500円●2011年2月11日(金)建国記念の日15:00~16:30「学ぶ構えの作り方を考える」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料●2011年3月19日(土)15:00~16:30「たのしくエコう!~エコロハスでヨロコバス~」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料●2011年4月2日(土)15:00~16:30「学級びらき“成幸”の秘訣」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料事前に参加表明してくれるとうれしいです。参加される方に応じた話をする予定です。
2011.01.10
コメント(0)
今年初の筋肉鍛錬を行う。その後、箕面温泉に入る。湯船にのんびり浸かっていると妙に体が上下する。お湯が波打っているのだ。なぜ温泉のお湯が波打つのか。箕面温泉は波発生装置を新たに取り付けたのか。そんなはずはない。ここは遊戯プールではないのである。ではこの波の元は何なのか。右前方すみに漕ぐおじさんを発見。半身浴の態勢で足を交互に動かしている。おいっちに、おいっちに、……。リズムよく前後に足を動かし運動をしているようだ。う~ん、これはこれでなかなかいい運動になるなあ。少し感心した。本日の箕面温泉は空いている。浴槽には私とこのおじさんを含めたった4名。このような状況では大浴槽であっても漕ぐおじさんの影響は大きい。おじさんと私との間には障害物がないのである。ゆえにおじさんから発生される波の威力が私を直撃する。さらに反射した波が干渉しあいその威力を強めてくる。高校の物理で習った波の学習を思い出した。横波・縦波・波の干渉・ホイヘンスの原理・波動方程式……。「おじさん、もうやめてください」そう言おうかどうかしばし考える。波だけに干渉しない方がいいかな。「それでは三国干渉だ」などとわけのわからぬことも上下運動しつつ思いつく。船酔い気分に近い状態なのですね。しばらくしておじさんは満足そうに浴槽を出る。ああ、よかった。本格的船酔い状態は回避された。また鍛錬後の筋肉はおかげでほぐされたようだ。
2011.01.09
コメント(0)
最近落とし物をしたことはないだろうか。ない方でも物を落としたことはあるだろう。私は先日スーパーで電子辞書を落とした。電子辞書は常にカバンのポケットに入れてある。レジで支払い済ませた直後にスルッと落下。カチャッ。この音ですぐに落としたことに気づく。幸い電子辞書は無事であった。ああ、よかった。カチャッという落下音に感謝である。ありがとう。しかし落としたことに気づかないこともある。落下音がない場合だ。落下音がないと気づかない。すると落とした物は落とし物になってしまう。そういう落とし物で一番多い物はなんだろう。特にこの寒い冬の時期。私は、手袋だと思うのだ。寒い外から温かい所に入ったら手袋を取る。取った手袋をポケットやカバンに入れるだろう。このときに片方の手袋を落としてしまうことがある。もう片方は確かに入れた感触がある。落とした片方は落下音がないから気づかない。かくして手袋の落とし物というのは多いと思う。私も過去に1度だけ大事な手袋を落としたことがある。おとといから訪れた東京でも手袋の落とし物を4回見た。次女が落としたのも加えると2日間で5回も見たことになる。手袋は冬の必需品。くれぐれも用心してください。
2011.01.08
コメント(0)
ディズニーシーに行く。入園後すぐタワーオブ何某のファストチケット獲得。またすぐインディ何某に向かう。80分待ちで並ぶ。10分ほどで洞窟に入る。ここからはもうあまり待ち時間が気にならなかった。秘宝のありか示すような反射鏡など様々な工夫が凝らされていて関心する。インディ後すぐまたファストチケットを取りに行く。しかしアラジンや飛行船もどきでは本日ファストチケットを発券していない。「はは~ん、今日は空いているのだな」係の方(キャスト)に確かめてみると、「はい。今日は空いております」とのこと。改めてあたりを見回す。確かに昨年3月に来たときの3割ほどの込み具合だ。娘たちと喜びながら閉園19:00までディズニーシーを満喫できた。3月に乗れなかったセンターオブ何某やタワーオブ何某などにもすぐ乗れた。もちろんこの2つはファストチケット使用。タワーオブは昨日もらった優先入場整理券で2回も乗れた。2日間とも天気にも恵まれ最高であった。1月7日のディズニーシーは空いていていいですよ。
2011.01.07
コメント(0)
ディズニーランドに来た。朝一番、真っ先にモンスターズ何某のファストチケットを得る。14:15~15:15に行けば優先で乗れるのだ。これで一安心。やれやれ。ところが14:15に行っても乗れなかった。何か故障でもあったのか、「運転を見合わせます。 復旧のめどはたっておりません」とのこと。結局、最終の19:00前に行っても動いていない。本日はホー何某の幽霊屋敷とスペース何某のジェットコースターも運転してなかった。運が悪かったなあと思った。でもそこはディズニーである。朝一で獲得したファストチケットを特別優先券に交換してくれたのだ。これはありがたい。明日は私の好きなディズニーシーに行く。特別優先券が使えるのですね。
2011.01.06
コメント(0)
夕食のカレーを作ることになった。うちでは普段オルターのカレールウを使う。厳選された安全な材料使用の味わい深いルウだ。しかし今回は市販のカレールウを使うことにした。去年いただいたまま置いてあったものである。私はいろんな材料を使い毎回ちがう味のカレーを作る。しかし今回は市販カレールーの「作り方」に従ってみよう。「作り方どおりに作ったカレーの方が実はおいしい」以前カレー関係の本を読んだときにそんなことが書いてあったのだ。箱の裏に書いてある「材料〈10皿分)」を読む。肉……………………………………400g玉ねぎ………………………中3個(600g)じゃがいも…………………中2個(300g)にんじん…………点………中1本(200g)サラダ油(またはバター)………大さじ2台量りできちんと重さを量る。「作り方」を読みその通りに作る。結果、おいしかった。ホテルのバイキング料理なんかにあるカレーの味だ。3杯食べた。(オルターカレーなら4,5杯食べますよ)食後は少々お腹が重たい感じがした。「原材料名」を見る…。
2011.01.05
コメント(0)
私のブログ「原田誉一の電脳通信」は7年目に突入した。訪問者数が50万にとどきそうである。樋口裕一著『読ませるブログ』(ベスト新書)を読んだ。学ぶこと多し。【送料無料】読ませるブログ読み手を意識した文章を書く。学び活かし行動するのである。
2011.01.04
コメント(0)
元日 昼 おせち料理 夜 おせち料理とごはん2日 昼 山賊風料理(街山荘) 夜 異国風料理(Tさん)3日 夜 すき焼き【写真】正月三が日に頂いたごちそうである。どれも年に1回のごちそうなのだ。ごちそうさまでした。ありがとうございます。本日のすき焼きも実に美味しかった。次回いただくのは来年の1月3日。2日間は1日2食だった。本日からまた1日1食にもどる。明日は仕事始めだ。よお~し!
2011.01.03
コメント(0)
昼は家族で街山荘。夜はご近所のTさん宅で新年会。正月2日の恒例行事なのだ。
2011.01.02
コメント(0)
「毎月講演会を行う」今年の目標の1つである。さらに次の一文を追記した。「講師が私だけなら無料講演会とする」今年も年賀状をたくさんいただいた。「今年こそは会いたいです」そう書いていただく方々も少なくない。私もこの方々にお会いしたい。そこでこの毎月講演会に来ていただく。講演会後は近くの居酒屋で飲み語らう。これがなんとも楽しいのです。せっかく箕面まで来ていただく。だから無料講演会なるものを企画した。2011年も楽しくやっていけそうです。(^_^)毎月講演会の予定(1月~3月)●2011年1月15日(土)13:30~「原子力で地球を救えるか? 温暖化と核のごみ」 講 師…小出裕章さん(京都大学原子炉実験所) 場 所…箕面市立中央生涯学習センター2階 参加費…500円●2011年2月11日(金)建国記念の日15:00~16:30「学ぶ構えの作り方を考える」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料●2011年3月19日(土)15:00~16:30「たのしくエコう!~エコロハスでヨロコバス~」 講 師…原田誉一(わたしです) 場 所…みのおサンプラザ4階 参加費…無料事前に参加表明してくれるとうれしいです。参加される方に応じた話をする予定です。
2011.01.01
コメント(0)
大山椒魚(オオサンショウウオ)を見た。場所は箕面の滝道沿いの川。西行寺から龍安寺に向かう途中であった。箕面に大山椒魚が生息している噂は知っていた。噂だけで私は見たことがなかった。見たい見たいと思ってはいたが全くであった。ところが本日見ることができたのだ。「やっとお目にかかれましたね」
2011.01.01
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1