パンプキンのおへそ

パンプキンのおへそ

PR

Profile

パンプキン2010

パンプキン2010

Calendar

Comments

パンプキン2010 @ アミーゴさん アミーゴ6556さん、めちゃお久しぶりです…
アミーゴ6556 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) パンプキンさん こんばんわあぁ~~~ !…
パンプキン@ KIKIさんへ kiki2406さん、こんにちは! KIKIさんのブ…
kiki2406 @ Re:簗谷山&母袋烏帽子岳(05/08) こんばんは 懐かしいですね~前回のパン…
パンプキン2010 @ himekyonさんへ himekyonさん、コメントをありがとうござ…

Favorite Blog

季節の花 ミヤママ… New! himekyonさん

全部が、嘘、捏造、… puffpuff828さん

初めての座学 ヒメスミレさん

屏風山 kiki2406さん

小浅間山♬ たんぽぽ730さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.11.13
XML
カテゴリ: 山・アウトドア
急に寒くなって震えています


先日の連休は高い山は登れないので秩父に遠征しました
先ずは私が登っていない両神山へ
ペンギンが登ったことがない日向大谷登山口から登りました
この日が一番お天気がよく秋晴れでした
紅葉も終盤ですがまだまだ綺麗で
秋色の包まれながら気持ちの良い楽しい登山でした

ダイジェストで










山頂からは富士山が見えました\(^o^)/(分かりづらいですね)




八ヶ岳方面 
なかなか山座同定できません



翌日登る武甲山も( *´艸`)


ピストンして下りました
清滝小屋で泊まる人もいるらしく沢山の人とすれ違いました
さすが人気の百名山ですね
自然が豊かでバランスのいい素敵な山でした





2日目は武甲山へ
有名な武甲山、知っていたけれど登るのは2人とも初でした
街からどーーんと見える山肌をあらわにした姿

一度見たら忘れられません





これは下山後の宿付近からです
映画のセットのようでした





登山口に向かう途中も石灰岩の採掘工場?がずらっと並び物々しい雰囲気

武甲山山頂からは秩父市街が見渡せました
この後は小持山~大持山~妻坂峠を下って周回しました





ダイジェスト
小持山~大持山~妻坂峠は紅葉がとっても綺麗でした
雨乞岩からはパーッと開けてこの日一番の眺め、両神山も見えて嬉しかった


山麓からもよく見える武甲山は街の方々に愛されている山でしょうね
武甲正宗というお酒を買って帰りました
今週末に飲む予定です( *´艸`)





3日目は曇り空、私は長瀞へ行きたいなぁ~と思っていたのですが
ペンギンはここまで来たのだから伊豆ヶ岳へ行こうと

正丸駅からスタート
五輪山→伊豆ヶ岳→古御岳→高畑山→中ノ沢ノ頭→天目指峠→愛宕山→子ノ権現
→西吾野駅がゴール
アップダウンがとても激しい飯能アルプス(後で知りました)を歩きました





伊豆ヶ岳山頂



ダイジェスト
古御岳からは激下りと激登りを繰り返しました
低山ながら歩き応えがありましたよ~
見晴らしもあまりなく黙々と歩く感じは
ダイヤモンドトレイルを思い出しました
そうそうトレランの方も多かったです


最後は西吾野駅から一駅戻ります
西吾野駅が坂の上にあり私は乗り遅れてしまいました(-_-;)


という事で三山三様の秩父山旅を楽しみました
寒くなる前に行けて良かったです~♪
最後まで読んでくださってありがとう^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.14 06:25:30
コメント(2) | コメントを書く
[山・アウトドア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: