全4件 (4件中 1-4件目)
1
今日ははびきのコロセアムで卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会7/12(日)の前回大会から僅か12日後。気持ち冷めやらぬままの参戦です。前回は1部3位になりレートも2014に上がりました。前回は珍しく6時間弱寝られましたが、今回は2時間半。でも「早く寝たら夜中に目が覚めてそのまま寝られなかった」という緊張・興奮の結果ではなく、今月上旬から始めている単眠チャレンジの一環で、二度寝せずに自然と目が覚めた状態からそのまま起きていた、という流れです。疲れや眠気が出るかどうかが気になるところです。今日の参加者のレートは前回のような異常な高さではなく、普段と変わらない感じでした。AグループとBグループの境界は1842と1829でした。前回は空調が故障していて非常に蒸し暑かったですが、今日は直っていたので快適でした。朝一番の試合は少し寒いぐらいでした。Aグループ予選リーグ1戦目。対H瀬さん(初参加)。シェイドラです。私と対戦する前にレート1965のN山さんに勝っているので強いです。警戒していました。サーブが上手く、両ハンドドライブも安定していました。カット打ちも凡ミスが少なく苦労しました。何とか上手くいったのはサーブのみ。巻き込み、上回転に見えるバック横下サーブ、しゃがみ込み、辺りが効いたので、接戦ながら要所で何とか点が取れ、3-2(-7、8、-7、7、8)で勝ち。朝一番から手強かったです。ガンガン打って来るよりしっかりドライブを入れてくる方が辛い事、フォアカットが苦手なのでフォアにドライブされて厳しかった事、など試合後に会話しました。2戦目。対H本さん(1867)。シェイドラです。非常に綺麗なドライブを打つ、バックドライブも上手いシェイドラです。いいカット打ちが入る事もあり押されましたが、どちらかと言えば「1本拾えたら何とかなる」と感じ、自滅しない事を心掛けました。3-1(8、-8、6、6)で勝ち。3戦目。鶏さん(1892)。中ペン表裏です。反撃しにくい低くて回転の少ない乗せ打ちでの粘りが苦手で、対戦成績は勝ったり負けたり。レート差を考えると勝ったり負けたりでは絶対にダメなのですが、相性が悪いです。2年前、レートを過去最高の2022に上げた直後に対戦してストレート負けし、30ポイントを献上した事もあります。今回も、鶏さんが私に勝ってポイントを持って行くつもりで他の人との試合と気合いが違いました(^^;1ゲーム目は、とにかくいつものラリーにならないように積極的に打ちにいきました。乗せ打ちをしようとしたらバックハンド。サーブも二球目から打ちに行ったり、とにかくアグレッシブを心掛けて勢いで取りました。でも徐々に鶏さんから甘い球が来なくなり、私も気負って打って行ってたのが打ちミスが多くなり、徐々にいつものように打てなくなってきました。繋ぐだけになってきました。2ゲーム先取したのに2ゲームを取り返され、明らかに鶏さんペース。5ゲーム目も確か1-5でチェンジエンドし3-7で負けていましたが、前回のように諦めず心を折らず必死で粘り、デュースに。ここで鶏さんがサーブミスし、次の私のサーブはフォアクロスに逃げるしゃがみ込みサーブでレシーブミスしてくれ試合終了。何とか3-2(2、9、-7、-7、10)で勝ち。鶏さんが吠えまくっていましたし、ギャラリーに見守られながらの試合でしたが、とにかく勝てて良かったです。4戦目。対O澤さん(1910)。中ペン表裏です。中ペン表裏の連チャンです(笑)。と言っても全くタイプが違い、O澤さんは隙あらばバッククロスに強打しまくるアグレッシブ攻撃タイプです。今月生野区の団体で対戦したばかり。その時は久しぶりに勝利したので気持ち的には「次も勝つぞ」と思っていました。でも、もちろんO澤さんはリベンジに燃えていましたしそんなに甘くありませんでした。前回あまり入って来なかった攻撃がことごとく入り、ほとんど取れませんでした。強打が入るので繋ぎの球も少なく、私が攻撃する機会も少なかったです。一方的に押される形で0-3(-5、-6、-8)で負け。手も足も出ませんでした。レートも100以上離れているので痛い負けでした。完敗です。5戦目。対S々木君(1944)。左シェイドラです。中学生ぐらいでしょうか。良いドライブを打ちますしサーブも上手かったですが、どちらかと言えば私のカットには合っていなかったかも知れません。ドライブを1本バックカットすると次の球はしんどそうだったので。あと、初見だったので粒プッシュやバックハンドなど、普段カットマンがあまりしてこないプレーに対応し辛かったかも知れません。サウスポーは苦手なのでドキドキしていましたが、何とか3-1(5、-10、9、6)で勝ち。6戦目。対N山さん(1965)。シェイドラです。ドライブの威力が強烈で、回転に押されてミスする事もありました。でも何とか1本拾いながら隙を見て攻撃。ナックルフォアからの攻撃や、粒プッシュからの展開など自分のパターンを貫き、3-0(4、5、9)で勝ち。予選リーグは5勝1敗でした。O澤さんと5勝1敗で並びましたが、直接対決で負けているので2位でした。決勝トーナメント前に、O澤さんに練習試合を申し込みました。泣きのリベンジマッチには何とか勝利したのですが、本番で勝たせて欲しかったです(笑)。O澤さんの集中力と気合いが違いました。Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント1回戦。対O野(拓)君(初参加)。左シェイドラです。小学生じゃないかと思います。隣のリーグにいました。あまり試合に注目はしてなかったですが、めちゃめちゃ強い印象はなかったので自分のプレーをすれば何とかなると思いました。とは言え上位トーナメントに来ているので油断は出来ませんが。たまに良いドライブで打ち抜かれる事もありましたが、私はカットしながら積極的に攻撃し押していきました。3-0(5、5、6)で勝ち。2回戦。対N村君(初参加)。裏裏カットマンです。1回戦のO野君と同じチームで、京都の強豪クラブチームから大勢で初参加して来ていました。どの子もレベルが高く、強いチームでした。彼はとにかくサーブやカットの切れ味が半端なく、特にバックカットはシュート気味に横回転を入れながらのブチ切れでした。1ゲーム目は積極的にドライブを打ってくれたので私がバックカットし、2球目は上がらない展開で点が取れました。まだ慣れられていないせいもあり1ゲーム先取。でも2ゲーム目からは展開が違いました。ドライブを打つのはフォア前にサーブを出してからの三球目バック奥などの決めに来る時のみ。下手にカットを切られて自分がミスするのを完全に避けてきました。それ以外はブチ切れカットで粘り、私のミスを誘います。私も必死に粘ったり打っていったりしましたが、安定感と切れで彼の方が上手。対カットマンが苦手というのも出てしまい、1-3(7、-4、-7、-7)で負け。という事で結果はAグループ1部(1~3位)決勝トーナメント2回戦負けでした。全部で8試合して6勝2敗でした。前回は6勝3敗でAグループ1部(1~3位)決勝トーナメント3位だったので今回の方が勝率は高いのですが、結果は駄目でした。では恒例のレート計算です。但し今回は初参加者との対戦が3つもあります。最後に負けたN村君は対戦成績が分かったので計算出来ますが、H瀬さんとO野(拓)君は不明なので流動的に計算します。N村君は予選全勝で、決勝トーナメントは私に勝ったあとなおてぃさんに負けました。勝った相手の中で最高レートは私の2014。負けたのはなおてぃさん(1958)のみなので二人の平均である1986が初期レートです。もう少し高くあって欲しかったです(^^;H瀬さんは予選リーグでN山さん(1965)に勝っています。O澤さん(1910)に負けています。決勝トーナメントは1回戦が初参加の人なので関係なし。2回戦はゆーたさん(1842)と対戦していましたが、ゆーたさんに負けているパターンが一番初期レートが低いのでそれで計算します。1903です。O野(拓)君は決勝トーナメントは1回戦で私に負けたので関係するのは予選リーグのみ。予選リーグの彼の成績は全く知らないのですが、上位に来てるという事は最低でも3勝3敗だと予想。勝った相手の最高レートも負けた相手の最低レートもリーグも下2人という一番低い初期レートのパターンを想定すると、1890です。以上の想定で計算すると+4+2+3-20+5+6+3-10=-7レートは7ポイント下がり、2007になる予想です。これが最低のケースなので、もしかしたらもう少し下げ幅が少ないか、閾値を超えず変動なしになっている事をかすかに期待します。とりあえず2000を切らなかったのは良かったです。O澤さんの-20ポイントが痛いです(^^;次の試合も羽曳野レイティングシステム大会です(笑)。と言うか4大会連続レイティングですがw【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★08/09(日) 第163回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセア★08/16(日) 第164回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★08/23(日) 第55回会長杯争奪卓球選手権大会団体戦 @門真市総合体育館
Jul 24, 2020
コメント(4)
この記事は、思いついた時に不定期に投稿するようにしています。卓球の試合で私を見かける方はご存知だと思いますが、私は試合の時にビデオカメラで試合を撮影している事が多いです(主にシングルス)。撮影した動画は全てYouTubeにアップロードしています。しかし対戦相手の方から許可を得ていない限り動画は一般公開していません。※但し数本の「ダイジェスト動画」は除く。ダイジェスト動画で使わせて頂いている方、 すみません。有難うございますm(_ _)mちなみに現在一般公開している動画は約400本だと思いますが、一般公開していない動画を含めると、3,000本以上あります。もしこのブログをご覧の方で、私と対戦した事があってその時撮影した動画を「一般公開しても構わないよ」「いや、むしろ公開して欲しい」などご要望があれば是非私に声を掛けて頂きたいと思っています。※私がボロ負けした試合でも喜んで公開します(笑)公開許可して頂ける場合、日にちと大会名が分かれば対応しやすいので宜しくお願いします。もしまだ私が対戦させて頂いた事がない方でも、初対戦の時に「私の動画は公開しても構わないんで」って言って下されば喜んで公開します(笑)。
Jul 13, 2020
コメント(0)
今日ははびきのコロセアムで卓球の試合がありました。この試合は、試合の結果により自分の卓球の客観的な実力が「レイティング」という数字で表される面白い大会です。自分のレイティングと相手のレイティングの関係や勝敗によって大会毎に自分のレイティングが再計算され、より精度の高いものになります。詳しくはここを見れば分かります。日本卓球レイティング推進協議会私が羽曳野レイティングシステム大会に出場するのは、昨年の12/8以来なので7ヶ月ぶりです。レートは前回1部ベスト4に入れたのもあり、2006です。今回はコロナ禍後、初めての羽曳野レイティングシステム大会という事で定員一杯となってますしレートの高い人が多く参戦するという話を聞いたので、何とか大きくレートを下げないように自分の卓球をしたいと思い臨みました。一番気にしているのは、羽曳野卓球連盟の独自ルール「サービスのネットインはインプレー。」最後に羽曳野卓球連盟主催の試合に出たのは2/11のクラブリーグ。5ヶ月ぶりのルールとなるため、体がちゃんと対応するか心配です。コンディションについては、私はレイティングの試合前日になると興奮して寝られず、寝不足状態で試合に出る事がほとんどでした。今は、ショートスリーパーを目指すべく短眠チャレンジを始めて9日目です。寝られない事に焦って朝方になり、もうすぐ起きなければならない時間になり睡魔が襲ってきて1~2時間だけ寝て最悪のコンディションで試合に・・・というのが常だったのですが今回は違います。6時間弱寝ました。今日の参加者のレートは過去最高と言って良いほど高く、リーグ表を見て驚きました。レート2000超えが11人。AグループとBグループの境界は1868と1867。恐ろしく高いです。私のレートはリーグ2番目でした。定位置と言えば定位置です。あと、はびこのコロセアムの空調が故障しているらしく、アリーナがムシムシして空気もよどんでいるのがしんどかったです。カーテンの後ろでテラスの窓を開けたりしていましたがそれでもかなり厚かったです。Aグループ予選リーグ1戦目。対Oくさん(1885)。シェイドラです。過去に一度対戦した事があり、確か勝っています。なべさんのお知り合いとか。朝イチの試合という事もあり、とにかく流れを掴んで勢いで勝つ。それしか考えていません。1ゲーム目は私もミスが多く苦しい戦いでしたが、何とか3-0(11、7、8)で勝ち。2戦目。対W部さん(1939)。シェイドラです。YGサーブなどサーブが上手く、攻撃のコースもかなりサイドを切るなど遠くに打たれ、苦しんでいました。1ゲーム目は10-8で勝っていながらしゃがみ込みサーブを2回連続でサーブミスしデュースになるという情けない展開。でも何とか取りました。2ゲーム目もデュースになりますが、今度はしゃがみ込みサーブがエッジで入り得点。そのまま取れました。運よく2ゲームを先取し、3ゲーム目は序盤から流れが良く、W部さんは諦めたのか心が折れたのか、急に淡泊な攻撃をするようになり、決められたら取れませんが助かりました。3-0(10、10、6)で勝ち。3戦目。対K野さん(1987)。シェイドラです。大学生みたいです。序盤、サーブの回転が合わずレシーブミス連発。でも私のサーブやカットにも回転が合わないようで何故か競る事が出来て、たまたま1ゲーム目を取れました。このまま流れで勝てないかと思っていたのですが甘くなく、2ゲーム目以降はガンガン攻められました。特にバックドライブがエグく、めちゃめちゃ威力がありました。2~3ゲーム目をけケチョンケチョンに取られ負けを覚悟しました。たまたま4ゲーム目はそれなりに点を取れたのでフルゲームに持って行きたかったのですが力で押され、1-3(8、-1、-2、-8)で負け。強かったです。4戦目。対Y師丸さん(1893)。シェイドラです。思い切りの良いドライブでガンガン押されます。前回対戦した時はボコられました。でも今回は、私と対戦する前に他の人に負けていて、思うようにプレー出来ない事を悩んでいる様子でした。これに乗じて勢いで押したいというのもありましたし、その前の試合で負けているのでもう負けたくないという気持ちで集中し、予選リーグでは一番気合いが入った試合でした。ドライブは必死で反応するようにし、あとはなるべく積極的に打つようにし、3-0(6、4、8)で勝ち。嬉しい勝利でした。5戦目。対H山さん(1956)。シェイドラです。元々勝ったり負けたりだったのですが最近負けが込んでいて、勝ったのは彼が「前日ボウリングで10ゲームほどしたので腕が痛いです」と言っていた日ぐらい。粘っこい両ハンドドライブが持ち味なので、私はそういうタイプがすごく苦手なので苦しめられます。でも今回はいつものような粘りはなく、切れたバックカットを落としたりナックルカットはオーバーしたりとこれまでのH山さんに比べたら精彩を欠いていました。3-0(8、9、5)で勝ち。6戦目。対H垣さん(2051)。左シェイドラです。私の記憶が確かならば、初対戦は東大阪かどこかの試合で、1-3で負けました。その後レイティングで2試合ほど対戦するもどちらもストレート負け。今回4回目の対戦じゃないかと思っています。個人的な記憶で。私はH垣さんが苦手で、元々サウスポーが苦手というのも置いておいて、プレースタイル的に粘っこくて無理をせず、返球が安定している事。でも決める時には威力があったりめちゃめちゃ良いコースだったりする攻撃で打ち抜きます。でも今日は暑い部屋の中の予選の最終試合というのもあったのか、H垣さんの集中力があまり高くなく、いつにないミスも多かったりして3ゲーム目をくれました。でも実力差が違い過ぎました。回転の多いドライブで粘られ、チャンスボールは打ち抜かれ、でペースを掴む事は全く出来ず、1-3(-5、-8、4、-7)で負け。予選リーグは4勝2敗で3位でした。決勝トーナメント前は、マサラタウンのN原さんを捕まえて練習試合をしました。楽しかったです。Aグループ1部(1~3位)決勝トーナメント2回戦(初戦)。対Y下さん(2009)。シェイドラです。前回出場時も決勝トーナメントで対戦したのに、今回も対戦するとは。しかも前回はゲームオールデュースで何とか勝利しただけ。今回は厳しいと思いました。振りの小さいフォア前アップサーブをされたのですが、前回まではそのサーブはなかったように思います。かなり苦しめられました。他にもバッククロスへの長いアップサーブなどサーブで崩されたのもあり、苦しかったです。私のしゃがみ込みサーブはそれなりに効いたのと、バックカットで1本多く返す事を心掛けてカット打ちのネットミスを狙ったり、ループドライブは積極的にカウンターするようにし押していきました。またもやゲームオールになりましたが、何とか3-2(-9、7、-7、8、7)で勝ち。3回戦(2戦目)。対N井さん(1972)。シェイドラです。カット打ちが上手く、ドライブの回転もすごく掛かっているのでしんどいです。過去何度か対戦して、一度も勝った事がありません。回転の掛かったドライブで粘られ、最後に自分がミスるというパターンが続きます。でも今回は高回転のドライブを何とかバックカットでしのいで打ちミスさせたり、積極的に攻撃も混ぜていきました。また、しゃがみ込みサーブがそれなりに効いたのでフォアクロスに出して空振りやオーバーミスを誘ったりして何とか食い下がりました。終盤は、N井さんが「膝が限界」とつぶやきました。それまでは強打からのストップ連打など私が必死に動いて粘っていましたが、先にN井さんのコンディションが落ちて助かりました。3-1(4、-5、5、8)で勝ち。これでベスト4です。4回戦(準決勝)。対S間さん(2031)。シェイドラです。私は3試合連チャンとなり、この時には汗だくでハァハァ言ってました。でもS間さんは汗ひとつかいていないというイメージで、涼しそうな表情です(笑)。初対戦ですが、とても勝てる次元の相手ではないと思いました。打点が低くても回転で綺麗なドライブが打てますし、強いです。0-3(-7、-5、-6)で負け。という事で結果はAグループ1部(1~3位)決勝トーナメント3位。今日のようなレートが異常に高い日なのに前回同様3位入賞出来て本当に嬉しかったです。全部で9試合して6勝3敗でした。では恒例のレート計算です。+3+5-10+3+6-6+8+7-7=+9レートは9ポイント上がり、2015になると予想します。次の試合も羽曳野レイティングシステム大会です(笑)。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/24(金祝) 第162回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★08/02(日) 第161回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/09(日) 第163回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセア☆08/16(日) 第164回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★08/23(日) 第55回会長杯争奪卓球選手権大会団体戦 @門真市総合体育館
Jul 12, 2020
コメント(2)
今日は生野スポーツセンターで卓球の試合がありました。試合形式は3人による男女別のWSS団体です。新型コロナウイルスの影響で今年の3月以降に参加予定だった大会は全て中止。最後に大会に出たのは2/15の枚方メンズひらり。そのあと、ローカル大会扱いとしましたが、2/24に九条北小学校親善卓球大会に出場したので大会出場は4か月ちょっとぶりです。私はきっとカットでもチームメイトのろーらーさんと、シェイドラのホワイティ兄と一緒に出場。チーム名をどうしようか相談しましたが、私とホワイティ兄の共通点は、K簑小学校での練習。ろーらーさんも最近は来ていないですがよくこの練習に来ていました。よって、この練習の代表者で西淀川卓球協会の元会長の今井さんにあやかってチーム名を「今井さんのチーム」にしました(笑)。今井さんはそんなチーム名で出場しているなんて夢にも思っていない筈ですが今井さんのために頑張ります。出場チームは、コロナの影響で台の間隔を空けての開催だったので17チームに絞られていました。女子は16チームでした。予選は4チームによるリーグ戦で順位を決め、1位と2位、3位と4位に分かれて決勝トーナメントを行います。トーナメントの位置はどのリーグの何位かによって自動的に決まります。うちのチームは、予選リーグの初戦はジャンケンでオーダーを決め、その後は試合数やダブルスとシングルスのどちらに多く出ているかを考えてなるべくまんべんなく出るように考えてオーダーしました。決勝トーナメントは相手チームを見て3人で相談して決めました。予選リーグ1戦目。対アンフ〇ニC。1番手。ホワイティ兄・KNIGHT組がS水・T崎組と。S水さんは左中ペン表裏、T崎さんはシェイク裏粒です。どちらも個性的な人でした。T崎さんはカットマンではないように見えましたがバック粒。それよりかなり個性的だったのがS水さんで、モーションが少ないので次に何をしてくるか分かりにくいですしコースも読みにくく、やりにくかったです。ホワイティ兄がサーブと回転の掛かったドライブで押してくれたから良かったですが私はミスばかりで足を引っ張りました。3-0(11、5、8)で勝ち。2番手。ろーらーさんがN地さんと。左ペンドラです。ろーらーさんのカットが綺麗に入った時にはカット打ちをミスしてくれるように見えたので大丈夫かと思ったのですが、ろーらーさんもこの試合はあまり調子が出なかったようで先にミスしてしまう事があったり、甘くなって強打を打ち込まれたりして大接戦。取られて取って・・・でゲームオールに。でも最終的には惜しくも2-3(-14、8、-3、8、-7)で負け。3番手。ホワイティ兄がS水さんと。つかみどころのないプレーに苦しんではいましたが、でもそこはホワイティ兄。3-0(7、6、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。2戦目。対〇ne Piece。1番手。ろーらー・ホワイティ兄組がOか・K沢組と。Oかさんは左中ペン裏裏。K沢さんはシェイドラです。この二人は強く、正直かなり厳しい試合になると踏んでいました。でもこの試合の2人はすごく流れが良くて、ホワイティ兄のサーブやドライブも効き、ろーらーさんの回転の変化もかなり有効だったので良い試合に。1ゲーム目を落としたあとに2~3ゲーム目を取り、このまま勝てば良い流れでしたが取られ。ゲームオールになりドキドキしましたが、最終的には相手の方が多くミスしてくれたので何とか3-2(-9、11、8、-7、8)で勝ち。これは大きな勝利でした。2番手。私がO澤さんと。中ペン表裏です。私が2番手に来ると予想して当たりに来たそうで、確かに私はここ数試合ずっと負けていて対戦したくないと思っていました。一方的に打ち込まれてしのげなかった印象です。でもO澤さんはあまり調子が良くなかったのか、序盤に強打して来てあまり入らなかったので弱気になったらしく、強打が少なかったです。私は繋がれてのミス待ち作戦をされるのも苦手なので、O澤さんがアグレッシブに攻めて来ないのなら自分から攻めようと、多少強引でも攻めるようにしました。ミスも多かったですがそれなりに優位に運べ、まさかの3-0(5、6、6)で勝ち。チームも2-0で勝ち。O澤さんに久しぶりに勝ててホッとしました。3戦目。対金ち〇ん卓球A。1番手。ろーらー・KNIGHT組がM田・S石組と。M田さんはシェイク裏表、S石さんはシェイドラです。この試合は、慣れられる前に何とかミスを誘ってカットマンらしく試合を進められた気がします。多少浮いても何とか返して試合を作りました。たまに打てるところで打ったり、粒プッシュしたりしました。3-0(7、9、6)で勝ち。2番手。ホワイティ兄がS木さんと。シェイドラです。1ゲーム目を取られて厳しそうなのだけ見ましたが、3番手の試合を同時進行で開始したので見れませんでした。0-3でストレート負けだったようです(笑)。3番手。私がS石さんと。コロナ前の最後の試合、2/24の九条北小学校親善卓球大会で試合後に練習試合を申し込んで返り討ちにあって以来です。ある意味連チャンと言えば連チャン。私は練習試合とは言え直近負けているので、何とかリベンジしたかったです。長いナックルロングと下回転のサーブを混ぜられて苦労したのと、バックに送った時に強烈なバックドライブを打たれて負けたのを思い出し「そうや。これや」と警戒。何とかカットでしのぎ、変化で打ちミスして貰うのと、あとは巻き込みサーブやしゃがみ込みサーブが効いたので要所で使い、接戦で何とか耐えたという感じでした。ゲームオールになりかなり焦りましたが、何とか3-2(9、-6、6、-8、5)で勝ち。チームも2-1で勝ち。予選リーグはまさかの3勝0敗で1位。1・2位決勝トーナメントに進みます。組み合わせを見た時には3・4位トーナメントに行きそうだと思っていたので自分達も出来過ぎの結果でした。1・2位決勝トーナメント1回戦。対〇SAKAunion。1番手。ろーらー・ホワイティ兄組がN井・N島組と。N井さんはペンドラ、N島さんはシェイドラです。N井さんのビシバシと打って来る角度打ちやスマッシュ、N島さんの安定したドライブに押されてしんどい場面もありましたが、二人が頑張って点を取ってくれました。ろーらーさんがカットの変化でミスを誘い、ホワイティ兄はサーブやドライブで翻弄しました。3-1(4、8、-9、11)で勝ち。2番手。私がI口さんと。中ペン裏裏だったと思います。積極的に攻撃しにいったのがミスばかりだったりドライブを打たれてカット出来なかったりでしんどい場面も多かったですが、何とか3-0(10、7、8)で勝ち。チームも2-0で勝ち。トーナメントは大きな山の方だったのでこれでベスト4です。2回戦(準決勝)。対S路STC。1番手。ろーらー・KNIGHT組がM原・U本組と。M原さんは東大阪ク〇ブの中ペン表、U本さんはAm〇seの左ペンドラです。M原さんはナックルカットにハマってオーバーミスを多くしてくれたように感じますし粒プッシュも効いていました。但し、私がそれを意識しすぎて途中から粒プッシュのミスを連発したのがもったいないです。U本さんはフォアに飛びついて貰ったりしたらミスもありましたが、基本的には安定したドライブを打って来ました。それをしのげば何とか・・・という状態でしたが取れない事も多く厳しかったです。ゲームオールになりました。序盤は流れがこちらにあって確か6-2まで来たので良い感じだと思っていましたが、後半に私の繋ぎミスや打ちミスなど多くあり追いつかれ追い越されました。8-10になり、何とか2点取ってデュースに・・・というところで私の繋ぎミスで終了。残念な結果でした。2-3(-6、5、5、-7、-8)で負け。2番手。ホワイティ兄がYasuさんと。ペン表です。強い相手ですが、過去対戦して勝ってると聞いたので、3番まで回してくれる事を願いました。でもYasuさんはサーブでホワイティ兄を翻弄し、ドライブされてもストレートへのプッシュやナックルブロックで完全に流れを掴みました。悪い流れを断ち切る事は出来ず、そのまま0-3(-8、-5、-6)で負け。チームも0-2で完敗です。という事で結果は1・2位決勝トーナメント3位でした。賞品はワカメでした(笑)。あと、1位上がり賞として卓球ソックスをゲットしました。私は全部で6試合して5勝1敗でした。ダブルスはホワイティ兄と組んで1勝0敗、ろーらーさんと組んで1勝1敗でした。シングルスは3勝0敗でした。試合後は3人で祝勝会に行く予定でしたが、同じ試合に出ていたS45のはるちゃんとちえさんが「うちのチームと一緒に飲む?」と誘ってくれたので、お言葉に甘えて急遽はるちゃんの車に同乗して移動。チームご用達の中華料理屋に行き、5人にうちの3人を混ぜて貰って8人で楽しく飲み食いして談笑して盛り上がりました。やっぱ試合して飲み会するのは楽しいですね。【今後の大会参加予定】★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合 ※予告なく変更する場合があります★07/12(日) 第161回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★07/24(金祝) 第162回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★08/02(日) 第161回クラブリーグ @はびきのコロセアム☆08/09(日) 第163回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセア☆08/16(日) 第164回羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム★08/23(日) 第55回会長杯争奪卓球選手権大会団体戦 @門真市総合体育館
Jul 5, 2020
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1