320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2022.01.20
XML
テーマ: 読書(8289)

本のタイトル・作者



ちりつもダイエット ちりも積もれば脂肪は消える! [ ダイエットコーチEICO ]

本の目次・あらすじ


1 食事でマイナス240kcal
2 体を動かしてマイナス240kcal

感想


2022年011冊目
★★★

30代で60kg前後の女性の場合、1カ月に7200kcal(1日に240kcal)消費すれば、月に1kg痩せられる。
「食事」と「運動」で「1日マイナス240kcal」を達成するための手法が紹介されている。

EICOさん、大昔に日経womanの特集ページでストレッチ方法を紹介していらして、そのストレッチいまだに気が向いたらやってます。効く。
で、信頼もありEICOさんが好きなんですが、本読んでも言われたこと全然出来てなくていっこうに痩せない。
毎年、新年の抱負にダイエットって書いてる。いつになったら痩せるねん。


以下、いろいろ思ったこととかやってみたいことなど。

○今日の米は半量
益田ミリさんのエッセイで「ごはん半分で、と注文する時に、私は本当の飢えを知らないんだと思った」と言っていたのを思い出した。

○白湯生活/脱コーヒー生活
コーヒーやめたほうがいい、とどの本にも書いてあるんだけど、もう水分補給=コーヒーみたいになってるんですよね…。
利尿効果があるからむしろ脱水してむくむからよくないんだよね…。
白湯…白湯生活…できるかなあ。
これも習慣も問題なんだけど。
コーヒーブレイク=リラックス・切り替えという刷り込みがある。
本でも言っていたけど、コーヒー飲むと甘いものが欲しくなるもの良くない。

○おかずの前に汁物

汁物(うちはインスタントの味噌汁か、単にお湯に味噌を溶いて乾燥わかめを浮かべたもの)がないときは、白湯。
ご飯の時は白湯でいけるんだけどなあ。

○おやつは昆布と小魚
…えええええ…。
いや、身体に良いのは分かってんねんけどな…?

うーん、今度チョコレートの代わりに買ってみよう。

○お腹がすくのは「水不足」「栄養不足」「睡眠不足」
私、睡眠が5時間切ってくると、猛烈にお腹がすくんです。
そうか、眠たいだけか、あれ。

○1万歩ウォーキング
絶対そんなに歩いてない。万歩計(スマホの万歩計機能??)やってみよ。

○ジャンプからのウォーキング
ウォーキングの前にジャンプするだけで代謝アップ。

○1日階段
年明けから、職場まですべて階段にしています。
帰りはエレベーター使っちゃうんだけどさあ。

○ひたすらかかと上げ下げ
歯磨きしている時にやろう。

○新聞相手にエアパンチ&エアキック
サンドバック代わりになるらしい。

○お尻歩きウォーキング
なんと60分で240kcal…!お尻なくなりそう…!笑

今年こそ!目標体重クリアするぞー!!

これまでの関連レビュー


絶対リバウンドしない!朝・昼・夜のやせルール [ EICO ]




にほんブログ村 にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.04 00:47:34
コメントを書く
[【読書】運動・美容・健康・ファッション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: