PR
Calendar
Category
Comments
2018年3月24日:記
この記事をもちまして、
当ブログの 日記更新を終了いたします
。
2007年5月29日に開設し、
気がつけば10年以上が経っておりました。
今日の時点で、開設3953日です。
これまでご愛読いただきました皆様、
本当にありがとうございました。
とは申しても、
「愛夢舎のブログ」がなくなるわけではありません。
今後、愛夢舎の情報、教室の様子などは、
以下、ホームページや
【愛夢舎のホームページ】
aimusha.love
【武蔵藤沢教室のブログ】
https://ameblo.jp/1aimusashi
【入間市教室のブログ】
https://ameblo.jp/aimusha-mk
それぞれリンクを貼ってあります。
ボクも、入間市教室のブログで日々書いておりますので、
今後ともよろしくお願い致します。
・・・っていうか、僕が入間市教室専属になって
そっちでもブログを書き始めたり、
武蔵藤沢は武蔵藤沢でブログを新設したり、
情報発信源が「多いにもほどがある」くらいに増えていることなどもあってか、
塾長佐々木の意向によって、本ブログの更新を終了します。
当ブログの処置ですが、
とりあえず、このままにしておきます。
そもそもブログ開設に至ったのは、
愛夢舎開校以前から旧知の仲であった
所沢市の
学習塾WiLLの横井塾長
のご提案でした。
「愛夢舎誕生の歴史、
そのストーリーをブログにして、
広く知っていただくのはどうか。」
アナログ人間の集まりであった愛夢舎ですが、
おっかなびっくり始めたブログのおかげで、
段々と名前を知っていただくことができました。
お互い、教室見学に出かけたり、
交替で出張授業を行ったり、
バンドライブに共演するまでに至った
岐阜県の
つばさ塾・がっきー塾長
や
震災の中、元気に活躍され、
バンドライブでわずかながらの応援をさせていただいた
福島県の
伸楽舎・まゆげ塾長
、
これまた、押しかけで見学させていただいた
上野塾の上野先生
、
僕個人で言いますと、
くだらない記事を楽しんでいただき、
いろいろコメントをいただいたりもした、ぽてにゃさん、
その「くだらない記事」を高く評価いただいた
山本ヒサオ先生、
そのほか、タカティーン先生、lekuchan先生、もちざくら先生、引地先生・・・。
数々の方々とお知り合いになれた。
ご紹介できなかった皆さん、失礼お詫びいたしますが、
とにかく、埼玉県を大きく飛び出して、
そういった方々とのご縁が生まれたのも
このブログゆえと思っております。
このブログがなければ、
つばさ塾とのコラボレーションライブはあり得なかった、、、とww
「ブログ開設」というアイデアをいただいた横井塾長には
ただひたすら「感謝」の言葉しかありません。
このアイデアがなければ、
愛夢舎がこんなにも世に知られることも、
多くのお仲間ができることもなかったことでしょう。
エラそうな物言いにお感じになるとよろしくないのですが、
このブログをお読みいただき、
なにがしかの感銘を受けた、とか、
そのような方がいらっしゃるともお聞きします。
更新を終了する以上、
ブログを閉鎖・削除し、
検索にひっかからないようにすることも考えましたが、
当ブログでご縁ができました皆様にとっての
「記念碑」~モニュメント的な存在
としまして、
見苦しくならない程度までは
放置状態にしておこうと思います。
ひとまず、僕はもうここには書きません。
「見苦しく・・・」というのは、
ホレ、あまりに長いこと放置してあると、
広告がべったべった貼りつけられたり、
最悪、おかしな「乗っ取り」にあったり、
もしもそんな状態になっちまったら、
予告ナシに、削除・閉鎖いたします。
僕にとっても懐かしい思い出・・・
富士山登ったり、
仮面ライダーやムーミンを語ったり、
むかーしの教室の様子が語られたり、
そんな「宝箱」でございますので、
ヒマなときに、昔の記事から
読み直してみようかと思ったりもしています。
ただ、そういうわけで、
いつ突然、削除するかわかりません、
悪しからず、ご了解ください。
さて、改めまして、
間もなく11年になりますが、
これまで応援いただいた読者のみなさま、
本当にありがとうございました。
ホームページや
教室のブログなどもご覧いただき、
ひきつづき、愛夢舎を応援いただけると幸せです。
…最後に、
ブログ開設時のデザイン、「けろけろ」に戻して、おしまい。