320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2021.04.12
XML
カテゴリ: 【読書】未分類

本のタイトル・作者



ジブン手帳公式ガイドブック2021 [ 佐久間 英彰 ]

本の目次・あらすじ


・introduction「手帳に新しい軸を。」
・祝!ジブン手帳誕生10周年記念 ジブン手帳カバーデータPRESENT!
・ジブン手帳制作者・佐久間英彰が振り返る ジブン手帳10年の歩み
・ついに登場!ジブン手帳の新シリーズ 1日1ページ手帳『DAYs』徹底紹介
・FIRST USER INTERVIEW
  黒沢リコ・女優/NOGA・YouTuber/今田里美・和気文具
・2021ジブン手帳ラインアップ紹介

 1 SE・一般・事務職
 JIBUN TECHO SPECIAL COMIC『うさぎ24時』makomo
 2 営業・サービス・専門職
 5年連続 今年もやります!ジブン手帳スカスカ組
 3 学生・主婦・クリエイティブ職)
・ジブン手帳をもっと楽しく 使用法虎の巻大公開
・ジブン手帳フォーマットザ・ベストランキング
・ひと工夫でもっと使いやすく ジブン手帳カスタマイズアイデア

感想


2021年読書:056冊目
おすすめ度:★★★

あーたのしーなー手帳ー。
というのが感じられる一冊。
ほぼ日手帳がカタログ的要素が強くなってきているけど、これは「使用方法」がメインな気がする(ラインナップの数が違うこともあるのだろうが)。


真ん中に24時間ライン?!しかも上にカレンダー?!
手帳界隈は出尽くした感があったのに、これは新たにすごいのが出たな、と。

まあ、今の私には1日1ページは広すぎるので、使わないんだけど、見てるだけでワクワクする。

今回は使用例がたくさん載っていて、とにかく眼福。
個人的には、その人ごとの「ペンの色分け」が全員のっているのがツボ。

その人がどういうルールでペンを色分けしているのか、すごく気になるんだけど、そこまで言及してくれている本、ないんだよね。

黒1色+もう1色(装飾)
黒1色+クーピー2色(仕事/プライベート)
黒(基本)+赤(予定)+青(実際の行動)

私も黒1色を基本にしたいので、ここらへんを真似してやってみたい。
あと、黒の隙間にびっちり緑で感情や感想?を書き込んでいる方がいて、4色ボールペンの緑消費に悩む私としては試したい。

たくさんスケジュールの入る仕事をしていないので、1年間バーチカルってのはあわないだろうな、とジブン手帳を購入したことがないのだけど、生き生きとライフログを残しているのを見ると、欲しくなる。

「書く欲求を満たすために占いを書き写す」とか、なるほど。
たまにそういう時あるけど、何を書けばいいのか分からなかった。

なんで人の手帳の使い方見るのってこんな楽しいんだろうなあ。
なんかこう、人生を楽しんでいる感じがするからかな。
その人の人生が垣間見られて、すごく幸せな気持ちになる。


にほんブログ村 にほんブログ村へ



「みたよ」「いいね」の代わりに押してもらえると、喜びます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.12 12:00:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: