320life

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2023.05.25
XML
テーマ: 読書(8591)

書名



丁寧に暮らしている暇はないけれど。 実践!自分にぴったりの住食衣41のヒント (だいわ文庫) [ 一田 憲子 ]

引用



「丁寧に暮らすために」と目標をかかげたとたん、そこへ向かうプロセスは義務になり、イヤイヤやることになり、苦しくなります。私のまわりには、暮らしに手をかけ、毎日を豊かに暮らす素敵な人がたくさんいます。彼女たちに共通しているのが、暮らしの中の「お楽しみの種」をたくさん持っている、ということ。


感想


2023年111冊目
★★★

タイトルが良いですよね。
『丁寧に暮らしている暇はないけれど。』
ていねいな暮らしへのアンチテーゼ感。
田口ランディさんの本で『できればムカつかずに生きたい』というタイトルがあるけど、それに似たものを感じる。

「「予防する」という掃除もある」の章。
食器洗いの水切りカゴを、吊るして乾かしておくっていうのはすごいな。
それなら確かに赤カビが発生しない。


「キッチンクロスは洗うより煮たほうがラク!」では、重曹をいれた鍋でクロスを煮ることを勧めていた。
私、最近、台所の手拭きと雑巾を、真っ白なものに変えました。
なので、こまめに漂白しないといけない。
鍋に火をかけて…うわ…想像しただけでめんどくせ…。
でもよく考えたら、熱めのお湯ならいいのよね?
と考えて、給湯器の温度を上げて、酸素系漂白剤をぶっこむだけにしました。
楽ちん。これなら続けられそう。
ちなみに雑巾も、子供の学校や学童で雑巾を持ってくるように言われたときに忘れちゃうから、その在庫確保も兼ねて、百均で売ってる学校なんかに持っていく雑巾をキッチンでも使うことにしました。

トイレをマイクロファイバークロスで手洗い、はちょっと私は無理。
ブラシがある方が躊躇なく掃除できるから、ブラシは必須。
これも、お風呂の給湯温度をあげて、たまに酸素系漂白剤をふりかけてお湯をかけることで漂白しています。


借家の古民家。縁側もある。飴色の木。うっとり。

多国籍で無国籍なミックス・インテリアが好きな私。
ごちゃごちゃしていて、好き!が爆発しているような部屋が好み。
でも、こういう「おばあちゃん家」×「何にもない」みたいなものにも強く惹かれる。
で、何でなのかなあと思っていた。


「部屋づくりは、古い家の佇まいにお任せする」。
ああ、そうか。
ミッドセンチュリー、北欧モダン、アジアンテイスト…。
それらはすべて「モノ」が作り出す雰囲気。
でも、古い家は、その「家」自体がもう完成されたインテリア。
だからミニマリスト志向の私は、モノがなくても十全な、経年による完成したその空気と雰囲気に惹かれるのか。

古い賃貸の我が家。
けれど古民家の雰囲気は微塵もない、ただの古いアパート。
それでも家に手をかけてやると、なんだか空気が変わる。
煤けていた雰囲気が、ぴかぴか光り始めるような。

丁寧に暮らしている暇はないけれど。
毎日を愛おしむことは、やってやってもいいんじゃないかな。



「見たよ」のクリック頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.25 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く
[【読書】暮らし・生活・インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: