ailand*kitchen 大阪府枚方市 パン・お菓子教室

ailand*kitchen 大阪府枚方市 パン・お菓子教室

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

aki@ Re:1/11 パンレッスン もっちリングパン&豆大福風あんぱん(01/12) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
中原由香里@ ブログ見ました 昨日はパンレッスンありがとうございまし…
aiailand @ Re[1]:頼まれものパン。(07/08) 吉嶋真由美さんへ お久しぶりです♡ お弁当…
吉嶋真由美@ Re:頼まれものパン。(07/08) 愛ちゃん♪ご無沙汰してます〜♪ 朝からお弁…
aiailand @ Re[1]:手作りシガール。(03/20) まあちんさん 卵白あまりますもんね^^; ぜ…
2016.02.07
XML
カテゴリ: コーヒー。
こんばんはaiです


以前、ご紹介させていただいた

コーヒーを楽しむ道具 その1 に続いての

第2弾〜ぽっ



毎朝、豆から挽いて、ハンドドリップで

コーヒーを淹れてます



今までは、可愛いな〜と一目惚れして買った、

ルクルーゼのドリッパーとポットを




rblog-20160207213635-00.jpg



このシャイニーストーンて色が、

もう廃番になるとかで、

思いきって買ったんですよね〜( ´ ▽ ` )ノ





が、ずっと気になってたのが、

円錐形のドリッパー。

どれも一緒やと思ってたけど、

どうも、違うらしい( ̄▽ ̄)笑







いつも、レッスンでコーヒー淹れてくれる@さんが

持ってるのもHARIOの円錐のやつで、

いいんやろな〜と

買っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ



オシャレでつい、

クリアスタンドもぽっ

rblog-20160207213635-01.jpg


めちゃ、ステキ




まさかとは、思いましたが、



いつも、3つ穴のドリッパーで淹れてたのと、

味、全然違う〜

苦いな〜思いながら飲んでたのが、

めちゃスッキリした味。




好みや淹れ方とかもあるんでしょうが、

円錐のにしよ〜( ´ ▽ ` )ノ

遅咲きデビューです( ̄▽ ̄)笑












2月のレッスンスケジュールは→ こちら



LINE@アカウント作りました( *´艸`)
詳しくは→ こちら



レッスンにご参加くださる方、募集中です
詳しくはこちら→ ailand*kitchen HP




パソコン、iphoneでは表示されるようですが、Google Chromeを使用していただくと閲覧できるようです。
大変ご迷惑をおかけいたします。よろしくお願いします。



ご訪問ありがとうございます
ランキングに参加しています
お手数ですが、下の豚まんをポチッとしていただけると、
とっても嬉しいです
よろしくお願いします




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.04.22 22:22:45
コメント(0) | コメントを書く
[コーヒー。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: