全29件 (29件中 1-29件目)
1
この週末はなんだか慌しく過ごしておりました。週末は息子のことで、県外の専門のお医者様の所に行って来ました。特に病状が悪化したとかではなく、より詳しく、今の状況を把握しておきたかったのです。慎重に検討して、この先のことを考えようと思っています。そう思えるようになったことは、私達親の大きな変化かもしれません。それから、うれしい再会もありました!去年、リミ猿のオフィシャルで知り合って、夏の巡視船見学にも一緒に行ったお友達。彼女に数ヶ月ぶりに再会出来ました長時間ではなかったけれど、久々に弾けました~!話しまくって、美味しいものを食べ、そして共に興奮にブチ壊れ・・・(^^ゞ、パワフルな時間は、お世辞なしにとても楽しかったですリミ猿といえば、もう一つ。こちらもオフィシャルで出会い今もお付き合いが続く遠く離れたある方。彼女からは、私達親子へとてもステキな贈り物を頂きました。言葉の贈り物です。本当なら今月お会い出来る予定だったのですが、息子のことがあり断念。同じように病に苦しんだ経験がある彼女から発せられたメッセージ。とても重く、そして大きな気持ちの抜け道を見つけたように感じています。ありがとう。。そして今日の事。今日は、海を見下ろしながら食事が出来るレストランへ、母とランチに。席に着くと、朝からの雨が上がりまっさらな青空になりました綺麗な海の濃淡と日の光もきれいでした。そしてココでは、「海にかかる虹」を見ることが出来ました私、産まれて初めて、海にかかる虹を見ました。まるで海中から伸びてくるような光の束は、とても神秘的で、・・・ジーン。。そしてもう一つ、嬉しい出来事が☆多くの船の中に、巡視船を発見停泊している場所は知っているけれど、普段はなかなかお目に掛かれずにおりました。でも、今日はしっかりと見れたのです~しあわせ~です(笑)食事をした後、しっかりとその場所へと足を運び、更に癒されてきました(笑)なんだか分かりませんが、母も興奮して(^^ゞ、船の美しさに見とれていました。海の写真も含めて、キレイだったので、今日は色々とパチリしてきました。時間もないので今日はやめときますが、日を改めてUPしたいと思います。お好きな方は、どうぞ待っててくださいねたった何日かですが、この数日はものすご濃い時間を過ごしている気がします。嬉しい事も落ち込む事も同じ日に起こってるからかな。。でも、、落ち込んでも、私達は変わらず生き続けてるんですよね。いくらあがいても何しても、状況はそう変わるものじゃないんだと諦め。。・・・「諦め」というと言葉が悪いのかもしれません。・・・。でも、いい意味で、あがく事を諦め・・・、うん、諦めたのです。落ち込んでも、自然にいつも癒されます。そして、周りにいてくれる人に助けられながら、また這い上がっています。自分はなんてちっぽけで無力なんだろうと、、感じます。でも、それでも仕方ないよね、と思えるようになってきて。。つらい思いも後ろむきな思いも、そのまま抱えて過ごそうと思いました。小さな変化に、私は気持ちを立て直して暮らしゆける。だから、きっとこれから先も同じように迷いながら、前へ進む道を探し続けていくんだと思います。また長くなってしまいましたが、こんな感じで過ごしています。頑張ります。というか、頑張らなくても毎日夜が明け、、元気に暮らしています明日はどんな一日になるだろう?特別いい事なんてなくてもいいから、、大切な人の笑顔が守られますように・・・そして、みなさんの明日も、いい日になりますように・・・遠くの空から祈っています
2007年01月31日
コメント(7)
『NATIONAL GEOGRAPHIC (日本版)』年間購読して読んでいる愛読書です。ここ数ヶ月、なんだかドタバタしていてゆっくり読めずにいたのですが、午前中、ようやくじっくりと読み始めることが出来ました。まずは古いのから2冊。 11月号の表紙の写真、ちょっとみてください。これはエチオピアで発見された初期人類の幼女の化石から復元された、およそ330万年前の「人類の子どもの顔」だそうです。この記事に関して書かれていた内容を、本の言葉を借りながら少しご紹介しますねこの幼女が硬い砂岩に閉じ込められていた期間は、正確には332万年ほど。東アフリカで暮らしていた初期人類の一種、アウストラロピテクス・アファレンシス(アファール猿人)だそうです。化石の発掘地の名前をとって「ディキカ・ベビー」と呼ばれているとかこのディキカ・ベビーは、幼児の化石としては最古のもので、状態がとてもよく、指や胴体、そして顔の骨など、ほぼ完全な骨格が残っていたそうです。のどがあった位置には、これまであまり発見された例がない舌骨もあったそうです。これは、後に人類が言語を話す際に、大きな役割を果たすために必要な骨で、初期人類の喉頭の進化を見ることが出来る大発見だったそうです。一番感動したのは、もしかしたらこのディキカ・ベビーは、今の子どもと同じように母親に抱きかかえられて(抱っこ)もらっていた可能性があるということ。まだクリーニングが済んでいない砂岩に、その鍵となる親指の化石が埋もれていたとしたら…、そしてそれが発見されたとしたら・・・、それはこのディキカ・ベビーが母親にしがみつけたということを裏付ける初の発見になるそうです。記事の最後はこのような言葉で締めくくられていました。ディキカ・ベビーの一生はわずか3年しかなかったが、この幼女の化石には、その後の人類の歴史に多大な影響を与えた進化の過程が刻まれている。二足歩行と脳の発達はやがて結びつき、より高い知能をもつ赤ん坊を生み出した。そして人類は技術を見につけ、文明を作りあげ、自らの起源を探究できるまでになったのである。 (文:クリストファー・P・スローン)この言葉に深い感銘を覚えます。生き物の生には無駄なものなんてないんです。物質的に進化していない初期人類が、類人猿から二足歩行を始めた人類の祖先に進化し、そこから心や言葉が生まれ、知恵を持ち・・・。考えるとワクワクしませんか?私は考古学が大好きですこの『NATIONAL GEOGRAPHIC』、毎月大きな特集と他にも沢山の興味深い記事や写真が沢山載っています。写真もとてもキレイなので、うちの息子もよく本をペラペラめくって観ています。生生しい写真もありますが、それはまだ選別していますが・・・。地球の姿、自然のそのままを見せるのにはとてもいいと思います。すごく集中して見ているんですよ(*^ー^*)海の写真なんて、ほんと素晴らしくて、いつも魅入ってしまいます午前中はちょっぴりしか見れなかったので、何日かかけてまた楽しみたいと思います。ちなみに最新号はザトウクジラの記事もありましたHPでは写真や、無料で楽しめるサウンド&映像もあります。今月のザトウクジラのもありましたよ。美しかった~リンク貼っておきますので、ご興味のある方はご覧になってみてくださいお子様と一緒にご覧になるのもいいかも♪です『NATIONAL GEOGRAPHIC(日本版)』へ
2007年01月26日
コメント(10)
箱買いしておいたトマトがですね、熟してしまい限界に近づいてしまいました。そこで、トマトソースを作る事にしました何度か使えるように分けて冷凍保存したんですが、それでもまだ量が多い。ということで、本日の夕食は、トマトとこのソースを使って出来るものに決定~まずは、定番のミートソース。 ちょっとセロリを入れすぎたかも。そして玉ねぎを小さく切り過ぎて、煮込んでいるうちに無くなってしまいました。・・・。お野菜がコロコロしてる方が好きなので、結構ショックでしたこれは次回リベンジお次は、ピザ。夕食にピザってどうなのさ?って感じなんですが(^^ゞ、たまにはいいんじゃない?・・・だめ(^^;? ベースはトマトソースにして、トッピングをほうれん草とバジルのソースにしました。分かりづらいですが、生地にもほうれん草を混ぜてあります。おひたしは食べるのに、他の料理だと息子がなかなか食べてくれないほうれん草。でも、こうやってピザやパン生地に練りこむと、騙されて食べてくれるのですそして、丸いはずのピザの一角が、なぜか欠けています。焼き立てを息子がガブリ!してしまいました。びっくりしました~(^^ゞそして、塩分控えめのミネストローネ。 スープにすると、お野菜いっぱい取れてうれしいですね。それから、写真は撮っていないのですが、今日のデザートはいちごを準備していました。食卓にお料理を並べたら、息子がジィーッとみています。(なんだろう?)と思ったら、「今日は赤いものばっかなの?」 だって「そうだよねぇ。トマトの味ばっかだもんねぇ。」と逃れましたが、・・・ほんとだね、食卓の彩り、ママ全然考えてなかったよ(- -)。思いっきり、赤づくめの食卓にしてしまいました。今日は野菜は足りてるはずだからとサラダを作らなかったのですが、それぞれの量を減らして緑の生野菜サラダでもつければ良かったな。こうしたちょっとした心配りで、食事って美味しさが変わるのにね。ごめんね息子!!気の届かない母をゆるして(^^ゞあ、ちなみに、近頃ちょっと『重量』(笑)が気になる私ピザはお預けにして、パスタもあっさりローカロのものにしてみました。青シソと梅のパスタ ■ご年配の方が好みそうな、薄口のシンプルなお味です。でも、それがとても好きだったりします(笑)まだまだ帰宅しないであろう旦那様にも、2種類準備しておきました。彼はミートソースと梅風味、今日はどちらを好むかな?楽しみです
2007年01月25日
コメント(10)
久々に海と船を見に散歩に行ってきました。自宅からも海は見えるのですが、間近に見るのは空気も風も違って気持ちよかったです息子もすごく喜んでいました。丁度フェリーが到着した所で、「いつかこれ乗ってみたいなぁ」なんて話して。暖かくなったら、日帰りでもいいのでみんなで行けたらなぁと思っています。デジカメを持っていくのを忘れてしまったのですが、今日は珍しく青空から雪が降る光景を見れました。青い空から海に降る雪、めちゃキレイでしたここに遊びに来てくださる方は、海や船がお好きな方が多いので、見せてあげたかったです。次回、似たような機会があったら、パチリしてきますね新鮮な空気と、大好きな海、潮風のある風景。こんな景色や身体に感じる息吹は、何よりも心を癒してくれますね。私は自然が身近にある所じゃないと住めないかも・・・なんて思いました。『生涯田舎暮らし』、決定かな(笑)また明日からがんばるぞー!たまにドロドロと溶けそうに凹むこともあると思います。。ごめんなさい。でも、必ず這い上がってくる図太い神経を持ち合わせていますので(^^ゞ、どうぞよろしくお願いいたしますm(*_ _*)m
2007年01月25日
コメント(4)
すみません、愚痴らせてください。勘弁って方はスルーしてくださいm(_ _)m息子の検査の結果が先日出ました。これまでで一番の悪い結果でした。体調も良かったし薬を飲んでいるわけでもなかった。いつも気をつけてきた特別な症状を見逃した訳でもなかったので、正直ショックでした。本当に本当に、ココ最近の息子は、元気いっぱいだったから。今朝、この先の制限についてと食事についてお話を伺ってきました。制限は予想していたよりは軽く、想像よりは良かったです。行動も活発になっているので、運動制限と共に運動後の体調管理も重要だそうです。息子の通う幼稚園は、今は外での雪遊びも保育指導内容に加わり、週に何度か、園庭で、近くの公園で、みんなで雪遊びをしているようです。息子は適度な休憩と水分を多くとることが必要です。遊んでいる時にまた制止されて、一人休憩をとること。はしゃいでいる子どもの中で、みんなを見ている時間が増える事。想像するとね、たまらないのです。雪遊びだけじゃないです。運動事体ですから。。話してきかせなければなりません。主人は「身体を動かせるだけラッキーだと思って励ましてやらないとな」と言ってくれました。私も、そう思うのです。・・・思うのですが、でもどうしてか心の中はなんだか苦しくて。どうか、また他の子とトラブルになりませんように。。息子が、自分に引け目を感じませんように。。祈ってばかりいます。子どもの心配をするのはどの親も同じだと思います。私だけではないと分かるのですが、自分の感じ方が尋常じゃないんじゃないか、ものすごく頼りない母なんじゃないかと自問自答しては落ち込んでいます。人の気持ちや心の中を敏感に感じ取る息子です。私の不安な気持ちやどうして・・・という思いが伝わることが一番良くないことだと思います。なので、息子の前では笑っています。夜になると、筋肉が固まったように引きつって顔がいたいです。硬直したようになる自分の顔を鏡でみると、情けなさが押し寄せてくる。そしてこの先のことを考えてしまい、闇に引き込まれそうになるのです。10年先か20年先かそれは分からないけれど、今のこの状態を考え、将来的に息子が人工透析を必要とする%も先日お話されました。%って何なんでしょう。。統計って何なんでしょう。。私には息子にがんばれ、とは言えないです。言えるとしたら、「いっしょにがんばろう」が精一杯。でも、いつまで一緒に頑張ってあげられるかな。いくら考えても答えなんかないのですが、どうしようもないです。幼稚園での給食は、園の管理栄養士さんに相談して対応して頂けることになりました。別メニューは作れないけれど、皆と同じメニューで塩分調整が可能なものは園で出してくれることになりました。同じお皿で、見た目似たものを食べられるように配慮してくださる事。本当にありがたく感謝の気持ちでいっぱいです。多くの方に守られ、協力してもらい、いう事ないはずなんですよね。私は本当に欲張りになってしまいました。息子は話して聞かせると、「しかたないんだよね」 ときっと言うと思います。彼なりに病気のことも理解し始めています。自分を受け止めてくれるようになったこと、それは成長なのかもしれません。褒めてあげるところなのかもしれません。でも私は、息子から、「仕方がないよね」 「わかってるよ」って言われると、つらいのです。「なんで~どうして~」と泣かれても困るのに。。そんな自分に苛立ちます。息子が自立の道を歩み始め、それを支えてやるのが私の役目です。私がつらいということだって筋違いなんだと思います。戦っていくのは息子なんですから。。でも・・・、「ママ、だいじょうぶだよ」 「心配しないでね」 なんて言う息子を見ると、なんでこの子が諦めなきゃいけないんだろうって、そう思ってしまうのです。こんな風に思うことの愚かさも知っていて、その空しさも経験してきたはずです。独りよがりや被害者意識・・・。一番いやだと思ってきました。なんにも学んでない私です。息子は将来「船にのって料理をつくる人」になりたいそうです。まだ4才だから無邪気です。そしてこれから夢も変わってくるのかもしれません。でもいつか、そんな風に夢を語ることもしなくなってしまうんだろうか。自分に出来ないことは、口にしないようになっていくんだろうか。必ず治すんだ!そう思っています。いつもいつも。こういう時だからこそ、奇跡や思いの強さを信じてもいいんじゃないかとも思います。ただ、そう思うことすら、空しく思える瞬間がある現実です。長々と書いたのですが、ハケ口をここにしているだけで、オチもなければ自分の気持ちの解決策もありません。模索しながらやっていくしかないんだと思います。本当にただの愚痴になってしまいました。重い空気にしてごめんなさい(><)今息子の園で、写真展示をしているので、今日はこれからそれを見に行ってきます。一緒に帰宅して、天気がいいので久しぶりに船でも見て帰ってきます。気持ち充電して、またがんばります。
2007年01月25日
コメント(8)
今話題になっている 『千の風になって』秋川雅史さんバージョンを母が聴きたいということで、用意して今朝車の中で聴きました。情感たっぷりの歌声、ステキでした。歌は場面、風景を思い描かせるドラマチックな感じなんですね。元々私はこちらの本を持っています。『1000の風 ~あとに残された人へ~』 翻訳:南風 椎 写真と訳がついた短い本です。哀しみや切ない気持ちを助長させるような作りではありませんが、でも、ココロの奥深くに染み渡る何かを私は感じます。大切な人を静かに想う時が、そこにはある気がします。今日聴いた音に乗った言葉も、本とはまた別の世界観があってとても素敵でした。でも馴染みとか好みだと思うのですが、私はこの曲を聴いてまた本を開きたくなりました。歌も本もそうですが、自分が亡き後、こんな風に思い思われるような出会い、私は出来てるかな…なんて。亡くなった大切な人を思うとき、自分の人生も重ねて、歩む路を模索するのかもしれませんね。身体は消えても魂は生き続ける。大切な人を亡くすと、そんな想いを支えに生きていかねばならない時間もあります。今朝は音楽や本を通して、朝から色々と考えてしまいました。 ちなみに、歌の方ですが秋川さんの他にも色々歌われているようです。視聴できるのもあるので、参考までに載せてみますね。歌う方によって感じが全然違うので結構おもしろいかも。 秋川 雅史さん:視聴新垣 勉さん:視聴新井 満さん:視聴
2007年01月24日
コメント(8)
クリスマスにリミ猿のDVDをプレゼントした友人。あれからすっかり海猿に夢中になってくださいました。イエーイ(笑)DVDを観てから、毎日熱い感想をメールで送ってくれ、今も夜な夜な鑑賞しているようです。正月明けには「コミック全巻買っちゃったぁ」との連絡。その後彼女は、今流行のノロウイルスに感染(><)。しばらく音沙汰がなかったのですが今週から復活したらしく、昨日は「由奈ちゃんのCD買っちゃった~」と連絡がありました。「初回だからDVDがついててさぁ」と喜ぶ彼女。「初回のサントラにもついてたんだよ」と言うと、「それも欲しい~!」と大興奮次の目的は、最初の映画のDVD-BOXを手に入れることらしいです。(^^ヾ今、うん、今まさに【熱く燃えてる】のです(笑)「海猿好きになってくれたらいいなぁ~」と贈ったプレゼントでしたが、まさかこんなにハマッてくれるとは・・・。・・・うれしいよ~~彼女は元々坂口憲二さんの大ファンでした。私がリミ猿を観に劇場に通っていた頃、彼女は医龍にゾッコン(←し、死語?^^;)でした。以前ここでもみなさんに聞いたけど、坂口さんと伊藤さんは通じるものがあるようだからノックアウトされたのかしら(笑)真相は定かではありませんが、ぶっちゃけ真相なんてどうでもいい(笑)今好きでいてくれることがとにかくうれしいですただ彼女も今は遠くに住んでいるので、私の住まいの近くにはやっぱりファンがおりません。(- -)。。近くにいたら、一緒に観たり語ったり出来るのになぁ。それが少し残念。。でも、前よりはいいのかなぁ。・・・私、子育てに一段落ついたらいつかぜひロケ地巡りをしたいのですその時一緒に行ってくれそうな人が出来ただけでも良しとしないと、でしょうか。このままずぅっとファンでいてねぇ~!!と願っています
2007年01月24日
コメント(6)
息子のおやつ。本日は手作りクッキーにしました先日、仲良くさせて頂いているneoqooさんの所で手作りクッキーを見せて頂きました。それがものすごーくお上手で美味しそうだったのあれからたまらなく手作りクッキーが食べたくなり、ここ数日過ごしておりました。オーブンから漂うあの香りと、手作り独特の食感を思い出しては・・・ゴクリどうしても食べたくて今日のおやつに作る事にしました。息子と一緒に作る事にして、彼には成型をお願いしました。プレーン生地は抜き型を使ったので息子にも出来ます。力の入れ加減を間違えたであろう物以外はそれなりにキレイに仕上がりました不思議なことに、コネコネしていると必ず息子はへびを作成します。絶対粘土遊びと一緒になっている・・・と思います。でも楽しそうなのでそれでもいいのです(^^ヾ。それも一緒に焼きました。2色の方は私がやりましたが、プレーンの成型で物足りなかった息子が怪獣化気付いたら鉄板に乗せていた成型完成品にちょっかい出しておりましたそんなワケで、指の型がついたりいびつだったり・・・(--)。・・・。直すのも面倒だし・・・、(・・・それが手作りの面白い所よね!)と、細かい事は気にせずそのまま焼いちゃいました(笑) 普段洋菓子を好まない息子ですが、「おいしいねぇ」とバクバクいってました。子供でも自分で手をかけたものは美味しいと感じるのかな??パパとおじいちゃんおばあちゃんにあげる分を残して、キレイに食べてくれましたあ、ほとんどを息子にまかせた成型ですが、私にもどうしても作りたいものがあったんです。『 船 』。(笑)。 頭の中は【 ・・・こころがぁ~♪】で一杯です。焼き上がりを見て、心躍らせておりました(笑)お菓子を作ったときのお台所の香り、大好きです。甘~い香りに包まれて、しあわせ~なひとときです
2007年01月23日
コメント(6)
実は今、息子が検査中なんです。病室にいても落ち着かず、まだ時間がかかるので病院脇のネットカフェにおりました。親って何が出来るわけでもなく、ただただ気をもんで待つしか出来なくて。何かしてないと心配でたまらなくて・・・ダメですね。息子の方が大人です。というワケで、本日はすごい更新回数です(^^;;ブログを始めた当初は毎日書こうと思っていたのに、しばらく書かなかったりまとめて書いてしまったり・・・。なんだかだんだんハチャメチャになりつつあります。みなさんがマメに更新されているのを見てはいつも感心しています。ご無沙汰してもコメントをくださるやさしいみなさま、いつもありがとうみなさんの所で読ませて頂く色々な世界がとても楽しみで、時間が出来るとPCを開いてしまいます。しばらくはやめられそうにありません。なかなか来れなかったりとありますが、みなさま、これからも宜しくお願いいたします
2007年01月22日
コメント(8)
昨日はとってもいいお天気でした。旦那も休みだったので、朝からお出掛けです。途中の海岸線でパシャリ夏にボートで渡った島も、キレイに見えました。 そして我が家の定番、水族館へ外観とポスター。ポスターのこのキャラは「ここるちゃん」の前のキャラです。 中は人・人・人!!県内に米軍基地があることもあり、外国人の方もいつも大勢いらっしゃいます。まだお正月の特別イベント期間中で、昨日はペンギンと写真も撮れました。 いつもなぜか気になるこのエビさん。 海の妖精、クリオネ。 熱帯魚の中に居て映えています。 小宇宙のようにキレイです。 そして、これもいつも見てしまう。フラミンゴ・シクリッド。 ・・・友達にすごーく似てるんです、この子・・・。し、失礼?・・・でもね、友達本人もそう言ってましたから間違いない!(笑)つぶらな瞳と大きなオデコがかわいいのその後、いるかショーもしっかり楽しんで水族館を後にしました。そして午後はお寺でお参りをして、その後、スキー場へ行ってきました。暖冬と言われるだけあり、例年よりかなり雪が少なかったです。でも、前の夜に降った雪が残っていて、昨日は柔らかい部分も見られました。パウダースノーにはほど遠いけれど、雪があれば滑れます。この季節が恋しいボーダーやスキーヤーで場内はごった返していました。私たちは喧騒の外のファミリーゲレンデへここは穏やかで別世界です。ソリの専用コースで遊ぶことにしました。 小さな子供達と、子ども以上にはしゃぐ大人の笑い声(笑)そこにいるだけで幸せ~な気持ちになります。ふと目をやると、横の断崖の上から、ソリじゃなくておしりで降りてくるチビっこたち発見 スピードに乗りすぎてゴロゴロ転がったり、飛び上がったりしながら落ちてくるの。きゃーーーー!見てるこっちがヒヤッとしました。ソリもすべらない場所なので雪質が柔らかくて平気なんですってでもかなりの高さなんですよ!子どもってすごいソリ遊びに飽きた息子は、そり止めで作ってある山の反対を責め始めました(笑)ヨイショ、ヨイショっと登り・・・、 「ヒャーーーッホウ」と滑り落ちる(^^ヾ これにも飽きたら、フカフカの雪の斜面で雪と戯れる。旦那と三人で本気で雪合戦してしまいました(^^ヾ遊びのつもりでも当てられるうちにマジになる旦那。逆襲のつもりでかけた雪が息子の顔面に降り注ぎ、息子を泣かせました(TT)その後、暖かい飲み物で休憩をとり、お日様が出ているうちはゆっくりと遊びました。そして・・・だんだん夕日が傾いてきました。 もっと遊びたがっていたのですが、日が沈んでしまうと急激に冷え込みます。子連れはそそくさと帰り支度を整えて退散です。ファミリーゲレンデはあっという間に人がいなくなってしまいました。 我が家もまた次のお休みに来る約束をして、急いでゲレンデを後にしました。そういえば、以前ブログに書いた息子の相思相愛(笑)のお相手に偶然会ったのです2人一緒にソリにも乗れてとっても楽しそうでした行動パターンが似ているのか、どこに行ってもよく会う彼女一家。何か本当に縁があるのかしら・・・?なーんて(笑)とっても嬉しそうな2人を見て、思いを巡らせてしまいました。帰りに撮ったゲレンデです。 頂上付近の半分が雪がありません。伐採してない方には雪が乗ってないんです。この時期に山もこのような状態だなんて・・・、本当に異常気象です。雪かきや朝の交通渋滞・・・。雪が少ないと楽なこともいっぱいだけど、でも現実に目の前で変わっていく状況を見ると自分達の子孫が生きていくだろう未来。どうなっちゃうんだろうと考えさせられますね。。すぐではないだろうけど、こんな風に雪あそびも出来なくなる日がくるのかも。。エコって一言でいうと簡単だけど・・・、私はイマイチ認識不足な部分が多くて甘いかも。出来ることを調べて、気をつけてみようかなと思っています。話が反れました、ごめんなさい(^^;;週末の我が家の子連れのお出掛けはこんな風でした。また旦那の休みの日には雪遊びに出掛けたいと思います
2007年01月22日
コメント(10)
実は我が家、まだ初詣してませんでした(^^;;今更なんですが、お参りだけでもということで昨日行ってきました。ウチからは遠いのですが、外出先に近かったのと病に効くというので有名なので、「昭和大仏 青龍寺 東北三十六不動尊霊場」 に行ってきました。ここは昭和59年に造立された日本一の青銅座像の大日如来像があります。高さは21.35メートル・幅15メートルあり、高さは奈良や鎌倉の大仏をしのいでいるそうです。お寺自体は周りを田んぼに囲まれ、山の中にあります。 この写真、よく見ると山のなかから大仏様の顔だけが見えてます。(小さすぎて判別できないと思いますが・・・^^;)近くの道路を通る時はいつもなんとなくこの姿を探してしまいます。 駐車場を降りると、大師堂がまず目に入ります。ここは高野山青森別院と呼ばれる建物だそうです。 極楽橋を抜けると書院・開山堂・金堂などがあり、先に青森の天然ヒバ材で出来た五重塔が見えてきます。 そこを抜けると、水かけ地蔵・ボケ除観音などがあります。その辺りから急な上り斜面になりそこを登ると昭和大仏が見えてきます。 この大仏は中にも入れて、中には地獄絵巻図や沢山の釈迦像や大仏像があります。この後、童観音・厄除不動・弘法大師などを拝観出来る道があるのですが、山道なので、冬場は危ないと私たちはそこへは行かずに戻りました。ここは癌や病のかけこみ寺と呼ばれていることもあり、昨日も熱心に拝観される方をみました。私たちも最後に息子のおまもりを購入してきました。 これは園のカバンへつけました。それから、・・・忘れていません。ここで知り合ったお友達の大切なお嬢さんのことも・・・。しっかりと拝観をお願いしてきました。大切な子供達がどうか元気で大きくなりますように・・・!天気の良かったこともあり、寒かったけれど清清しい時間を過ごせました。
2007年01月22日
コメント(6)
週末にかけて、友人家族が遊びに来ました。久しぶりの再会。会わない時間でお互いに小さな家族も増えました。夕食までまだ時間もあったので、子供達も飽きないカラオケへうちの息子はヒーロ戦隊が大好き。十八番はコレ。 なりきって、周囲を笑わせてくれました。息子より1歳下の友人の息子さんも大興奮で喜んでくれましたそして外せないプレシャス この他にオーシャンも熱唱♪♪息子は「海猿っていいよねぇ・・・♪」とここでも浸っておりました。その後、自宅に戻り夕食タイム。こちらの海の幸とホタテをメインにしましたすごい勢いで食べてしまい、写真を撮る前にお皿がカラカラに。という事で、時間差で出したコレしか写真に残りませんでした(^^ヾホタテグラタン あ、それから、友人たちからのリクエストの【せんべい汁】今回は豚肉じゃなくて、奥入瀬地鶏を使ってみました。 このせんべい汁は好みがはっきりする食べ物だと思うのですが、友人家族には好評でしたデザートは手作りの抹茶アイスで抹茶ぜんざいなんてどうでしょう 子供達も完食してくれうれしかったです子供達が寝た後は、大人の語らいタイムです。元々は旦那同士が友達で、その縁で結婚後に家族ぐるみで付き合いが始まった仲。奥様と私は歴史物が好きで意気投合しました。今回も夜が更けるにつれ、書棚から色々な本を持ち出し語りました~(笑) お土産に頂いた日本酒【越乃寒梅】。日本酒好きの方なら美味しさわかるよね しっぽりとすすりながら、本を片手に語り合う私たち(妻たち)を見て、旦那さま方は「なんかすごい光景だな」なんて遠目になっておりました。「いいじゃんね。普段こういうの話せる人がいないんだから。」とお酒の力も借りて(←もともと?)妻たちの態度もデカくなり(笑)、笑いながら楽しい長い夜を過ごしました。 再会もうれしかったけれど、みんなが笑顔でいることによって子供達も笑っていて・・・。そして、気楽に笑える関係っていいなぁとうれしかったです。愚痴を話すよりも買い物をするよりも、笑う事って何よりのストレス発散になるのかもしれないですねしこたま飲んだのに(笑)楽しいお酒だったからか次の朝の目覚めもスッキリでした
2007年01月22日
コメント(10)
一つ前の日記で、マグを割ったと書いたばかりなのに、またまたやってしまいました。今朝洗濯機が止まって、さぁ干そう!とカゴに濡れた洗濯物を入れていたら、・・・ガツ!!なにやら鈍い音がドラムの中からするのです。(な、なに?)と底を手で探ってみたら、なんと「メガネ」が入ってた~~私、視力が悪くて、日中はコンタクトレンズ使用しています。朝洗顔してコンタクトを入れて、その時に何故かメガネは洗濯機へポイッ。やっちゃったみたいです。・・・。先日はお台所で料理中に、ボウルが燃えました。それから外出から戻ったらTVや部屋の電気がつけっぱなしだったり・・・。車に乗るのに、キーを持たずに外に出たり・・・(- -;この頃、めっきり思考能力が低下している模様です。いかんいかん(><)脳力トレーニングでもやってみようかしら・・・。文字を自分で書くだけでも頭の体操になるみたいですよね。ちょっとヤバイと感じているので、漢字テストでもやってみようかと思っています。
2007年01月22日
コメント(8)
親友からもらい約16年大切に使っていたマグカップ、今朝割ってしまいました(π π)。洗い物をしていて、「あっ!!」と思った時には時既に遅し。ゆっくりと下に落ち、一瞬で見事に原型がなくなってしまいましたデザインも気に入っていたけど、それで一息つくとき、いつも彼女を思い出してたんですよね。楽しかった思い出に心を和ませ、変わらないであろう友情は明日への活力に。本当に大切にしてたの。・・・はぁぁぁ~。ショック。。しかも、マグを落とした時に旦那と息子のマグの上に落下。一気に3人分壊してしまいました食器を割ってしまうと妙~に気分が下がる。。私だけでしょうか?旦那と息子のは私が選んだやつなので処分出来ますが、私のは・・・、。欠けたの拾い集め、、修復不可能だわ・・・と確認。それでもゴミ箱へまだ入れられなくて、・・・深いため息がでます想いは物では図れないけれど、それでもやっぱりショックなのです。・・・あーーーん(><) 私のバカーーーー!! はぁ。。。(π π)。。
2007年01月20日
コメント(12)
息子が見たがっていた、劇場版「どうぶつの森」観て来ました。私たち親子、恥ずかしいのですが・・・実はニンテンドーDSのを知りません幼稚園で配られたチラシを見て興味を持った息子を連れて行きました。普段、戦隊ヒーロやウルトラマンが好きなのでこういうのはどうだろう?と心配でしたが、ほのぼの~としたお話を息子も最後まで静かに見ることが出来ました。終わった後特に感想もなく席を立ったので、(どうだったんだろう?)と疑問だったのですが、帰りに大きな版の前で「これと写真撮って~」と言われたので、それなりに楽しんでもらえたのかしらと思っています。 私の感想は・・・、とにかく 【とたけけさん】にびっくり!の一言です(笑)自宅に戻ってからも思い出しては笑ってしまいます今もあの顔と歌が頭から離れず、夢に出てきそうです(^^ヾ
2007年01月18日
コメント(6)
園から戻った息子のカバンに可愛らしい封筒が入っていました『○○(息子)くんへ ○○(女の子)より)』封筒には大きくそう書いてあり、その子のお母さんから写真も在中ですとメモもついていました。中を開けると、息子とその女の子がにっこり笑顔で手をつないでいる写真が入っていました。二人ともすっごく嬉しそうで楽しそうなの。とてもいい写真でしたその女の子は息子も大好きな子です。大きくなったら結婚しようねと約束しているらしい(笑)そして写真の他に、かわいらしい便箋でその女の子からのお手紙まで入っていました。「○○くん、いつもやさしくしてくれてありがとう。これからもいちばんのなかよしでいてね。」だって一生懸命書いてくれたんだろうなぁと、気持ちの伝わる文字でした。息子、それを見てウルウル。「大事にしないと!」って手紙を何度も読み返し、それから自分の宝物箱(ウルトラマン手帳が在中(笑))にしまっていました。それからその子のお母さんからも手紙が同封されていました。その子は夏休み後、幼稚園に行きたくないと泣いて困っていたそうです。でもいつからか、朝泣いているその子を園へ送ると、息子が「今日も一緒にあそぼうぜ!」って手を引いて連れて行ってくれるようになり、そして帰りも、これまた息子が「また明日な!」と見送ってくれるようになったと。園でその子が意地悪される時も息子が必ず助けにきてくれて、その子は「○○(息子)くんが守ってくれるからもう平気」と休まなくなったそうです。「娘にとって○○くんはとても頼れる存在で大好きなお友達なんです。いつもありがとうございます」と書いてありました。お礼を言われたけれど・・・こちらの方がありがたくて泣きたくなっちゃったその子を励ましている時、うちの息子だって色々されて園に行くのがつらそうだったのに…。不安そうな顔してバスに揺られて行ってたのに・・・、園についたら他の子を助けてたんだね。。私は女の子とばかりいるのがいつも心配でたまりませんでした。そして色々制約される園生活で息子がどう過ごしているのかも不安で・・・。でも、息子は息子なりにやってたんですね。親が思うよりも、子供はもっともっと学び成長しているのかもしれません。「男の子とも遊んだら??」といつも言っていた私。。男の子女の子と制約しないで、仲のいい子が出来た事をもっと一緒に喜んであげればよかった。。もっともっと息子自身をを信じてあげた方が良かったんだと・・・気付きました。頂いた写真は、先日のお買い物ごっこに弟さんを連れて遊びに行った時の様子らしいです。その女の子が自分のお部屋に飾っているようで、息子にもあげたいと言ったとか。ラブレターも書くんだ と頑張ってくれたようです。息子がはじめてもらった、小さなかわいいラブレター。私にも元気をくれました。親子共々、大切にしたいと思います。ありがとう・・・
2007年01月17日
コメント(10)
冬休みも終わり、今日から幼稚園は3学期に入りました3学期は沢山雪遊びをするので、スノースーツにスノーブーツ、手袋、帽子着用でで登園させてください。2学期終わりのお手紙でそのような連絡が書かれていました。ということで、今日からはスノースーツで登園ですまだ小さいのでスノースーツや帽子に埋もれ、もこもこ状態です。今日は荷物も多かったので、もこもこ+フラフラ。その格好でバスを待っていたのですが、偶然、犬の散歩中の近所の知人に遭遇しました。その方も息子を見て「服に飲み込まれてるねぇ」と爆笑息子は笑われた事がショックだったのか、犬のマリンちゃんを抱っこして「いいもんね・・・」とイジケながら雪原へと消えてゆきました。でも数分も経たないうちに忘れたのか元気復活マリンちゃんとジャレあいながら雪まみれになって走り回っておりました。犬もこどもも寒さなんて関係ないのですね一人と一匹の戯れを見ながら、私たちは「単純だよねぇ」とまた笑ってしまいました バスが来るとマリンちゃんに「またね~!!」と別れを告げ、久しぶりに会う先生を見つけブンブン手を振っていました。その時の顔の嬉しそうなことバスのドアが開くとちょっぴり照れながら挨拶して、元気に登園して行きました。休みのない子育てには、毎日色々なことがあります。その中で、健康で笑いながらこの冬を過ごしていけたらなぁと思います。毎日元気でこうして幼稚園に通えますように・・・。小さくなっていくバスを見送りながらそんな風に思いました。3学期も頑張ろうね
2007年01月15日
コメント(8)
週末、旦那が2連休を取れました。ゆっくり過ごす時間を持てたので、息子とパンを焼いてみる事にしました。我が家にはHBがないので生地作りが大変です。そこだけ私が仕上げて、今回は残りの焼く間際の作業まで息子に任せてみることにしました。さて、どんなパンが出来るでしょう息子お気に入りの『フックス社 コックさんエプロンセット』。コレをつけると、息子の気分が盛り上がるらしい。そして親ばかな私もコックさん帽姿に「すごいすごい~」と喜んでしまうの(笑) エプロンを付けたら帽子を被って・・・準備オッケイさぁ、頑張れ~~ クッキー生地作りは出来るよ。混ぜ混ぜした後は平たくするの。 グラニュー糖をつまみ食い。焼き上がるまでは洗い物もしっかり片付けます。何をやるにも、「ママやらないで!ボクがやる!!」。・・・そういうお年頃なのでしょうか?? そして、ハイッ出来上がりです~ 分かりづらいですけど、普通の丸が2個。亀が2個。UFOが1個にへびが1個だそうです。4才作の初めてのメロンパンにしてはなかなかいいんじゃないでしょうか(←親ばかです)たまにパン作りをするのですが、旦那は不在の事が多いのでいつも残しておきます。息子はパパに出来立てアツアツのを食べさせたかったみたいです。このパンもママよりもパパに真っ先にあげに行っていました。・・・ママ、ちょっぴり嫉妬・・・(- -) (笑) でもって、旦那も「おぉ~、ありがとう!」とデレデレ「うまいなぁ!」 「パン屋になれるんじゃないか!?」だって。(ここにも発見、親ばか(笑))息子にもパパにも嬉しい休日になったようです。最後になりましたが・・、パパにあげた後ママにもくれました。「へびパン」(^^ヾ美味しかったです~。ありがとう小さなコックさんはみんなに褒められ気をよくし、「また作ってあげるねぇ~」とゴキゲンでした
2007年01月15日
コメント(4)
今日は母の通院日のため、息子と私はまたおばさん宅で待たせてもらいました。おばさん宅にはもちろん孫4人もおります。今日は下の女の子(あーちゃん)と男の子(なおくん)が息子と遊んでくれました。いつもは4人の後ろをついて回るだけの息子ですが、今日はめずらしく優しくあそんでもらい、とても楽しそうでした色々と遊ぶ中、なおくんが息子に、「ねぇ、次は何やりたい?お兄ちゃんなんでもやってあげるからさっ」と声をかけてくれました。しばらく考えた息子は元気よく、「・・・はまぐちごっこぉ!!」テレ朝の貧乏生活、ご存知ですか?海に潜り魚をザクザクとってくる濱口さんに、うちの息子は憧れに似た感情を持っております海も魚も好きな息子には濱口さんがとても粋な男に見えるみたいですよ(笑)普段から一人でブロックでモリを作り先端にセロテープを貼って、折り紙で折った魚をそれで刺すまねをしてくっつけては、「とったどーーー!!」と叫ぶ。一人そんな遊びをしています(^^ヾ今日はお相手がいたので、それをぜひ一緒にやりたかったみたいです(笑)「じゃぁ濱口ごっこやろうやろう!」という事で、子供3人は代わる代わるに濱口さん役を熱演し、残りの二人の魚役を捕まえては「とったどーーー!!」を絶叫しておりました(笑)おかしくておばさんと笑いながら「今日は仲良くしてるねぇ」と上の子に相手を任せて、まったりとしばらくお茶を飲みながら話をしていたのですが、そのうち急に息子の鳴き声が・・・!(どうしたんだろう?)と見に行って見たら、息子が床に座ってエンエン泣いていましたワケを聞いたらね、なんとも気が弱いというか優しい?というか・・・苦笑してしまいました。息子が濱口役の時に、あーちゃんとなおくんはイカになってたんですって。なおくんイカを捕まえたらそのなおくんイカが「おかあさーん、捕まっちゃったぁ・・・あぁ~おかあさーん、さよなら~~」とあーちゃん扮するお母さんイカに別れの挨拶をしたんですって。そしたら息子、「・・・おかあさんと一緒のこどもを捕まえちゃった~、、ごめんねぇ~!」「悪い一人のイカを捕まえるはずだったのに間違えちゃったぁ・・・!」「かわいそうなことしちゃったよぅ~、○○(息子)のせいでごめんなさい~~!!」と泣き始めたらしい・・・(^^ヾ私が行ったら膝にズルズルよじ登って来て、うわぁーーーんその後慰め続けるとクスンクスンに変わりましたが、それでも赤ちゃんのように引っ付いてしばらく泣いておりました。あーちゃんなおくんも、息子のその理由に吹き出して戸惑い気味。いつも息子が泣くと、ケケケッと言わんばかりのズルっこい顔して見てるのに、今日は「大丈夫だってぇ!!」と笑いながら頭なでなで抱っこして慰めてくれていました。後から「そんな理由で泣くなんてびっくりしたよ」と言ってましたよ。おかあさんとか家族、友達と離れる番組やお話が大嫌いな息子。遊びの場面でもそれが出てしまったようです。NHKで先月入っていた「おかあさん」という歌があるのですが、それを聞いても号泣。先月はその時間はTVを避けていました・・・おばさんは「やさしいんだからいいじゃない」と言ってくれましたが、親としてはやさしいのか気が弱いんだか・・・心配だったりするのです。白状になれとは言わないけれど、もう少ーし逞しくてもいいような気がしてなりません・・・(^^ヾでもまた一つ思い出が出来ました。今回のことで息子の行く末が心配にはなりますが・・・(^^ヾ思いがけない子供の言動・発想にはいつも驚かされます子育てって面白いですね
2007年01月12日
コメント(8)
ここ数ヶ月、息子の健診の結果が良くなかったのですが、昨日出た結果がまた悪くなっていました。近いうちに生活に制限がかかることになりそうです。運動に加え今回は食事制限も入ってきそうです。完全給食の幼稚園では対応しきれなくなると思います。お弁当作りは苦じゃないけれど、みんなと違う事に興味のある子供達の中に、また息子一人を置くのかと思うと・・・色々な感情が混じります。何があっても動じないとか息子を支えたい。一緒に乗り越える。彼自信にも強くなり受け入れてもらいたい。・・・。息子の病気が分かってから、検査の結果に惑わされながらそう思いやってきました。でも変化が起こると、私はまた同じように動揺し怖くてたまらない。。病気になって気付く事得る事もあると思います。でも私は母親なのに、なんでどうしてといつまでも現実を受け入れられずにいる。また彼が仲間と違う目で見られるのだろうか、何か起きるんじゃないかと、マイナスばかりを考えてしまうのです。生きてさえいてくれればいい。息子が産まれた時、そして病気が分かった時も主人とそう話しました。でも成長するにつれ、色々な姿が見たくなり欲が出てくる。かけっこだって一等にしてやりたい。長距離をみんなと同じように歩かせてやりたい。同じものを食べ、同じように経験して欲しい。自分を受け入れ強くなれるように・・・とここにも書いたのに、それはこんな頼りない私を悟られたくなかったからなのかもしれません。息子は人と違う事に私が思うより苦痛を感じていないのかもしれない。私がそう思うのが伝わり、自信を持てなくなるのかもしれません。。・・・人と比べて、出来なくなることを探しているのは私なんだと思います。息子にしてやりたいと思うことは、息子にこうであって欲しいと心のどこかで私が思う願望・・・。そうなのかもしれません。。今日からブログのタイトルを変えることにしました。これまでは親子で好きな映画のタイトルを入れていましたが、私が今いちばん学びたいことを・・・タイトルにさせてください。周りに流されない気持ちをここに来るたび思い出すように。。息子は今、もうすぐ終わる冬休みの思い出に祖父母宅へ一人で2泊しに行っています。午後には戻ります。送り出した時と変わらない笑顔で迎えてやりたいと思います。色々考えても、行き着くところはありのままの息子が私達には大切な宝物だという事です。
2007年01月11日
コメント(8)
久しぶりに友人と会うことが出来て、一緒にランチしてきました彼女はいつも「○○(息子)も連れてきてね~!」と言ってくれるので、今日もその言葉に甘えて、安心して息子も一緒に連れていくことが出来ましたというわけで、お店はお洒落な所ではなく、子連れの強~い味方『ステーキ宮』(笑) 息子の本日のチョイスはお子様グラタンセット よっぽどお腹空いていたのか、これでは足りないと追加して同じのをもう一皿食べました。息子、食べる日と食べない日の差がこの頃激しく、私は多少困惑気味です(××) そして友人はコレ トマトソースの上には更に辛子マヨネーズがトッピングしてありました。辛いの好きな友人には物足りない辛さだったみたいです(^^ヾ 私は、和風ハンバーグきのこみぞれソース。 コレは文句なしに美味しかったですパンを選んだのですが、ものすごい量で残してしまいました。ごめんなさい ・・・なんか改めてこうして見ると、・・・カロリーすごそうですね正月から食べ過ぎてちょっとヤバイ!と思っているんですが、美味しいものを目の前にしてしまうとつられてしまう、意志の弱い私です(^^ヾでもね、友達と息子と一緒の今日の食事はとても美味しく感じたのですなので今日のランチには後悔はしない明日から少し気をつけて体を戻して胃も休ませようと思っています。だから神様おねがい。・・・どうか重量あげないでください。(笑)
2007年01月09日
コメント(10)
一つ前のブログで書いた、TALLY’Sのバニラプティングラテ結局ね、我慢しきれずに実家の両親を引き連れて行ってきてしまいました~私、食べ物に関わる事なら頑張れちゃうみたい(^^ヾ ☆ コレが「ブツ」です(笑) ☆ 分かりづらいかもしれませんが、上がホイップ状になっていてその上の茶色いのはカラメルです。ほろ苦さと甘さが絶妙で、とても好きになってしまいました実家の両親も絶賛しておりましたよ。ほんと美味しかった~~その後は実父が息子のお相手をしていてくれたので、久々に実母とゆっくりショッピング。日が暮れる頃帰路につき、旦那と待ち合わせをして夕食にしました。今日は焼肉屋さんです。実母は今病気のせいで食事制限をしているのですが、先日お肉の許可が降りました量は食べられないけれど、どうしても焼肉屋さんのお肉が食べたかったみたいで、みんなで監視しながら(笑)久しぶりに一緒にお肉を食べました。母を見て、好きなものを自由に食べられることのしあわせを感じます。体の自由が利く事がどれだけ恵まれていることなのかを感じました。笑顔の母を見ていて、とてもうれしく思いました。ところで、この焼肉屋さんに来るといつも頼むものがあります。 ☆ 壷りんごカルビ ☆ くり抜いたりんごの中に大きめお肉がゴロゴロ入っています。りんごの果汁が染み込んだお肉は柔らかくて、付けタレもほのかに酸味があって美味そして、生肉大好きの旦那が通常ユッケを2皿たいらげた後に追加注文したのがコレ。(写真暗くてすみません) ☆ 王様のユッケ ☆ 盛りを多くしたユッケは、なんと飴細工に彩られて登場(笑)そして、フレンチのソースのようなマヨネーズと野菜たちは・・・。絵的にも・・・微妙(爆)もちろん飴はユッケに混ぜるとかじゃなく、外して別に食べるそうです。なので息子がバリバリ喜んで食べておりました。これをとると、王様 → 大盛りユッケ では??と思ったりもしましたが、旦那によると、なにやらこのユッケは味付けにも特製りんごダレが使われていてイケルんだって見た目だけじゃなくお味も王様使用に考えられていたみたいです母があまり食べれないので食べづらいなぁと思っていたのですが、母はその分サイドメニューに走り、とても楽しそうにしていました。そして、「自分が食べれない分あなたたち食べなさいよ」とお肉も大量注文。オイオイ(^^ヾ残す事がキライな旦那は、立ち上がるのも困難なくらいお腹を膨らませ食べ切りました。同じように残す事がキライな実母は拍手を送っておりました。旦那のこういう所はすごいと思います(笑)焼肉三昧させて頂き帰る頃、外は吹雪に今日まで積雪ゼロだったんですがこの調子だと明朝は積もっていそうです。雪がなくて楽だったのですが、それももう終わりかな。そう考えると、やっぱりTALLY’S、今日行っておいて良かったです(笑)・・・今日は短時間に沢山食べてしまった一日でした。明日から運動頑張りますあ、それから息子がモールのくじでこんなの当てました。(←末等なんですが)。 ☆ 冬のパイの実:メープルラテ ☆ おぉ~、ラテ風味今日はやっぱりラテに縁がある日だったんだわと興奮してしまいました。
2007年01月08日
コメント(8)
コーヒーや紅茶が好きで地元のコーヒー専門店によく行きます。甘いものはほとんど飲みませんが、でも時々、無~性にキャラメル系が恋しくなりますこちらにはスタバがなく、近所にあるのはドトールドトールもたまーに立ち寄るけど、私は「TULLY’S COFFEE」が好きでも、TULLY’Sは隣市まで行かないとないのです。かなしい車で約40分位のショッピングモールの中に入っていて、夏場であれば飲みたくなれば行くのですが、冬場は道路も凍結するしおっくうで。でも、・・・今朝から飲みたいのです。うん、どうしても飲みたい 『期間限定発売:バニラプティングラテ』お正月に行った時に飲んだのですが、コレが美味しかったの~【ほっとする飲み物】、ほんとその表現がピッタリのやさしい甘さでした。アレ以来、忘れられません(笑)どうしよう、行っちゃおうかなぁ。でも今日は息子と他に約束しちゃってるしなぁ・・・。・・・・・・。耐えられずに車を走らせてしまうのかどうかはまた後でご報告。さてさて、我慢出来るでしょうか。(笑)
2007年01月08日
コメント(4)
前日なのですが、一応書いておきます。2006年1月28日にオンエアされた『伊藤英明インカを歩く天空から秘境へ!幻の「王の道」8000キロの旅』が下の一部地域で再放送されるそうですよ。 SBS(静岡) 2007年1月8日(月) 9:55~11:20 http://hicbc.com/tv/inca/main.htm全ての人が見られるわけじゃないけれど、お好きな方で見られる環境にある方、ごらんになってください それから、エイブルの新CMも1月4日からオンエアされていますね!みなさまご覧になられたでしょうか??あいかわらず弾けていて笑えます(笑)こちらからも見れるよ http://www.able.co.jp/ableder/今年はドラマもやるみたいだし、映画の公開もありますね。楽しみですね。お好きな方、今年も色々とお話しましょうね~~
2007年01月07日
コメント(6)
先日、息子からリミ猿本編DISCを見たいとのリクエストで、ようやく親子鑑賞会が実現DISC、音が良いですね~~これで大きなホームシアターでもあれば、映画館なみの画像と音声が楽しめる!いつかマイホームをゲット出来たなら、ぜひぜひホームシアタールームが欲しい~~そんな大きい野望を胸に抱かせる(笑)素晴らしい映像と音源でした海猿好きの息子も、ものすごい集中力で見ていました。内容はあえて書きませんが、ここから息子の写真を載せます。画像に多少ネタバレあるかもしれませんので、ご覧になりたくない方はここからご遠慮くださいネ☆ まず開始の頃、イチゴポッキーを食べながらそれでもまだ余裕。 話が進むにつれ、手を握り締め、そして身を乗り出していく息子。 ☆ じりじりと前へ出て行き、こんな状態に。オイオイ・・・(^^; 主要登場人物はもう慣れてるのかさほど興奮せずに見ていたのに、下川さん登場には「あっ!!下川隊長だぁ~かっちょいー!」だって(笑)エボ猿以来なのに子供の記憶力ってすごいですね。制服にも興味を示して、「どうして腕のところの線がちがうの?」なんて聞かれました。おーう、マニアック(笑)そんなこんなで色々と質問攻めに合いながら、お話は進んでゆきました。 ☆ ストーリが盛り上がってきました。 ☆ そして、いてもたってもいられない状態 ハラハラ・ドキドキ、 目を塞ぎ、ため息とともに無言。 見たいような見たくないような・・・? ☆ そして ご覧になられた方なら息子のこの動きを見てわかるでしょう、この辺りのシーン。 息子、固まりそしてうなだれる・・・。 ☆ この状態に落ち着き、それからしばらくこのまま。 あまりに動かないので覗いて見たら、なんと涙ポロポロしていました(^^; そしてラスト・・・。書きませんがお話に沿ったリアクションをしておりました。私もかなり見たかったはずなのに、今回は思いがけずに息子のリアクションが面白くてそちらが気になりなんだか集中しきれませんでした息子と見るのも楽しいけれど、冬休みが終わったらじっくりゆっくりともう一度見たいです息子はヒーローものも好きだけど、一番のお気に入りはやっぱり海猿みたいです。終わった後の一言は、「ママ、○○すごくかんどーした」だって。どこで覚えたんだろう、感動なんて言葉。吹き出してしまいました(笑)その後、1の映画「海猿~ウミザル~」を見たがり、そちらを毎日観ています。息子は1の印象が強くそちらの方が好みっぽいです。あちらの方が【男・青春】してますものね。本能でしょうか?サントラも好きで、ヒーローのお歌よりも童謡よりも何よりも、歴代海猿のサントラCDを愛する4歳児です(笑)サポ仲間のお子様の中にはこんな風に海猿が大好きなちびサポちゃんが沢山いるようで、そのちびちゃんのお話を聞くたびに、笑ってしまいます。いつかお仲間のちびちゃんと息子が出会えたら、ものすごくマニアな会話をしそう・・・。なんだかとても楽しみです。子供の好きなものに夢中になる姿って一生懸命でものすごーく面白いですね
2007年01月07日
コメント(8)
1月6日は私達夫婦の入籍記念日でした実は私達夫婦、入籍日・式を挙げた日・披露宴の日がバラバラなのです。そんなわけで、「どれが結婚記念日なのさ?」と自分達も???。挙式日に「今日結婚記念日??」なんて情けない会話をしておりました。こんな感じでこれまで特別お祝いもしたことがなかったのですが、今年は旦那も休みだったので、朝「これからもよろしく」とご挨拶をしてみました(笑)旦那は例年通り忘れていたようで、ハッとしてちょっとバツが悪そうにしていましたでもその後、「あの日は吹雪ですごく寒い日だったよな」と回想し始めてくれたので、まぁ許してあげることにしました(笑)今日からは夫婦として7年目に入ります。付き合ってからは・・・11年。息子が産まれ子供中心になった生活ですが、根本的な要はやっぱり旦那でありたいなぁなんてこの頃思います。それはこのブログを始めたから思うようになったことなんです。ここで出会った方々の仲の良いご夫婦の姿や家族の姿を見せて頂き、色々考えさせられました。ご主人に対する感謝や尊敬の心を知り、私もそんな気持ちでいたいと思うようになりました。年月を重ねると共に、居て当然・思いやれて当然と思いがちで、私も結婚生活を重ねるにつれそんな風に感じていた所がありました。でも【いて当たり前】と思うことと【なくてはならない】と思うことって違いますよね。これまではその事を履き違えていたような気がします。縁あって夫婦になり共に年を経ていくのなら、お互いになくてはならないと思う気持ちを持ち続けていられたら・・・と思いました。結婚した時はそう思っていたはずなのに、私はここ数年、忘れていたから・・・。ブログを始めたこの何ヶ月で、・・・初心に返りました。暮らしていると結婚当初に思い描いた人生や夢とはかけ離れていく事もあります。相手の嫌な部分も弱い部分も見え、自分のダメな部分も見せる事もあります。それでも自分達の大切な子供を守り育み、家庭を築いていけたら・・・と思います。そのためには、お互いになくてはならない人と感じられる信頼や尊敬の気持ちがなければ、とてもとても無理なんじゃないかって。。何となくでもきっと暮らしていけるけれど、そういう生活が続くときっと二人は少しずつ違う方向を向いていくんじゃないかと。。私は妻歴も母親歴もまだまだ浅い未熟者です。夫婦としてもまだまだ勉強中の「発展途上夫婦」ですが、ブログを始めて色々と考え、試行錯誤しながらですがそんな風に思うようになりました。これからは一年に一度、記念日という日を借り初心を思い出せたら・・・と思います。吹雪の中、朝一で役所に婚姻届を出しにいったあの日を、普段は忘れていてもこの日だけは思い出せたらいいなぁと思っています私達の宝物は息子息子が一番うれしそうに笑っているのは、私達がそばで笑っている時のように感じます。今日も特別なことは何もしなかったけれど、「これからもよろしく」と言い合った私達を見て、息子は「なに言ってんの~、なんの日~?」と、にっこにこうれしそうにしていました私たちは息子のその笑顔を見て、とてもうれしくなりました。人生の道のりを、そんなささやかな幸せを大切に暮らしていきたいです。もちろん、女性なのでプレゼントや豪華なディナーなんてのも夢ではありますが(笑)、そういうのも言葉や思いがなければ嬉しさや楽しさも減ってしまうような気がします。まずは、「ありがとう」の気持ちを持てること。そしてそれを伝えること。身近な存在なだけに照れもあったり難しいのかもしれないけれど、時々はそんな気持ちを伝え合うこともきっととても大切なんじゃないかと感じています私たちは私たちなりに、仲良く笑って年を重ねていけたらいいなマイペースではありますが、がんばるぞぉ~
2007年01月06日
コメント(10)
お正月に飲んだコレ。近所の酒蔵で作ってるのですが、地元でもなかなか入手困難です。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、【『田酒』=でんしゅ】 といいます。好みもあると思いますが、私は大好きなお酒です 今回のは値段が真ん中くらいのなので、辛口でありながら飲みやすくあっさりめ。日本酒慣れしていない方でも飲みやすいお味だと思います。お値段が上がるにつれ、口に残る後香と味が強くなり「たまらない!」です。でもお高いのほど入手困難なので、地元でもめったに飲めないのこれは四合瓶だったので小さめで、旦那と実父と3人で空けました。私達にはちと足りない量でした(笑)しそこんぶと冷奴をおつまみにチビリチビリと大切に飲みました。ほんとに美味しかったです~~やっぱり日本酒、いいですね次はお盆までにもう少し多目のと良いのを入手して、がっつり飲みたいです(笑)
2007年01月05日
コメント(6)
大晦日は旦那の実家で過ごしました。義母と義祖母は何故か毎年私にまでお年玉をくれます。やっぱり頼りないのね私・・・と今年も認識。でもありがたく頂いてきました(笑)もらった分というワケではありませんが(笑)、嫁仕事もしっかり努めてまいりましたよ~11時過ぎに自宅へ戻ったのですが、疲れて年越しの瞬間は息子と爆睡しておりました。旦那はTVとニューイヤーしたと次の朝笑っておりました。そして2007年の元旦2007年最初の朝は、とても気持ち良く晴れた空でした少しだけ用意したおせちとお雑煮で新年のご挨拶。息子にお年玉をあげると旦那は出社しました。そして私は息子を連れ、初売り福袋戦争へGO!朝9時開店だったのですが、8時過ぎに着いたらもぅかなり人が並んでいてびっくり今年は暖冬なのか、積雪がゼロだったので例年より人が出ていたようです。寒さが厳しくなかったので、私達も待ち時間を楽に過ごす事が出来ました。そして開店です周りの人は猛ダッシュうちは毎年旦那が走ってくれるのですが(^^;今年は頼れず。私はさすがに息子を抱いて走るのは危険なので、人に押されないように隅っこを息子の手を引いて足早に向かいました。そして、お目当ての息子用の洋服の福袋、2個ゲットしました~中身は今年も大当たりで大満足百貨店独自のって外れがあったりするけれど、専門ブランドの福袋はまず外れがないです。勢いあまって全て開けてしまい洋服の写真撮るの忘れましたが(^^;、外見はこんなです。 付き合ってくれた息子はなぜかおもちゃをゲット。甘い私・・・。だってさ~、すれ違う子が結構おもちゃを持ってるのよ。うらやましそ~な顔を見ていたらたまらなくなって、気が大きくなってしまいました(^^;ま、これも新春の思い出ってことでよしとしましょう♪・・・(^^;あ、話は戻りますが、子供服は普段買えないのがしっかりとゲット出来て今年も大成功でしたその後、百貨店をはしごして自分の洋服と息子の洋服ももう少しゲット。旦那と双方の両親へのインナー福袋も購入し、大量の荷物とともに帰宅しました。いつもはグズる息子ですが、その日はママの気迫に押されたのか何なのか?とても協力的に付いて回ってくれました(笑)。ありがと~買ったものがかなりの量になってしまい、さて、どう片付けよう?現実逃避もあり(^^;、その日はそのまま実家へ里帰りしてきました。兄も帰省していたので、息子は姿を見つけて大喜び今年は母が本調子じゃなかったので、おさんどんは全て私。昨年まで「実家天国~♪」なんて浮かれていた自分はなんて恵まれていたのかしら…と。人数も多いし、料理・洗濯・掃除と休む暇もないんですものね。お母さん、いつもありがとうって本気で思いました(><)兄がカニを10キロ分買ってきたのですが、その支度がいちばん大変でした。硬いところは兄にも手伝ってもらったのですが、所詮男。大変そうだなと思ったのか、そそくさとお逃げになりました(笑)いつもなら「手伝ってよ!」と呼びに行くのですが、今年は私にDVD、息子におもちゃと洋服、旦那にまで洋服をお土産に持ってきてくれた兄。強く出れなくなった私は一人カニと格闘しました。手がちぎれそうでした実家には二日居たのですが、田舎なのでお年始を受けたり回ったりもあります。息子はお年玉をもらえるのでウキウキなのですが(^^;、私はちょっと勘弁してよ状態。。母の代わりという事で気も張っていたのか、新年なのに胃がキリキリでした。兄がデジカメで写真をとっていたのですが、一人ゲッソリしていて笑われました(^^;昨日は旦那が休みだったので、やっとゆっくりと過ごせたかな。うれしかった~兄へのお土産を届けて、その後はショッピング。夕食は息子の大好きなお好み焼きともんじゃのお店で食べました。夕食の支度を考えなくてもいいだけでものすごーく気が楽じゃないですか?楽をさせてもらったので、今日からはまた頑張りまーす今日からはどこも通常に戻るのかな。私もまた今年一年みんなが健康で楽しく暮らせるようにと願いを込めしめ縄を外しました。こんな感じで、私には慌しかったお正月でしたが、息子は大好きなおじさんに沢山遊んでもらえ、お年玉も沢山もらいエンジョイしておりました。兄が帰る時、お盆までは泣いていたのに今年は涙をグッとこらえて笑顔を作り我慢。成長を感じました~~幼稚園の先生からの年賀状もとても喜び、字もまだまともに書けないのに、自分で見本を見ながら1時間かけてお返事を書いていました。出来あがりは人からみたら美しい年賀状じゃないけれど、一生懸命さが滲み出ていたのでそのまま投函しました。休み明けに、「年賀状とどいた?」と先生に聞くのをとても楽しみにしているようです。お正月までの準備やその最中は忙しいけれど、過ぎてしまうとあっという間ですね。そして今年は正月に積雪ゼロという事で、こちらの景色も珍しいものになっています。こんなに雪が降らないのは数十年ぶりだということらしいです。帰省する人たちにとっては移動がとても楽だったようですよ。
2007年01月05日
コメント(10)
明けましておめでとうございますバタバタしているうちに大晦日を過ぎ新年を迎えてしまいました。遅くなりましたが、こちらで出会えた皆様、昨年は大変お世話になりありがとうございました今年も昨年同様に仲良くお付き合いさせて頂けたらうれしいです。健康でお互いに笑う事の多い一年になりますように。皆様のご多幸を心よりお祈りしております本年もどうぞよろしくお願いいたします
2007年01月05日
コメント(12)
全29件 (29件中 1-29件目)
1