全32件 (32件中 1-32件目)
1
2016年お盆休み。佐賀武雄温泉からの帰りに佐賀三瀬のパン屋さん「ベルボアーズ」に立ち寄りました。いつも混んでいる人気のお店で、私達も近くを通るたび利用してます。ナッツ・イチジク・レーズンなどが入ったパンを購入。今回は買わなかったけど、ブルーベリーのパンなどもありおいしいです。
2016.12.31
2016年盆休み。武雄温泉から福岡までは三瀬峠を経由して帰ることに。途中「茶房 桜湖」で休憩。北山湖というダムが望めるカフェです。かなり急な坂道を上ったところにあります。お盆休みで混んでいて、出てくるのにかなり時間がかかりました。場所柄、少し高めな料金設定。出来合いのものを盛ったんだな・・・って感じのパフェでした。味より景色を楽しむところですね。
2016.12.31
佐賀嬉野温泉「和多屋別荘」チェックイン時に「日本旅行赤い風船湯めぐりチケット」をいただきました。日本旅行でネット予約したので特典で付いていました。佐賀嬉野温泉と武雄温泉の宿の立ち寄り湯を無料で利用できるチケットです。以前から気になっていた「ハミルトン宇礼志野」へ行ったら、お盆休みで立ち寄り湯は受け入れていませんでした。嬉野温泉はお盆休み中は満室の宿が多いのか立ち寄り湯を受け入れていないようだったので、武雄温泉へ。入浴前に伊万里牛の「焼肉館 勝 武雄店」でランチ。通常はお得なランチセットがあるのですが、お盆休みでランチセットはやっていませんでした。アラカルトで焼肉を注文。私は牛肉の部位がよくわからないので、焼肉好きな夫のセレクトです。上カルビ 1,080円上ロース 1,296円焼レバー 756円ハラミ 1,080円小ライス 161円グリーンサラダ 324円七輪で炭火焼。松尾牧場直営のお店です。他にも何店舗があり目の前で焼いてくれるステーキレストランも経営しているので、そちらも行ってみたい。食後は武雄温泉「大正浪漫の宿 京都屋」で立ち寄り湯。タオル代が別途かかりました。(フェイスタオル レンタル100円)レトロすぎて私はダメでした。建物が古くても綺麗にメンテナンスされていればいいんだけど、この宿はただ古いだけに感じてしまいました。今回は無料チケットだったからよかったけど、これで入浴料1,000円は高いと思います。大浴場に行く途中、客室が見えたけどここに泊まることはないな。嬉野温泉 ハミルトン宇礼志野武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋
2016.12.30
12月22日夫は連日忘年会。夕方4時頃から博多へ出かけました。アミュプラザ博多でJQカード(JR九州のクレジットカード)支払いだと10%オフ期間だったので、JINSの眼鏡が見たかった。去年6月にJINSの眼鏡を買ったんですが、去年11月に不注意で一部壊れてしまいました。(押入から箱をおろす時に眼鏡に当たってしまった)セール品だったので補償がなくそのまま使ってましたが、かけ辛~いまずはセール品を見ましたが、セールが12月9日から始まっていたので既にめぼしい品がなく、結局通常価格品を買いました。それでも前回はPCレンズ(追加料金4,000円)にしたところを普通のレンズにしたので前回より安かった。
2016.12.30
2016年お盆休みに泊まった佐賀嬉野温泉「和多屋別荘」の夕食。大広間での和食会席でした。今時珍しいステージ付きの広間で、いかにも社員旅行や同窓会で使いそう。お盆休みだったからかな。お酒は「虎之児(とらのこ)」という嬉野温泉にある井手酒造の日本酒をいただきました。福岡に引っ越してくるまで九州のお酒というと焼酎だと思ってましたが、佐賀や福岡は日本酒が有名。北陸や東北の日本酒と比べると甘口のような気がします。食前酒 杏露酒先付 初夏の彩り造里 四種盛り変皿 バラ肉と蒸し豆のサラダ凌ぎ 冷麺 他あしらい鍋物 佐賀牛と若楠ポークの朴葉包み焼き揚物 赤鯥の天麩羅蓋物 季節饅頭汁物 味噌仕立て御飯 佐賀米・香の物甘味 ライチプリンお料理は作り置きしたものが多かった。お盆休みだし、普通のプランだったから仕方ないのかな。普通においしかったです。朝食も同じ大広間でのビュッフェでした。嬉野温泉の名物、温泉湯豆腐などありました。チェックインの際に30分きざみで設定された朝食開始希望時間を聞かれたのですが、とてもいいアイデアだなあと思いました。お陰でお盆休みなのに朝食時、並ぶ必要がありませんでした。チェックアウト後、車まで従業員さんが荷物を運んでくれたのですが、感想を聞かれたのでこの事を伝えました。やっぱり色々工夫されているそうで、繁忙期は朝食会場が並んでしまうのでスタッフで話し合い、時間差で来てもらう方式にされたとのこと。他にも朝食会場入口でスタッフが浴衣の袖が邪魔にならないようにバンドを配っていたりして、お客さん目線のサービスだなあと感じました。温泉は日本三大美肌の湯だけあって、源泉かけ流しではないけど泉質が良かったです。大浴場はリフォームされていてモダンなデザインでした。旅館内や庭園は斬新な装飾やライトアップがされていて、老舗旅館ながらも新しいものを取り入れている感じでした。この宿で強く感じたのは、スタッフの教育がよく行き届いていること。朝食会場でも社員で上の立場らしき男性が目配りしていて、パートっぽい女性スタッフに「~してもらえますか」などと指示を出していました。「~して」と命令口調じゃないのがすばらしい。レストランなどでお客さんの前で自分より立場が下のスタッフに命令口調で指示するスタッフがいるけど、そばで聞いていて気持ちのいいものではないです。大型旅館なのでどうかな・・と不安を感じながら予約しましたが、建物が古いというデメリットを上回る接客の良さで、納得のいく滞在になりました。そうそう、ちょっと意外だったのが、避暑地だろうと思ってお盆休みに予約したんですが、物凄く暑かったです。その日の夜のニュースで「佐賀県内は本日猛暑でした」と言って、嬉野温泉が紹介されたんです。最高気温34℃だったそうです。チェックインの際、駐車場にスタッフが待機していて荷物をフロントまで運んでくれたのですが「暑くて申し訳ありません」とおっしゃっていました。暑いのは宿が悪い訳ではないので謝らなくていいのに(笑)嬉野温泉 和多屋別荘
2016.12.29
2016年お盆休みにふっこう割を利用して長崎雲仙・佐賀嬉野温泉へ。2日目の宿は佐賀嬉野温泉「和多屋別荘」。老舗の宿で地元では有名だと思います。佐賀出身の両親が披露宴を挙げた際、東京から出席された上司にはこの宿に泊まってもらったそうなので。九州の温泉というと全国的には湯布院や黒川温泉が人気があるようですが、九州内では嬉野温泉も人気あります。平日でも満室な場合が多いです。宿泊客は九州弁の方が多かったです。あとはアジアからの外国人客(韓国人・中国人)もとても多かった。今回泊まったのはタワー館。黒川紀章設計というのがうたい文句なので期待してましたが、築40年以上経っている古い建物でした。もちろんリフォームはしてありますが、ドアなど部分的に凄くレトロでした。和室タワー館最上階の客室でした。眺望がすばらしかったです。お茶(嬉野茶)が有名なので茶畑が何カ所か見えました。さすが佐賀。急須など有田焼。有田焼の茶筒がおしゃれ。嬉野温泉 和多屋別荘
2016.12.28
2016年お盆休み。2日目は長崎雲仙から佐賀嬉野温泉へ。途中、長崎諫早「いけ州 大はし」でお昼ご飯。有明海の珍味「クチゾコ」の定食が天ぷらと煮付け2種類あったので注文。「クチゾコ」はアカシタビラメのこと。うちの母は「クチドコ」と言っていました。色んな呼び名があるようです。去年、佐賀太良へ竹崎カニを食べに行った「夜灯見荘」でもクチゾコの煮付けが出たり、福岡の情報番組でも紹介されていたのでもう一度食べたいと思っていました。クチゾコ天ぷら定食クチゾコ煮付け定食どちらも甲乙つけがたいおいしさでした。
2016.12.27
数日前にコーヒーメーカーを買い替えた。いままで使っていたのは結婚祝いにいただいたもの。かれこれ約11年使っていた。今年、洗っていた時の不注意でガラスポットが欠けてしまったけどそのまま使っていた。ポットを洗う時は手を切らないように注意しないといけなかった。さすがにかなり古くなったので、そろそろ買い替えることにした。ビックカメラの貯まっていたポイントを使って自己負担は0円。やっぱり新しいのは使っていて気持ちがいい。
2016.12.26
11月中旬に横浜の実家に帰省した時、日没の早さにびっくりした。札幌に住んでいた時は冬になると4時すぎには暗くなっていた。北海道の道東に旅行した時は3時半には暗かった覚えが。日本列島は南北に長いなーと実感。福岡では冬至でも日の入りが5時すぎだった。その代わり日の出が遅く、朝7時に起きても外が暗い。12月26日の日の出は7時21分、日の入りは17時17分。
2016.12.25
12月18日マンションのオプション・セレクト打ち合わせが1時間位で終わったので、夕食は家で食べることに。アミュプラザ博多「チョコレートショップ」でフランボワーズの石畳とマンゴーの石畳を購入。マンゴーの石畳(税抜300円)フランボワーズの石畳(税抜300円)最近好みがわかってきて、同じのばかり買ってるかも。 ムース部分が多いので、最近こってりしたケーキが食べられなくなってきた私でも大丈夫。
2016.12.24
ここ数年はクリスマスイブにローストチキンやローストビーフを作っていましたが、数日前ふるさと納税の御礼の品「佐賀牛切り落とし」が届いたので、今年はしゃぶしゃぶにしました。サニー(西友系列スーパー)でスパークリングワインと赤ワイン、おつまみにクルミ、レーズンを購入。ケーキは近所のケーキ屋さんで買う予定だったけど、スーパーで割引になっていたケーキにしました。最近ちょくちょく買っていてお気に入りのモンテール。198円→賞味期限が今日までだったので143円。「大人のイタリアンティラミス」(モンテールHPより抜粋)こだわりの洋酒が香る大人のティラミスです。 ふんわりとしたチョコ生地に、チーズクリームを重ね、コーヒーパウダーをトッピング。イタリア産「マルサラワイン」をブレンドし、奥深い味わいに仕立てました。販売期間 2016年12月1日 ~ 2017年1月3日これがおいしくって!!このお値段でこのおいしさは凄い!夫と半分こしてちょうどいい量でした。
2016.12.22
新築マンションを10月に契約しました。オプションの打ち合わせ前に「牧のうどん」博多バスターミナル店で昼食。「牧のうどん」は福岡では有名なうどんチェーン店。郊外にある店舗がほとんどなので行く機会がなかったけど、 2016年3月18日に開店した博多バスターミナル店はJR・地下鉄博多駅のすぐ近くなので初めて訪問しました。お店入口の券売機で食券を買います。夫は「唐揚げうどん」(520円)にごぼう天をトッピング(100円)。私は「ごぼう天うどん」(480円)にしました。※価格は税込空いている席に案内され、スタッフに食券を渡します。麺の硬さを聞かれました。博多ラーメンでは麺の硬さを選べますが、うどん屋さんで聞かれたのは初めて。夫「カタで」、私「普通で」とお願いすると、「カタ麺1、中麺1」と厨房に伝えてました。普通の硬さの麺は「中麺(ちゅうめん)」と言うんですね。他に「柔麺(やわめん)」も選べます。うどんが運ばれてきてまた「?」この小さなやかんは何だ?そうそう、ある方のブログで見たことがありました。福岡のうどんは麺にコシがなくかなり柔らかいのですが、牧のうどんの麺は特に柔らかくて、食べている間にどんどん出汁を吸ってしまいます。それで継ぎ足し用のスープがあるんだった。ごぼう天うどん 480円(税込)普通、うどんの麺は茹でた後冷水でしめますが、牧のうどんでは時間短縮とコストカットの為、そのままいわゆる釜揚げうどんにするそうです。テーブルにねぎが置いてあり、好きなだけ入れることができます。一心不乱に食べましたが、どんどん出汁が減っていくので途中でスープを継ぎ足しました。食べ終わった頃には満腹で、夕食の時間になってもお腹が空きませんでした。
2016.12.21
12月22日夫が忘年会だったので、夕方4時頃から博多へおでかけ。先日美容師さんにお勧めのクリスマスイルミネーションを聞いたところ、博多駅前、特に雨が降った日は綺麗と聞いたので、買い物を終えた6時すぎに見に行きました。地面に光が反射してキレイ点灯時間 17:00~24:002017年1月11日(水)まで。
2016.12.20
去年のふるさと納税では寄附する自治体を年間5カ所以下にして、ワンストップ特例制度を利用しました。「ワンストップ特例制度」とは寄附する自治体が年間5カ所以下の場合、申請書を提出すれば確定申告は必要ありません。ふと気になり、昨年のふるさと納税が寄附金控除されているか調べてみました。ワンストップ特例制度の場合、ふるさと納税分は翌年の住民税から全額控除され、住民税が安くなります。控除前の住民税をシュミレーション計算し、実際支払っている住民税と比べてみたら、本来だと寄附金額ー2,000円が控除されるべきところ、10,000円少なく控除されていました。なんかモヤモヤしたけど、シュミレーション計算した住民税もおおよその額なので「そんなものかな」と放置していました。でもやっぱり気になったので、ワンストップ特例制度について詳しく調べてみました。同じ自治体に複数回寄附した場合、毎回ワンストップ特例申請書を提出しないといけないとのこと。そう言えば、2回寄附した自治体からワンストップ特例申請受付済の書類が1回しか送られて来なくて、疑問に思ったのを思い出しました。寄附履歴をチェックしたら、2回目の寄附の時ワンストップ特例申請書送付を希望していませんでした。ということは、この分のワンストップ特例申請をしていないということ。2回目寄附の時、ワンストップ特例申請書送付を希望するか迷ったけど、同じ自治体だからと希望しなかったのを思い出しました。「これが原因だ!」と思い、市役所に電話で問い合わせました。名前と生年月日でふるさと納税の内訳を調べてくれました。予想通り、2回寄附した自治体の寄附金額が1万円少なく控除されていました。所得税の還付申告は5年以内なら遡って確定申告できるので、去年のふるさと納税を確定申告すれば訂正した事になり、所得税・住民税から控除されるそうです。所得税の確定申告をすれば、税務署から住民税の管轄自治体の市区町村に自動的に連絡が行きます。所得税から還付された分は今年の住民税に課税されるそう。この時注意しなくてはいけないのがふるさと納税全額を確定申告すること。一度確定申告すると、それまで申請したワンストップ特例が全部キャンセル扱いになるそうです。ワンストップ特例制度を利用して同じ自治体に2回以上寄附する場合、毎回申請するのを忘れずに!ふるさと納税確定申告をせずワンストップ特例を申請翌年住民税が確定した後ふるさと納税を確定申告した場合確定申告したふるさと納税全額ー2,000円が所得税・住民税から寄附金控除されます。所得税は減税になるのでその分還付されます。(指定した口座に後日振込)所得税が還付された分、住民税が増えるので、増税分を納税するよう通知が届きます。2016年12月27日追記税務署へ確定申告してきました。所得税からはワンストップ特例申請漏れだった金額10,000円以上の金額が還付されました。所得税の計算上、ぴったり10,000円返って来る訳ではありませんでした。還付された分、住民税が増えました。後日、増えた住民税を納税するよう通知が来ました。所得税の還付と住民税の減額を通算すると、ふるさと納税総額ー2,000円が戻ってくる計算になるそう。確定申告とワンストップ特例制度の違い確定申告所得税からの還付と住民税からの控除(所得税の減税分は指定した口座に振り込まれ、住民税は減税分安くなる)ワンストップ特例制度全額住民税から控除(住民税が安くなる)我が家の場合、ワンストップ特例ではふるさと納税全額ー2,000円が住民税から控除されています。今回確定申告をして寄附金控除分の所得税が還付されるので、住民税からの控除が減り、住民税が増えます。
2016.12.19
2016年お盆休み旅行。長崎雲仙地獄を観た後は日帰り温泉に行くことに。今回の雲仙の宿はふっこう割を利用して日本旅行でネット予約。宿泊日&翌日に無料で指定ホテル・旅館の温泉大浴場を利用できる「赤い風船湯めぐりチケット」がついていました。宿にも温泉あったし、日帰り入浴ってお化粧はげたり髪の毛濡れたりするから面倒・・・といつもは敬遠するのですが、せっかくなので利用することに。お盆中は利用不可の旅館が何軒かあったり、日帰り入浴開始時間が遅かったり・・・と時期的に選択肢が狭くなってしまったけど、雲仙観光ホテルを利用することにしました。雲仙観光ホテルは温泉というよりは建物の素晴らしさやサービス、料理に定評がある老舗の宿。おそらく雲仙の宿泊施設では一番高級なのではないでしょうか。去年のGWにカフェを訪問した時、雰囲気・味・サービスともにとても良かったので、あまり話題には上らないけど温泉もいいのでは?と期待。ホテルのフロントでチケットを提示し、タオル・鍵を受け取り温泉へ。客が私一人だったので内部を撮影。洗面台ちょうど掃除が終わった直後だったのか、とても清潔でした。置いてあるアメニティ、ドライヤーもよく置いてあるものよりワンランク上のものでした。内風呂露天風呂一人だったので狭くは感じませんでしたが、こじんまりとしていました。とにかくすべてに清潔感がありました。更衣室の外にリラクゼーションスペースがあり、ソファと飲料水が。こちらに置いてあったグラスがピカピカで、ふきんの繊維など汚れは一切ついていませんでした。こんなところにもサービスレベルの高さがうかがえました。福岡に引っ越す前からこのホテルに泊まってみたいと思っていましたが、その思いがさらに強くなりました。でも福岡から雲仙って、隣りの県だけど遠いのよね・・・。いつか泊まりたいわ~。雲仙観光ホテル
2016.12.18
長崎雲仙の観光スポット「雲仙地獄」。宿泊した九州ホテルの隣りにありました。清七地獄お糸地獄八万地獄雀地獄ブクブク温泉が湧き出ていました。旧八幡地獄(月面地獄)こちらは枯れていました。
2016.12.17
2016年お盆休み 長崎雲仙「九州ホテル」に泊まりました。朝食はバイキング。お盆休みだったので混んでいましたが、大混雑というほどではなかったです。温泉大浴場がありましたが、全然印象に残ってない・・・。チェックアウト後にホテルの外観を撮影。客室に置いてあった宿からのメッセージ。こういうのって心遣いが感じられて嬉しいですね。九州ホテルは現在(2016年12月)休業中。2018年にリニューアルオープンする予定だそうです。サービスも良かったし、料理もおいしかったのでお勧めです。雲仙温泉 九州ホテル
2016.12.16
2016年お盆休み 長崎雲仙「九州ホテル」に宿泊。夕食は洋食か和食か選べましたが、洋食を選択。このホテルは「百年ダイニング」という創業当時のダイニングを再現したレストランがあり、和洋折衷料理が有名なんです。雲仙はリゾート地としての歴史が長く、明治時代からは外国人向けの避暑地として名を馳せました。出身地のヨーロッパと気候が似ているということでアジアに住むヨーロッパ人からの人気が高く、遠くは上海からも訪れたそう。その為雲仙には外国人向けに創業した老舗ホテルが何軒かあります。ダイニングから地獄谷が一望できるので夕食開始時間は夕方5:30~を予約。前菜 島原半島の野菜を中心にしたヘルシー野菜①パプリカのすりながし ②オクラ ゼリー寄せ ③焼き茄子の生姜煮④夏トマトのハーフドライ ⑤ズッキーニの炙り カルボナーラソース食事をしながら地獄谷が望めました。夕日が眩しいのでシェードが下りていました。宿に向かっている時、夫に「今日の宿は地獄谷を見ながら食事ができるからディナーは早い時間に予約したよ」と話したら「何それ?悪趣味~」と不評。地獄谷は昔キリシタンの拷問にも使われた場所なので、そういう煙がモクモク上がっているところを見ながらワイングラスを持って「カンパーイ、チ~ン(グラスを合わせる音)」とやる神経が理解できないんですって。私はまったくそういう感覚がなくて「地獄谷を見ながらお食事できるなんて素敵~」と思っていたのでその話を聞いて爆笑しちゃいました。人によって感じ方って全然違いますね。向付 九州ホテルオリジナルお刺身料理 “味菜盛”秘伝のゴマダレをかけてまぜ、サラダ感覚でお召し上がりください。スープ “えびすかぼちゃ”の冷製スープ島原半島のえびすかぼちゃと玉ねぎをしっかりと炒め裏ごしし、ブイヨンと少量のミルクを加え仕上げました。野菜本来が持つ濃厚な甘味を味わって下さい。主菜 魚料理 2種類から選べましたがどちらにしたか忘れてしまいました長崎県産 真鯛のオーブン焼き ペルノーソース県内産の真鯛を塩・胡椒し、オーブンで焼き上げます。ソースにはバジル、トマト、ペルノー酒が入ります。ふっくらとした鯛の身と夏らしく爽やかなソースで仕上げました。長崎県産 イサキのオーブン焼き ハニーマスタードソース県内産のイサキを塩・胡椒し、オリーブオイルに漬け込み焼き上げます。蜂蜜の甘さと粒マスタードでアクセントのあるソースです。肉料理 天草大王(地鶏)のタンドリーチキン風クリーミーカレーソース雲仙天草国立公園として交流深い天草の幻の地鶏「天草大王」は、しっかりとした歯ごたえのある肉質が特徴です。天草大王はヨーグルトに漬け込み、オーブン焼きにします。特製カレーソースで夏らしい味わいです。食事 ご飯 赤だし香物 三品だいぶ日が落ちたのでシェードを開けてくれました。席から見えた地獄谷。夫には不評だったけど、この景色を見ながら食事してとても贅沢な時間が過ごせました。デザート ぶどうのゼリーゼリーの中には地元のぶどう、ジュース、練乳、生クリームを煮て作ったシャーベットが隠れています。ひと手間かけたシャーベットを軽く混ぜ合わせて下さい。コーヒー または 紅茶雲仙温泉 九州ホテル
2016.12.15
2016年お盆休みにふっこう割を利用して長崎雲仙「九州ホテル」に宿泊しました。チェックイン後はロビーでおしぼりと冷茶のおもてなし。避暑地と言っても真夏で暑い日だったので、このサービスにはほっとしました。その後、客室へ案内されました。今回宿泊したのはプレミア和洋室。プレミアツインは満室、和室は口コミであまり評判がよくなかったので、割引もあることだしプレミア和洋室を予約しました。眺望は良くありませんでした。夫婦2人には贅沢すぎるほどの広さ。水廻りなどは綺麗にリフォームされていますが、古い建物なので老朽化は感じました。ホテルHPによると、この建物での営業は2016年11月で終了し、その後一旦休業して工事を行い、2018年に新規オープンする予定だそうです。雲仙温泉 九州ホテル
2016.12.14
2016年お盆休み。ふっこう割を利用して長崎雲仙・佐賀嬉野温泉へ2泊3日旅行。お盆休みで九州自動車道が大渋滞。通常は数十分で通過する距離が1時間以上かかってしまいました。そう言えば去年のGWに雲仙に行った時も凄い渋滞だったのを思い出しました。長崎自動車道まで渋滞は続き、高速を下りたのは2時すぎ。一般道も混んでいて車が全然進まずレストランを探すのも大変。せっかく長崎に来たのでせめてちゃんぽんでも食べたかったけど、道路沿いにあったうどんチェーン店「ウエスト」へ。福岡ではCMも流れている焼肉・うどんのチェーン店です。野菜天うどん450円 ごぼう天をトッピング+110円あれ?頼んでいないわかめが・・・。夫が追加したわかめを間違えて私のに入れてしまったようです。ここの野菜天、白身魚のすり身に野菜を練り込んであります。フワフワでおいしい。夫が注文したのは大海老天うどん(750円)にわかめをトッピング(+110円)。大海老天うどんは地域限定でした。
2016.12.13
2016年9月シルバーウィークにふっこう割を利用して熊本・大分を旅行しました。熊本平山温泉「ほたるの長屋」を11時にチェックアウトした後は大分湯平温泉へ。途中、熊本の道の駅「七城メロンドーム」へ立ち寄りました。お惣菜や昔ながらの手作りおやつが充実していたので購入。フリースペースで頂いてお昼ご飯にしました。ここから大分までが遠かった。道路幅が狭いので予想より時間がかかりました。場所がわかりにくいと宿のHPや口コミに書いてあったので調べてから行きました。スムーズに宿に到着。でもこれが宿にとっては予想外だったようで、スタッフが慌ててました・・。突然到着したのがちょっと迷惑そうな印象だったので帰宅後HPを確認したら「到着前にお電話下さい、スタッフが案内いたします」と書いてありました。このことは行く前に知っていて私は「場所がわからなかったら遠慮なく電話して下さい」という解釈だったんだけど、宿としては「近くに来たら電話して下さい」という意味だったようで・・。「宿泊日が近くなりましたらパッケージ予約以外の皆様へ電話にてご案内を行っております」と記載されていたけど事前に電話はありませんでした。前日から留守にしていたので家の固定電話にかけて繋がらなかったのか・・。私達が宿の駐車場に着いた時、雨が降っていました。スタッフが傘を持って出てきて私達に気付いたんだけど、他の宿泊客を迎えに行くところだったようでそのまま行ってしまいました。そこで他のスタッフに声を掛けてから迎えに行ってくれればよかったんですが・・。客室に通された時も「場所よくわかりましたね。事前にお電話頂ければもっと落ち着いた対応ができたのですが・・・バタバタして申し訳ありません」というようなことを言われました。でもそれって宿の都合じゃない?私達みたいに迷わないで来られる客もいるという想定をして待機した方が親切だと思うんだけど。客にチェックイン前に電話させるなんてひと手間取らせるわけだから。わざわざ事前に調べて行って迷わず到着したのに、困った顔をされて心外でした。だったらもっとはっきりわかるように「到着前に必ずお電話下さい」など書くべきでは?宿自体は古い建物だけど綺麗にリフォームされていて客室の使い勝手もよかったです。部屋の冷蔵庫のドリンクは全部無料。ビールもありました。でもその分宿泊料金が場所の割にはお高めなので、料金に含まれているかと。貸切温泉風呂が無料だったので夕食前に利用しました。内湯と露天があっていいお湯でした。夕食は個室で頂きました。博多に同系列の会員制飲食店「鷹勝」があるので料理は普通においしかったです。夫が会社の接待で利用した時に会員になり、DMでこの宿の事も知りました。配膳スタッフのサービスにかなり差がありました。ある女性スタッフは説明が足りず、2種類タレがあっても全然説明せず行ってしまいました。その後、他のスタッフに声をかけて教えてもらいましたが。客室冷蔵庫の中のドリンクはすべて無料。こちらの一番搾りも無料でした。ふっこう割で利用したからまだよかったけど、普通に泊まってたらこの料金じゃ不満だったと思います。客室に温泉がついていなくて一人2万円以上。湯布院に比べると割安ですが、湯平温泉にしては高いです。全体的には感じのいい接客でしたが、若いスタッフが多くて教育が行き届いていない印象。宿泊後しょっちゅう割引クーポンがメールで送られてくるんだけど、割引しないと予約が埋まらないんじゃ・・。でも宿泊予約サイトの口コミは高評価なんですよね・・。不思議。湯平温泉の街並み風情のある石畳が有名です。湯平温泉 癒しの宿 鷹勝
2016.12.12
夫が先日のゴルフコンペでパナソニックドライヤーナノケアをもらってきてくれました。ずっと欲しかったので嬉しい~!!全員参加賞でもらえたんだって。この取引先のゴルフコンペでは前回も参加賞で美容家電「パナソニック目もとエステ」を頂いてきました。毎回女性向けの景品を用意しているようです。休日に旦那さん・彼氏をゴルフに駆り出してすみませんってことかな(笑)我が家では夫が独身の時から使っているヘアドライヤーを使っていますが、古くて時々焦げた臭いがするので買い替えたかったんです。このドライヤーが一番欲しかったけど高いので迷ってました。実際使ってみたら、ドライヤーでこんなに変わるもの?って位仕上がりが違います。今ロングヘアですが、サラサラ・ツヤツヤになるー!最近年齢のせいか、髪の毛がうねる&艶がなくなってきたのが悩みだったけど、ドライヤーでこんなに違うものなんですね。いままで美容家電にはあまり興味がなかったけど(去年もらった目もとエステもまだ一度も使ってない)お店でエステするより家で美容家電使ってお手入れした方がコスパがいいかも。パナソニック ヘアドライヤー ナノケア EH-NA97 ピンク(P)【在庫あります! 送料無料(北海道・沖縄・離島は別途500円(税抜)加算) 乾かすだけで、うるおい浸透ヘアエステ♪ のし・ラッピング不可 Panasonic Beauty
2016.12.11
結婚祝いに友達からもらった保存容器セット。その友達も結婚祝いに頂いてとても便利だったそうで、私も重宝しました。でもこのタイプの保存容器のふた、洗った時に裏側の空気穴から水が入って水垢などの汚れが溜まるんです。同じタイプのを持っている友達ともこの話題になり、その友達のお母さんは捨てたと言ってました。母に相談したら、千枚通し等の先の尖ったものでふたから空気弁を外し、分解して洗うそう。私も真似して洗っていたけど、外すのに力がいるので千枚通しでケガしそうで怖い・・・。代わりになりそうなふたをネットやお店で探したけど売っていない。それほど高価なものではないので汚れたら捨てるものなのかも。容器は陶器製でまだ使えるので、ふただけ捨てました。ずっと汚れが気になっていたのでスッキリした。
2016.12.10
先週は夫が3泊4日の鹿児島出張で不在だったけど、毎日3食全部自炊しました。以前は外食したりお惣菜を買ってきたりもしていたけど、最近は自炊の方が体調がいい気がして。近所のスーパーでは唐津で獲れた真鯛が値引されていて2匹で196円でした。1匹は野菜と一緒に蒸してもう1匹は煮魚にして頂きました。両方とも簡単にできました。小ぶりだったけどおいしかった。先日テレビで福岡の料理人さんが「福岡では鯛は大衆魚と言っていいと思います」と言っていたけど、本当にそう思います。福岡に住んでいる間にたくさん食べておこう
2016.12.09
とうとう対馬ともお別れです。帰りは対馬空港19:30発ANA便。強風で使用機の到着が遅れました。「空港周辺上空が強風の為、使用機が福岡空港に着陸できない場合は対馬へ引き返す可能性があります」とアナウンスがあり、最終便だったので明日夫は出勤なのに~とビビりました。いつも朝のニュースで福岡の交通情報を見ていると、対馬行きの便は天候条件確認中の場合が多い。地理的に荒れやすいようです。到着したのはボンバルディア。プロペラ機です。プロペラ機は鹿児島~種子島&屋久島間で乗ったことがありますが、10数年ぶりの搭乗。ジェット機と所要時間はほぼ同じですが、音と揺れが激しかったです。でも30分位なのでそれほど苦痛には感じませんでした。1泊2日長崎対馬の旅「ふっこう割があるので福岡にいる間に行っておこう」という位の気持ちで予約しましたが、想像していたよりとても魅力的なところでした。歴史が長いので万葉集の時代からの言い伝えが残っているし、開発されすぎていないので古い建造物がたくさん残っています。周りが海に囲まれているので海鮮がおいしかったです。海がとっても綺麗で海水浴場もいくつかありました。山が多いのでバードウォッチングやサイクリングに来ている人もいました。釣り人も結構いたなぁ。自然が豊かなので、観光がてらリゾート地として楽しむのも良さそうです。今度来る機会があったら民宿に泊まって昼間はビーチで海水浴、夜は宿で美味しい魚料理を食べたいです。
2016.12.08
長崎対馬旅行2日目。日も暮れて、もうすぐ対馬ともお別れです。レンタカーを空港近くの店舗へ返却する前に、レンタカー店近くの「うどん茶屋」で夕飯を食べることにしました。通りがかりに見つけたお店ですが、まだ夕暮れなのに駐車場が混んでいたのでおいしいんだろうと思い入店。店内は地元の人たちで賑わっていました。店名からするとうどんが一押しなのでしょうが、郷土料理の対州そばを食べておきたかったのでわかめそばを注文。お店の入口に生簀があり魚料理も色々あったので、いくつか注文しました。お刺身数種類の盛り合わせ。新鮮でおいしかった。イカ刺し(小)1,400円出てきたイカを見てあまりの大きさにびっくり!これで本当に小サイズなの?!かなり大きいサイズでした。ゲソはこの後天ぷらにして持ってきてくれました。イカゲソの天ぷら。イカ刺しを佐賀唐津や博多で食べてもゲソは同様に後で天ぷらにして持ってきてくれます。九州では普通のサービスなんでしょうか?量が多かったけど全部いただきました。柔らかくておいしかった!画像はありませんが、他に穴子の天ぷらも注文。対州そば(わかめ)が来ました。ねぎが丼1杯分運ばれてきたので、全部入れました。日本そばの故郷である対馬は蕎麦が原種に近い形で残っている唯一の場所だそうです。対州そばの実は本土の蕎麦の実よりも小さいですが、その分、蕎麦の風味が強いのが特徴。食べる時ブツブツ切れたけど、対州そばの特徴なのかな。
2016.12.07
長崎対馬旅行2日目。島の南部にある「豆酘崎」へ。「つつざき」と読みます。灯台があり、その近くの道を歩いて行ったところに展望台がありました。結構波が荒かったです。
2016.12.06
10月9日休日に夫と福岡市西区愛宕南の「天ぷらまつお」でお昼ごはん。揚げたての天ぷらを一品ずつカウンターで食べられるお店です。「天ぷら定食」を注文。えび、きす、いか、鳥天と野菜3品 720円網がセットされ、お味噌汁とご飯が先に提供されるので、付け合わせを食べながら待ちます。お店によって付け合わせの種類が色々ありますが、こちらのお店は辛子高菜、おかか昆布、カクテキキムチでした。天ぷらのひらおと比べるとえびが小さかったかな。他に旬のサバの天ぷらを追加しました。天ぷらのひらおの方がえびにしろ野菜にしろサイズが大きいと思いましたが、最近材料費が上がっているのでどこも厳しいのかも。
2016.12.05
夫が会社の忘年会で夕飯がいらなかったので、夕方から天神へ出かけました。買い物後、夜6時を過ぎてお腹が空いてきたので久しぶりに「天ぷらのひらお」へ。珍しく並んでいませんでした。なんと、今月12月5日から値上げしたんですって!!天ぷら定食が770円になってました。店頭に貼ってあったチラシによると「韓国の漁船が対馬沖まで来ていてイカの漁獲量が激減、その為イカが高騰していてもう我々の努力ではどうにもならないレベルなので、無料で食べ放題のイカの塩辛をなくすよりはと値上げに踏み切りました」と書いてありました。前回は「あじわい定食」だったので、今回は「天ぷら定食」にしました。ご飯の量が選べるので小めしにして740円。天ぷらはキス、白身魚、青魚、イカ、野菜3種。それにお味噌汁とご飯。天ぷらの青魚はサバで野菜はピーマン、安納芋、茄子でした。無料で食べ放題の付け合わせは4種で大根の煮物、サツマイモの煮物、モヤシ、イカの塩辛。サツマイモの煮物はレモンの風味でおいしかった。イカの塩辛は柚子風味。今回2回目でしたが、前回の方がおいしかったな。イカは薄いのを丸めて厚みを出してあったわ・・。大変だろうけど、頑張って価格維持してほしい。券売機に前回来た時はなかった外国語表記がありました。やっぱり外国人旅行者にも人気があるんですね。お冷とお茶はセルフサービスですが、前回はあった陶器の湯呑がなくなりプラスチックコップだけになっていました。この辺りも経費削減しているのかも。前回(2016年3月)食事した時の記事はこちら★
2016.12.04
夫が3泊4日の鹿児島出張から帰ってきました。指宿のホテルで砂蒸し風呂に入ったとか、上司のいびきで一睡も出来なかったとか、聞いてて楽しい。まあ仕事だから、旅行と違って大変だとは思うけど。長崎対馬旅行2日目。灯台に行く途中、美女塚へ立ち寄りました。昔、この辺りにとても綺麗な女性がいたそうです。体の悪いお母さんをとても大事にしていて、村でも評判の娘だったとか。その噂が御上に伝わり、都でお仕えすることになりました。お母さんを置いて行くことを深く悲しみ、都へ上る日、自ら命を絶ったそうです。悲しい話だね・・・。
2016.12.03
長崎対馬旅行2日目。元寇上陸地の近くに残っているという「椎根の石屋根倉庫」へ。屋根に板岩を用いた倉庫で、対馬では多い技法だったらしい。柱は椎材、壁・床・天井は松材が使われている。冬の強い北西の季節風や雨露から大切な食糧を守る為に自然発生的に考え出した技法らしい。
2016.12.02
長崎対馬旅行2日目。1274年元寇の戦いの際、元・高麗連合軍が上陸した場所へ。当時は地形が違っていたので多分この辺りだろうとのこと。小茂田浜海浜公園現在は公園になっています。小茂田浜神社福岡では元寇の被害はあまりなかったけど、対馬ではたくさんの方が亡くなったそうです。ここが教科書で習った元寇の上陸地かと思うと、こんな遠い所にまさか来られるとは思わなかったので感無量でした。
2016.12.01
全32件 (32件中 1-32件目)
1