320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2020.11.20
XML
テーマ: 読書(8289)
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



みんなのお金の使い方、貯め方 [ 主婦の友社 ]

本の目次・あらすじ


CHAPTER1 大切なのは優先順位 我が家のお金ルール14
CHAPTER2 出ていくお金を減らすコツ
CHAPTER3 お金の貯め方、増やし方
CHAPTER4 お金が貯まる暮らしのコツ

感想


2020年読書:193冊目
おすすめ度:★★★

「みんな色々くふうして、お金のこと考えて生きてるんだな」ということが分かる本。
これが参考になる!とかいうことはなく、よそさまのお金事情を垣間見えて楽しい。
「これもうやってる」ということも、「ここまではできない」ということも。


しかしみんなちゃんと家計簿つけていて偉い。
我が家は倹しい暮らしをしていて、特にお金がかかることがないので、「もう家計簿つけんでもいけるからええやろ」となった。

うちは車もなく(人力自転車)、家もなく(格安賃貸)、子供は未就学児で習い事もしていない。
生活満足度は高く、人生を充足させたうえで、いかにコスパよく暮らせるかということを常に考えている。
今が貯め時と思っているけど、むしろお金をかけるところにちゃんとかけられていないのでは?ということが心配(守銭奴だから)。
毎月の暮らしにいくらお金がかかっているか、知らないです…。
私か夫が仕事をやめるとか、子供が私立の学校に行くとか、この先そういう節目に家計簿をつけてみるかもしれない。

この本で紹介された中で今気になっているのは、ウェル活。
20日にウェルシア(ドラッグストア)に行くと、Tポイントが1.5倍使える。
でも20日が休みじゃないとなかなか行けない。
それにそもそもTポイントがそんなに貯まらない。



にほんブログ村 にほんブログ村へ



ランキングページに日々の呟きを毎日更新しています。
「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.20 12:00:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: