全15件 (15件中 1-15件目)
1
83レの貨物の通過時間に合わせて北上して行きます・・・<1><2><3>鴫野駅のJR野江寄り<4><5><6>鴫野駅の放出寄りさらに北上します・・・
2022年01月31日
JR河内永和駅から隣の高井田中央駅にやって来ました。<1><2><3><4><5><6><7><8><9><10><11>
2022年01月31日
早いもので1月も今日で終わり。刻一刻と201系の置き換えの日が近くなって来ます。2月に入り、そろそろ201系の撮影も本格的に始めたいと思います。まずは今日は試し撮り。JR河内永和駅からスタートです。<1><2><3><4><5><6><7>移動します・・・
2022年01月31日
今日は久しぶりにおおさか東線内で201系を撮影。その間合いで貨物列車も・・・83レはEF210の代走で、短い編成でした。<1>83レ 代走EF210-316<>85レ EF66-125
2022年01月31日
本日、近畿車輛から東京メトロ17000系が出場しました。そろそろ飽きてきました・・・放出駅では5087レの下り貨物と被る可能性が非常に高いです。この場所でも甲種が通過してすぐに5087レが来ました。間一瞬撮影出来ました。<1>まずは201系の新大阪行を<2>続いて東京メトロ17000系を
2022年01月28日
近畿車輛では今週末に出場する東京メトロ17000系の組成が完了しています。パンタを上げて最後の調整が行われていました。今日は車内からはW7系は確認出来ませんでした。試運転線付近には東京メトロ17000系と都営地下鉄6500形の姿がありました。右奥に見えるのは南海8300系の4連車の8669
2022年01月25日
近畿車輛では南海8300系が出場した後、次に出場する東京メトロ17000系の組成が始まりました。また、2月出場分でしょうか・・・南海8300系も出てきました。そして、今日新たに北陸新幹線敦賀延伸開業用(水没車の振替用かも?)のW7系も確認。近畿車輛での北陸新幹線W7系の製造は約7年前のW10編成以来でしょう・・・で、今日の確認分は南海8300系、東京メトロ17000系、都営地下鉄三田線6500形、北陸新幹線W7系。参考までに水没したW7系は2019年10月13日に発生した千曲川の氾濫によるJR東日本の長野新幹線車両センター内で水没した新幹線のうちのJR西日本のW2とW7編成。2020年3月31日付けで廃車となった。
2022年01月21日
近畿車輛では都営地下鉄三田線の6500形が出場しいた後、南海高野線用の8300系が出場線に移動しました。約1年ぶりの南海8300系の出場です。<1>8300系やら6500形、17000系などの私鉄車両<2>南海8300系<3>久しぶりの関西勢の甲種ですね
2022年01月18日
全国的に貨物列車が遅れていました。遅れと寒さで撮影したのは2本のみ。<1>83レは定刻でした・・・EF66-133<2>遅れの85レ EF66-130[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 8086 ワム80000(280000番台)2両入Joshin web 家電とPCの大型専門店あみあみ 楽天市場店[鉄道模型]カトー (Nゲージ) 8087 ワム380000 2両入Joshin web 家電とPCの大型専門店あみあみ 楽天市場店
2022年01月14日
昼の83レにEF66-27が入りました。仕事の都合でなかなか撮影出来ませんでしたが、今日は出勤前に撮影する事が出来ました。久しぶりのEF66-27でした・・・<1>まずは入庫する207系2000番台<2>あと2か月余りで見納めになる201系<3>そして83レ EF66-27
2022年01月09日
お正月休みも今日まで。最終日は地元で大人しく撮影。221系のよる保安列車です。春のダイヤ改正で普通電車は201系から221系に置き換わるので、GWの保安列車は珍しくもなくなります。221系の保安列車の撮影も最後になりそうです。<1>まずは201系を<2>221系の保安列車<3>201系<4>
2022年01月04日
新年の近畿車輛の様子です。今月中旬に出場する都営地下鉄三田線の6500形の組成が行われています。また、南海8300系も出て来ました。車番は8418、8668、8618、8716で確認出来た車番から推測される編成は4連 Mc8318+T8618+T8668+Mc84182連 Tc8716+Mc8366で、昨年1月に出場した編成の続番で高野線用。新たに大阪メトロ30000系が確認出来ました。この30000系は時期的に中央線に投入される30000A系でしょうか・・・先頭車30900形でした。製造銘板は2022年4月。<1>都営地下鉄三田線の6500形
2022年01月04日
今日は宮原支所に初詣に行ってきました。Uターンラッシュでしょうか・・・新大阪駅構内は帰省客で混雑していました。新大阪の陸橋から確認出来る221系は6連×6本。<1>宮原支所の様子です<2>手前右 NC622とNC613<3>NC612とNC621<4>NC610 奥は未確認
2022年01月03日
お正月恒例の阪堺電車の撮影2日目です。モ161形狙いですが、今日も撮影出来たのはモ161の1両のみでした。天王寺から住吉大社まで、昨日と同じコースを徒歩で1往復して来ました。<1>帝塚山4丁目を出たモ161<2>帝塚山3丁目付近を行くモ161<3>住吉大社前にて<4><5><6><7><8>
2022年01月02日
昨年はコロナ過でもあり自粛していましたが、今年は2年ぶりの訪問です・・・が、今年は例年に比べて運転本数も少な目になっていました。私が撮影していた時間帯ではモ161形は1両のみ運用入りしていました。いつものコースで、天王寺から住吉大社まで撮影しながら一往復してきました。まずは目的のモ161です。運用入りしていた貴重な1両です・・・<1>モ161<2><3><4><5><6>
2022年01月01日
全15件 (15件中 1-15件目)
1