Serene state of mind

Serene state of mind

2010.06.24
XML
サッカーワールドカップ南アフリカ大会―
日本の海外でのワールドカップ初の決勝進出を賭けた一戦がいよいよ今夜。
ただ―日本時間の午前3時半キックオフ―寝てるかも。

今回は時間や都合が許す範囲内ながら他の国の試合もチェックしていますが("ながら聞き"の利くラジオで聴く方が多い)、1998年の模様は―あまり見ていなかったと思います。
その代わりリッキー・マーティン「La Copa De La Vida」は、カラオケで唯一スペイン語で歌える曲に。
2002年―当時住んでいた場所から比較的行きやすい場所にスタジアムの一つがあり、サポーターの熱気を直に感じた覚えが。
(―で、日本vsロシア戦をハラハラしながら聴いたこと、どことどこの試合だったかラジオを聴いていたらイエローカードが両チーム合計15枚出た試合があったのを思い出してしまった)
2006年―日本代表は初戦でオーストラリアに勝てると期待されていたものの、後半で逆転負け
―だったところまでは憶えていますが、その後、ものすごくショックな事があって鬱が一時悪化、サッカーどころではなく。


―チームや選手にも詳しくないですし
―ただ、日本vsオランダ戦のラジオ中継を聞いていた限りでは、シュートはたくさん撃ったしチャンスもあったのに惜しい、もったいない―という印象でした。
第三戦、日本は勝つか引き分けで決勝進出ということですが―せっかくなら勝って決勝進出をもぎ取ってもらいたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.24 21:22:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: