人生いろいろありますよ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mm135

mm135

コメント新着

http://charchan.blog67.fc2.com/?mちゃあ@ Re:凹み気味 はじめまして♪お気持ち痛いくらいわかりま…
miya_co @ Re:気分がいいお家(05/19) お久しぶりです! お元気そうで安心しま…
MIAW @ Re:気分がいいお家(05/19) お久しぶりです。 正常値になったとのこ…
モグちゃん8704 @ 初めましてじゃなかったですね 3月にお邪魔していましてね。 ちょっと…
2004年04月19日
XML
テーマ: 心の病(7199)
カテゴリ: カテゴリ未分類



そのことが起爆剤となり、
すべてがいやになって、鬱の状態に突入し
頭が混乱してきた。


私は、筋肉の病気の治療に使っている薬の副作用で
感情の起伏が激しくなっているらしい。
それまで、おだやかな性格だったのに、薬を使い出してから
躁と鬱が、自分でもわかるぐらいに激しくなった。


なんだか、わからないけど、鬱の状態の時に嫌なことが重なったら
頭が混乱して、思考回路がおかしくなる。


その混乱した思考の中で、
「死んでしまったらどんなに楽になるだろう、、、」って考える。


先週も、自分の存在価値まで否定してしまい
料理包丁を眺めながら、「死にたい死にたい」って考えていた。


夫も、私の様子がおかしいとわかった。
「危ない」 と本気で思ったらしい。

夫によって、
料理包丁すべてが、私の目の届かないところへ隠されてしまった。


だから、木曜日から包丁がない。
「昼はパンを食べててね」「夜は外食しよう」
朝、夫は私にそう言って会社に向かった。


実母にも、私の様子がおかしいから心配だということの連絡がいっていた。
母も、心配して電話かけてきた。
でも、頭が疲れていて、話す気力がなかった。
今思うと、すごくありがたい電話だった。


もちろん義母は、私のこんな状態を知らない。
今回の原因は、義母のわがままな言動なのに。。。
それを知ったら、また表面上は優しい言葉をかけてくれ、
その中にチクリとイヤミをいってくるだろう。
そうしたら、また私の心が傷つく。
悪循環きわまりない。



夫に包丁を隠され、
家に包丁がないと思うと、徐々に気分が落ち着いてきた。


私は単純だから、『包丁=死にたい』 と連想してしまう。
あ、正常な精神状態のときは、そんなことは思いませんよ。
普通に料理好きな主婦です。



今も、包丁はどこに隠されているのかわからないです。



でも、包丁がなくても、料理はいろいろできる。
豆類とか、まいたけ、貝類、は包丁いらないし
ピーラー(皮を剥く道具)はあるから、野菜だって料理できる。
ご飯ももちろんたけるし。


しばらく包丁無くてもいいかな^^;
そのほうが気分的に楽。
そう思うということは、やっぱり私は精神的に病んでいるな。



ていうか、もとはといえば、義母問題がいけないんだが。。。。
お金の問題は仕方ないにしても、
長く病気をわずらっている私に対する冷たい態度。
そりゃ、かわいい息子の孫が見たかった気持ちもわかるけど、
こっちだって、好きでグータラしているわけではないのよ。


どうして年寄りは、「息子の結婚=孫」なのかね。

ああーーーやだやだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月19日 14時07分50秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: