Serene state of mind

Serene state of mind

2024年04月08日
XML
カテゴリ: 日記代用バトン
◇名前(HN等可)
HNが思いつかん..

◇年齢
今更言わずともバレていると思う

◇血液型
両親がB型とO型だった結果、 顕性へテロのB型 (私の学校時代の生物学の授業では 優性/劣性 と言っていたが、今は 顕性/潜性 と言う)

◇誕生日
4月1日

◇好きな画家
ターナー 藤城清治

◇好きな本(最近読んだ本ももしよければ)
*「最近読んだ本」でお答えいたします。
Dark Horse (トッド・ローズ、オギ・オーガス)
小学館版 学習まんが人物館「杉原千畝」
過去に映画になっており、今の夫と交際中に観に行ったが、 大河ドラマにならないかな~ とか思った。 ―あ、しかし近代過ぎるか?


◇好きな歌手または音楽
*「最近好きなCD・アルバム」でお答えいたします。
・中川翔子「 Big☆Bang!!!
かなり以前 (確か、簿記検定の勉強中に折あしく自宅の近所でビルの解体工事があり、ある土曜日の日中、騒音に耐えかねて隣町の喫茶店に避難した時…だったか、店内のラジオか有線放送で流れていて) 聞いたヘンな・というかユーモラスな歌をふと思い出し、
"♪ あららこーりゃまいったな、スカシ、カシパンヘンなヤツ~ (←調べてみたら違っていましたが) " と頭に残っていたのを手掛かりにYouTubeで検索してみたら、「 スカシカシパンすこし変? 」だと判明。

・Omoinotake「 Ammolite
現在テレビがない だけでなく、FMラジオも結婚以来積極的に聞かなくなったため、最新の音楽情報の入手手段がかなり限られており、
 その1つが、新聞のテレビ欄に時々載るドラマの主題歌の紹介。
Eye Love You 」の主題歌「 幾億光年 (このアルバムには入っていませんが) をYouTubeで聞いて興味を持った。


◇好きな色
青、紫
よく身に着ける色はピンク、茶系、紺

◇今何か頑張ってることある?


◇近いうちに何か大きなイベントとかってある?
先月中に、親族の結婚式があったのと、先週 (4/1) 誕生日だったが…

◇やってるSNSを教えて
このブログだけ+ それで十分
 2000年代後半に一時mixiに誘われて登録したが、既に退会
LINE ツイッター (現在はX) フェイスブック インスタグラム 、TikTokには手を出していない。

◇正直頭いい?
何をもって頭がいいというんでしょうか

◇運動は得意?
下手の横好き

◇趣味は何かある?
はい

◇なにか集めてるコレクションみたいなのってある?
はい

◇好きな人いないの?
いたら不貞ですわな
好きなアーティストや芸能人・文化人・アスリートなどを応援するのは生活とのバランスさえ問題なければ婚姻歴を問わず勝手だとしても

◇周りの人によくなんて言われる?
良い意味で「 転んでもただでは起きな い」 他

◇今何がしたい?
・しばらくハンドメイドで新しい作品を作っていなかったが、作りたい物が数点ある。
2024年4月 現在既に公開されているのと、近々公開のとでそれぞれ1本ずつ観たい映画がある。
あと、 以前YouTubeにアップされていた 風の谷のナウシカ 」の英語字幕付きはどうやら著作権抵触か何かあったのか、チャンネルごと削除されていたので、これを機にというのでもないが、英語吹き替えので観てみたい。 (できれば他のジブリ映画も)


◇貴方は何してる時が一番好き?
少なくともここ半年はあまり考えたことがない。目の前の問題で手一杯過ぎて

◇最近あった嬉しいこと
・西日本から東京方面行の新幹線から富士山が見えるとテンションが上がるのは「お上りさんあるある」ってやつですか

・新しい友人が愛猫家で、彼女の愛猫がこの「 脳活にゃんこ算数ドリル 」でモデルデビュー(?)とかで1冊くれた。


…あ、これはその子じゃないです。

◇最近あった驚いたこと
直近の「謎なぞ」 に「リョコウバト」 (かつて北アメリカに50億羽以上いたと推測されるハト目ハト科の鳥。乱獲や森林伐採によって絶滅) を登場させたのがきっかけで調べてみたところ、 リョコウバトをクローン技術で復活させるプロジェクトが2012年頃に始まっていた こと
・先述の結婚式と披露宴での演出
断じて、参列者による非常識なサプライズというものではございません。
その会場は数ある結婚式場の中でも人気・評価とも高い所で、その場所ならではのプログラムもしくはオプションサービスでしょう。

◇最近あった悲しいこと
・あるハローワーク求人の応募要件が紛らわしく、面接の最後の逆質問の段になって、応募要件である保有資格に関して、その意味するところの認識に食い違いがあることが判明した。
しかし、仮にそこで採用されてそのまま働いていたら違法に該当する可能性もあった。
業界未経験故、その業界に関する法律の不知もいけなかったが、あの記載では私と同じミスをする人が出そうだと思う。
応募要件は誤解のないように書いてもらわにゃあ
・NHKのラジオ英語学習番組のテキストが、新年度の2024年4月号からしれっと110円値上がりして550円から660円になっていた。
内容が変わったわけではないのに…
テキストの製造・輸送コストの価格転嫁 とのことだが 私みたいにテレビを持たない人が増えると 受信料収入が減るのをテキスト代値上げでカバーしようってのか、などと根拠なく邪推したくなってしまう。

◇最近あった腹立つこと
・いわゆる不適切質問オンパレードの面接
私の場合、高校・大学・現在の居住地がみんなバラバラなので、「 出身地はどこですか? 」と聞きたくさせるのかねぇ…
これは厚生労働省の指針で「避けるべき質問」とされているやつですよ~
「健康状態」は私の場合は喘息で通院時間の確保や受動喫煙対策などの配慮が必要なので、面接の段階で伝えた方が後々トラブルにならないならむしろ必要としても、 「身長」「血液型」まで面接で聞く必要はある?
制服や作業服の規定がある、危険・有害業務があって事故に備えてというなら、採用決定後に確認すればいいこと。
なお、 その企業名と質問内容は、応募の際に利用した転職支援サービスの規定に従って報告済です。
cf.
https://jsite.mhlw.go.jp/osaka-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/shokugyou_shoukai/hourei_seido/kosei/futeki.html
https://service.gakujo.ne.jp/jinji-library/saiyo/00003/


・「一事が万事とはこういうことを指す」と言いたくなるような企業様
転職サイトから応募した後、書類選考通過と面接日程の打診のメールの書き出しが「 この度は選考会にお越しいただき、ありがとうございました。 」と身に覚えのない内容で、その返事の返事にも"どう打ったらこんな変換ミス?"と首をかしげる文があった。
しかも、「 受動喫煙対策:あり 」となっていたのに、面接に行って一歩事務室に入った途端タバコ臭が鼻を突き、"あ、こりゃダメだな"
 なんでも社長や来客者がその事務室で喫煙するそうで、
  今回の場合は 「"受動喫煙対策:あり"が虚偽」というよりも「何をもって"受動喫煙対策あり"と言うかの定義の認識に違いがある」という方が正しい と思われるので、その辺を突き止めたい。
極めつけは、その行った覚えのない選考会とやらについて質問してみたら「知らない」というお返事だったり、その会社の求人ポジションで私が使うはずの会計ソフトの種類を誰もご存じなかったり…
なお、 双方の同意で応募を取り下げております。


◇お疲れ様でした!
これで皆に貴方のことをわかってもらえたんじゃないかな?
じゃあまたの機会があった時に会おうね


(46)



 おまけ

<バトン持ち帰り>


エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=55736






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月08日 13時11分28秒
コメント(7) | コメントを書く
[日記代用バトン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: