小さな暮らし日記

PR

プロフィール

ででぽっぽ〜

ででぽっぽ〜

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

リメイク

(35)

エコ・節約

(196)

ご飯

(24)

その他

(37)

フードロス

(8)

養生なべ

(2)

楽しい代用

(4)

(3)

健康・ダイエット

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.11
XML
カテゴリ: エコ・節約
リンゴの芯と皮に水を注いだだけなので仕込みというほどのことでもありませんが、まぁ、リンゴ酢を仕込みました。



YouTube「サステナブルなくらし」チャンネルのサチコさんがこちらの動画内で作られていたリンゴ酢を見て、

https://youtu.be/3hG-kjdHczg?si=v6Taei1Ojlfe2qQa

冷凍ストックしたリンゴの芯と皮を使っても大丈夫と知り、それなら今こそ酢を仕込もう、となりました。

今こそと言うのは、使いさしの米酢残量が少なくなってきたため、代用できるものは梅干しの漬け汁=梅酢を酢+塩として使い、凌いでいるからです。

そんな高価なものでも、ドバドバ消費するものでもないのに酢を買い渋っていた理由は、梅干しの漬け汁がたくさんあるから活用したかったのと、なるべく自作することで瓶などの容器ゴミを減らせるから、マイルール的には、ぼちぼち酢を仕込む頃なんだろうな、というのがあったからです。

何年か前、ウエダ家さんの本にハマり、何でもかんでも発酵させまくっていました。


酵母スイーツ [ ウエダ家 ]

当時は在庫管理ができておらず、酢は市販品のストックもあるのに仕込んだ酢もあり、使うタイミングがなく、しかも、ラベルを貼ってすらいなかったので、いつ何を仕込んだのかも分からない瓶だらけになってしまい、片付けの際に全部処分したという苦い過去があります。

でも今なら、仕込んだ酢を無駄にすることなく使えそうだぞ、と見切り品のリンゴを買ってきて、実を食べるたびに芯と皮を冷凍ストックしておきました。

ちょうどいい大きさの瓶がなかったので、眠っていた果実酒瓶で仕込みました。芯と皮にひたひたの水を注ぎ、水面から出た芯たちがカビないように1日に何度か振って沈めながら、アルコール発酵を待ちます。



発泡がおさまり具を濾して、酢酸発酵を終えるまでに、使いさしの酢がもちますように。

これから柿の時期になるので、柿の皮で柿酢も仕込んでみたいです。柿はドロドロになるから濾すのが大変だった気がします。いっそ濾さないでミキサーかけちゃえばいいのかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.11 08:30:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: