会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

会社員KNIGHTの趣味三昧(卓球・盆太鼓・色々!)

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(1218)

盆太鼓・盆踊り

(407)

トイドローン

(21)

その他

(337)

■■■■■■↓以下は凍結カテゴリー↓■■■■■■

(0)

KATS(自動売買プログラム)

(87)

「VB.NETで自動売買」入門

(24)

本日の取引

(1292)

デイトレ結果(勝ち)

(365)

デイトレ結果(負け)

(591)

夜間取引結果

(15)

今週の取引

(480)

今月の取引

(103)

明日の監視銘柄

(54)

株関連

(55)

草野球

(36)

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

accelwin@ Re[4]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) KNIGHTさんへ ご返信ありがとうございます…
KNIGHT@ Re[1]:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) accelwinさんへ ブログへのコメント、どう…
accelwin@ Re:【卓球】シェイクのラケット反転について(11/23) 61歳でカットマンに挑戦し、2カ月目に突…
KNIGHT@ Re[1]:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) Tomohiro Takahashiさんへ コメント有難う…
Tomohiro Takahashi@ Re:単身赴任を終え兵庫に戻ります(06/28) お疲れ様でした。そのうち、私も頑張って…
KNIGHT@ Re[1]:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) fukufuku1789さんへ いえいえ。むしろ私が…
fukufuku1789 @ Re:第1回 日中杯 SpinOnline(WSS団体戦)(04/14) 一緒に試合に出てくださりありがとうござ…
KNIGHT@ Re[1]:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) fukufuku1789さんへ お疲れ様でした。今回…
fukufuku1789 @ Re:第15回 朝霧オープン卓球大会(チームマッチ)(01/21) 惜しい試合が多かったですね。 また卓球し…
KNIGHT@ Re[3]:2023年度台東区オープン年代別後期団体戦(12/10) マニャさんへ コメントどうも有難うござい…
Oct 13, 2024
XML
カテゴリ: 卓球
今日は伏見北部地域体育館で開催されたP4MATCHに参加しました。

詳しくは以下サイトをご覧下さい。
|卓球の大会運営をスマホで!大会進行はシステムにお任せ|P4MATCH

全国での大会情報も沢山あります。
大会情報一覧(卓球)

私のP4MATCHのレーティングポイントは1636です。
非公表ですがP4MATCHのサイトにログインすると確認出来ます。

私は前回出場したP4MATCHでレーティングポイントを98ポイント下げてしまったので
少しでも挽回しポイントを戻すつもりで参加しました。

京都での開催でしたが13:00開場と昼からでしたので、11:30前に自宅を出て電車に
乗れば間に合うのが助かりました。


私はリーグの2番目に名前がありました。
5試合予定ですので、5勝0敗とか4勝1敗とかで終わりたいな、という思いがありました。

大会前の練習は、たまたま前日の奈良TTポイントカップで対戦した左中ペン表裏のK木さんが
2日連続で同じ大会に出場していたので打たせていただきました。
他に練習する方がいなかったので助かりました。

リーグ戦1戦目。対K川さん。シェイドラです。あとから聞いたら高校2年生とのことでした。
打点が早く、台上や台から出るか出ないかの長さに対するドライブの思い切りの良さ、
コースの分かりにくさによりかなりドライブで打ち抜かれた印象です。
序盤こそ切れたバックカットを落としてくれましたがすぐに対応されましたし
勢いがあり押されました。
「初戦でこんなに強い相手!?」と正直驚きました。

第3ゲームをデュースで取り、第4ゲームもデュースだったので取れたら分からないと
思ったのですが惜しくも1-3(-9、-8、10、-11)で負け。
強いとは言えリーグの8番目に名前があった人にいきなり負けました。
なんでこんなに強いのにそんな位置に!?と思いました。
初戦から雲行きが怪しいです(^^;


両ハンドドライブの回転量が尋常ではなく、特にバックドライブは異常。
「今はブッチブチに切れたカットがいった」と思ってもお構いなしにフルスイング。
むしろブチ切れている方が豪快な弧線を描いて超絶回転のドライブが入ってきます。
あとから会話すると「切れてる方がフルスイングしやすいから打ちやすい。むしろ
鋭いナックルの方がミスしやすい」と言われました。
必死でラリーしたり反撃したりするものの、圧倒的なバックドライブで主導権を
握られて0-3(7、9、9)で負け。強すぎです。

3戦目。対Y本さん。左中ペン裏裏です。
リーグの10番目に名前があった人ですが、そんなこと微塵も感じない勢いがありました。
三球目攻撃の思い切りの良さがあり、打たれたらなかなか取れません。
第1ゲームは初見の優位性で取れましたが第2ゲームは先に攻められて後手に回り
取られてしまいました。
マジで全敗が頭をよぎりましたしその後もずっと苦しい試合展開が続きましたが
何とか3-1(5、-9、11、8)で勝ち。レベルの高い大会です。

4戦目。対K田さん。中ペン表裏です。
ラクーンに所属している方なので大会で何度かお見掛けしていてお名前と顔は
認識していますが初対戦です。
ペン表の強烈なミート打ちが武器なので決められまくって流れを掴まれたら
勝ち目がないと思いました。
先手を取られないように積極的に攻撃をしていきましたが打ちミスが多くなって
しまったこともあり終始接戦でした。
いつゲームを取られてもおかしくない厳しい展開だったのものの、効くサービスが
いくつかあったせいで何とか取ることができ、ギリギリ3-0(9、10、10)で勝ち。
1ゲームでも取られていたら流れが変わっていたかも知れません。

5戦目。対U山さん。中ペン裏裏です。
ここまで2勝2敗でこれが最終戦。何とか勝ち越したいと思っていましたが
最終戦がリーグの一番上に名前のある人でした。
変にくせのない綺麗なドライブを打つ選手で、裏面ドライブも非常に安定していて
お上手。全般的にスキルの高い安定した人でした。
私も調子が悪い訳ではないのでカットや攻撃で必死に対応しようとしていましたが
なかなかゲームが取れず。
やっと第3ゲームをデュースで取り「チャンスはある」と思ったのですが、
第4ゲームは安定したプレーで一気に離されてしまいました。
1-3(-8、-10、10、-5)で負け。

ということで結果は2勝3敗で12人中9位でした(^^;
調子が悪くないのにこの勝率。すごくレベルが高いと感じました。

レーティングが下がるのは当然覚悟していました。
68ポイント下がって1568ポイントになりました。1600ポイントを切ってしまいました。
まずは1700ポイント復帰に向けて徐々に戻したいと思っていたのに逆に下がり
ガッカリしました。
次回以降は何とか少しずつ戻したいと思います。

参加者が少なかったせいもあり体育館は空き時間があるので希望者は練習ができる旨の
連絡がありました。
私を含め4人が練習したい雰囲気で残っていたので、私はY江さんにお声掛けして
練習してもらいました。
強烈な回転のドライブを取らせてもらって練習になりました。
確か15~20分ぐらい打たせてもらいました。
大体4人が何となく練習終了の雰囲気になったので台を片付けて着替えて退散。


確か19:00過ぎに帰宅したと思います。
シャワーを浴びて家飲み開始。負け越してレーティングを落としてもビールは美味い。
敗戦を忘れるように喉にビールを流し込みました。


【今後の大会参加予定】

★:エントリー済みなので、突発の理由がない限り参加
☆:参加予定か参加希望だが、まだ参加が確定していない
△:参加しようか迷っているか、参加したいけど参加出来るかどうか分からない
■:出場予定のローカル試合/親睦試合(勝率等の成績には反映させない)
□:まだ出場が確定していないローカル試合/親睦試合
 ※予告なく変更する場合があります

★10/20(日) 第15回北SC利用者交流卓球大会 @北スポーツセンター
■10/25(金) てるナイトカップ @てるくらぶ卓球場堺東店
★10/26(土) 第4回 和田岬リーグ @三菱電機神戸体育館
★10/27(日) 第104回 生野区卓球選手権混合ダブルス大会 @大阪市立生野スポーツセンター
★11/03(日) 尼崎産業人卓球大会 @尼崎市立小田体育館
★11/04(月祝) 第4回オールダブルス大会 @四條畷市立市民総合体育館
☆11/10(日) 第72回 此花卓球大会 @此花スポーツセンター
★11/16(土) 第1回TEAM ZERO杯 @荒川総合スポーツセンター
☆11/17(日) 第23回 難波メンバーズDSSペアマッチ卓球大会 @エディオンアリーナ大阪
△11/23(土) 第278回 羽曳野レイティングシステム大会 @はびきのコロセアム
■11/30(土) 第1回 私市オープンリーグ @星の里いわふね 交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター
☆12/01(日) 第178回クラブリーグ @はびきのコロセアム
★12/08(日) andro杯 緑橋i2Uプレミアレーティング @緑橋卓球場
☆12/22(日) 令和6年度 堺チーム大会 @金岡公園体育館
★12/30(月) 第13回 年末!高石はごろも普及ランクフリー大会 @はごろも卓球スタジオ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 17, 2024 12:53:36 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: