タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-6 藤川球児ほか(06/17) New! おはようございます😃 昨夜からの雨が降り…
パピー殿 @ Re:前川君第2号満塁弾 初回に炸裂! 才木君8勝目!(06/16) 今年の成長を期待して注目してる右京くん…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-5(06/11) おはようございます😃 薄曇りの空ですが、…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:貯金あと一つ 風前の灯ね(06/06) パピー殿さんへ コメントありがとう! 将…
パピー殿 @ Re:貯金あと一つ 風前の灯ね(06/06) ついに、なのか?、こうなる事は分かって…

Favorite Blog

朝から大雨と去年の… New! クレオパトラ22世さん

オオバジャノヒゲ・… New! じじくさい電気屋さん

1000試合出場 New! チビX2さん

勝ったみたいだけど… New! とらきーちゃんさん

アボカドキムチ丼の… New! ハッピーいのさんさん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

第1回FA入札【7-170… New! トラトラ甲子園さん

ビールも美味い【サ… New! ヒロくん2010さん

Freepage List

2017年11月11日
XML
国宝展に行ってきました
 先週は奈良の正倉院展に行きました。(ひとつ前の記事を見てね)
 今週11月11日は、京都国立博物館で開催中の国宝展に行ってきました。2週連続になりましたが、この展覧会も感動的です。
009国宝展7.JPG
 展示さてれいるものはすべて国宝という、とても贅沢な展覧会です。期間中を4期に分けて入れ替え展示があります。今回観に行ったのは第3期でした。
007国宝展2.JPG

 やっぱり混んでいましたね。正倉院展の10倍以上の人が来てたんじゃないかな。家を6:00に出て、8時前に到着したので博物館の駐車場に入れることができましたが、そのかわり開館時間の9:30まで外で並ぶことになりました。風が出てきて寒かったです。

 今回の目玉になるのはやはりこれ。金印です。見るのは2度目ですが、前回はずっと以前に東京国立博物館だったかと思います。

010国宝展6金印.jpg

 レプリカのスタンプも売られていたので買ってきました。680円くらいだったかな。いかにも安っぽいですが、ちゃんと刻印が押せます。

011国宝展7金印.JPG
 もう一つ見たかったのがこれ。昔、日本史で習ったときは源頼朝像と書かれていました。いまは「伝源頼朝像」になっています。頼朝と断定する資料もなく、別の人ではないかというのも有力らしく、結局は決め手がないとのことで、改められたみたいですね。実物はかなり大きい絵で、軸装されていますよ。
009国宝展6.JPG
 非公式サイトが好きな焼物もありましたよ。
 加藤唐九郎先生が自作「氷柱」のお手本にしたと言う、志野茶碗「卯の花垣」も展示されていました。10数年前に多治見で観て以来です。これも素晴らしい品です。
collection_pi_002.jpg
 大阪の東洋陶磁美術館所蔵の「油滴天目」も来ていました。これを観るのは3回目ですが、いつ見ても不思議な色彩。油滴天目や耀変天目は作られた中国にすら一つも残っていない極めて貴重な品です。国宝にふさわしいですね。
73e6592c1a5b39b37cdf44d363f5cfeb.jpg
 京都国膣博物館のキャラクター「トラりん」もいました。横山大観の猛虎図の虎から作ったキャラだそうです。
009国宝展4トラリン.JPG
008国宝展3.JPG
009国宝展5.JPG
 古代の土偶から近代まで、非常に見ごたえのある展示です。こちらは11月26日まで開催されていますから、まだ観るチャンスはありますよ。ぜひお薦めです!
006国宝展1.JPG
460178.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月12日 01時14分15秒コメント(0) | コメントを書く
[非公式サイトの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: