タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-5(06/11) おはようございます😃 薄曇りの空ですが、…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:貯金あと一つ 風前の灯ね(06/06) パピー殿さんへ コメントありがとう! 将…
パピー殿 @ Re:貯金あと一つ 風前の灯ね(06/06) ついに、なのか?、こうなる事は分かって…
marie@ Re:タイガース背番号史 22-4 田淵幸一物語(06/03) 背番号史はいつも楽しく拝読してますが、…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 22-4 田淵幸一物語(06/03) おはようございます😃 雲の多い空ですが、…

Favorite Blog

孔明敢えて馬謖を切… New! チョーサン8278さん

わずか1分だけど…(笑 New! とらきーちゃんさん

ガクアジサイの花は… New! じじくさい電気屋さん

お寺の付き合いも忙… New! クレオパトラ22世さん

AIグラビア:次世代… New! ハッピーいのさんさん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

昨日の料理と歩数 … New! パピー殿さん

オリックス3連戦 New! トラトラ甲子園さん

Freepage List

2023年02月27日
XML

2代目のアイテム紹介 💕
その2

このカテゴリーでは2代目が手に入れたいろんなアイテムを紹介してます

今回は第2回

 では、次の写真は何だかわかる? ​これは​ 電気 炊飯器 ​​​ ​なのよね ちょっとおしゃれに​ 「ライスクッカー」 と呼びます

​​​​​ ​​
 発売元は 株式会社山善(YAMAZEN)  このメーカーの本社は大阪にあるの よく言われる「ニッチ」な家電などが得意で 大企業が手掛けないような隙間を埋めてるんだよ ホームセンターで売ってる小型の家電でよく見かける
 大きさがわかるように 我が家のキッチンを公開!左にある赤いのは5.5合炊き 右がこのライスクッカーです 高さ20センチ 直径16センチくらいね
 そのへんの棚に置いてあると最初は炊飯器とわからないので友達もびっくりしてました
 この商品は0.5~1.5合が炊けるの 赤いほうでは0.5合が上手く炊けなくて困ってたんだ 最近あまり食べなくなって1回に1合炊くと多すぎなのね 
 保温して2回に分ければいいじゃんって人もいるかもしれないけど 少量の保温はすぐパサパサになっちゃう 必要な分だけ炊き立てを食べるならこの小さいほうが便利なの いまは赤いほうは休眠してる
 それではふたを開けてみましょうね ふつうに炊飯器だよ これは0.5合のお米を炊く準備したとこ
 操作方法は簡単 いますぐ炊くのはもちろん  タイマー機能 がついてて 2時間から12時間後まで1時間単位で予約できるのがとっても便利 それにふつうの炊飯のほかに「 おかゆ 」もつくれるよ 炊き込みご飯だってできちゃう
保温は炊きあがってから3時間継続 してくれるし 一人暮らしの人ならこれで十分だとおもう 操作部分を拡大するね
 写真でわかるように これは寝る前に7時間後にご飯が炊き上がるように予約したとこ そして朝7時ころ炊き上がりました この量ならだいたい20分ぐらいで炊けちゃうんだよ どうしても少し汚れるけど ふたや内窯は簡単に外せて丸洗いOKなのね いつも清潔に使えるよ
 炊き上がったらチャイムで教えてくれるので 10分ぐらい蒸らしてからほぐしてやります お米に芯もないし 思いのほかおいしく炊けるのには驚き!
 もうひとつイチオシな理由があるんだけど  消費電力が250W ってとこね すごく電気代の節約ができるよ! 一般に5.5合炊きだと700から800Wなんだよ 半日保温するだけでもすごく電気使うし だから食べ切る量だけ炊いてすぐ電源切っちゃえば少しの電気で済むから経済的だとおもうんだ

 2代目は非常用にポータブル電源(いずれ紹介するかも)をもってるんだけど AC出力コンセントが二口装備されてるの 最大出力は500Wで二口同時に使うときの上限は各250Wなんだ もし災害なんかあって停電してもこのライスクッカーなら使えるのよ 心強い!
 ポータブル電源といっしょにもっていけば キャンプとかバーベキューとかのアウトドアでも活躍してくれる

 このライスクッカーは「 Yahooショッピング 」で買いました(通販好きなのよ) 割引のときに買ったので価格は4480円(送料無料)でした 安いとおもわない?

 山善さんには3000円台のもあるんだけど予約タイマーとかおかゆ機能はないのね ほかのメーカーさんにも安いのはあるけどやっぱり炊くだけなの 


 だから一人暮らしの方には これ絶対おすすめ!
 では いただきます!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月22日 01時44分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[2代目のアイテム紹介💖] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: