小さな暮らし日記

PR

プロフィール

ででぽっぽ〜

ででぽっぽ〜

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

リメイク

(28)

エコ・節約

(185)

ご飯

(24)

その他

(37)

フードロス

(8)

養生なべ

(2)

楽しい代用

(4)

(3)

健康・ダイエット

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.06.03
XML
カテゴリ: リメイク
昔買った帽子、ツバに張りがなく、くたっとしているので形が定まらず、視界を塞いだり塩梅が良くありません。

しかも、アゴ紐がないので風で飛ばされてしまうというのもあり、タンスの肥やしになっていました。

この帽子のツバ周りに針金を入れてアゴ紐を付けたら出番が増えるかしら?と、暇潰しに家にある素材でリメイクしてみました。



切れ端布を長細く縫い繋いだものをツバ周りに縫いつけ、その中に針金のようなものを通しました。

布は、解体した古着の切れ端。(洗濯ネットを作った残り)

針金は、マスク作りにハマった時に買ったのに全然使わなかったテクノロート。

こういうのです。


Hamanaka(ハマナカ) テクノロート(形状保持材) H204-593

アゴ紐は、これまた昔の古着を解体した時に保管しておいた、ウエストの紐です。留め具は、裁縫箱の底に転がっていた木のビーズ?です。



タンスの肥やしだった帽子、さっそく出番が増えて良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.03 15:14:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: