整体、癒しと物欲の日々

整体、癒しと物欲の日々

2007年09月13日
XML
カテゴリ: 整体
面白いことにお客様の主訴や傾向が同じような方に連続して当たることが多い。

凄い時は名前が似通った人に連続で当たることがある。
正田→庄田→正田(最初の方と血縁ではない)と来た日には流石に何か意味があるのではないかと思った。


先日は弱く揉む日であった。
弱いと言うか、どの位お客様に圧を合わせられるかというテーマを持った日であったのだろう。
そして全て腰が主訴のお客様である。


前回生まれて初めて整体院に来たと言う主婦の方は表層の筋肉が柔らかいのだが奥を触ると硬い。
前回のカルテから腰は痛がるようであまり触れないようだ。



痛がらせないよう丁寧に押す。
足の指が両方とも上を向いてしまってるの気づいた。
こうなると接地面が狭くなり足の裏が疲れやすくなると思われる。
常に緊張していることはないかと尋ねるとお子様が丁度やんちゃな時期で目が離せないとのこと。


私のイメージでは子供に何かあったらすぐに動けるようにつま先立ち(実際はしてないだろが)で構えている、あるいは足先に力を込めている。
揉み方をちょっと変える。
圧迫からスポーツマッサージのように揺らす。
すると面白いように解れてきた。


これは上手くいった。
効くというよりは気持ちよさを優先させたような感じだ。
問題は次だ。



かなり重い腰痛だ。
元々腰椎の湾曲が足りないようで腰の負担が強い。
時間が30分しかないとのことなので強めにいこうと考えていたのだが、強いのは駄目だと言う。
前に揉み返しが出て辛かったとのこと。


個人的には揉み返しが悪いとは思っていないのだが、お客様の意向を無視するわけにはいかない。

三軸でゆがみを取ってみる。
もっとも三軸修正法はまだまだのレベルなのだが・・・・。


後ろに反る分には痛くないようにはできた。
前屈や身体を傾けると痛い。
下半身の筋肉が伸びてないと判断、手技で解していこう。


う~ん、取りきれない。
少しは良化はあるが、私の腕では30分は短い。
続けて来てもらった方が早く楽になることを説明し、明日の予約を頂くことが出来た。
私は休みなのでオーナーにアドバイスをもらい、カルテに次回施術に入る人の参考になるよう詳細を書いておいた。


今思えばもっと強めに施術することを勧めていたほうが良かったのではないのか?
う~ん、まだまだ未熟である。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月13日 14時28分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[整体] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

お魚01 @ Re: 追記 こいつは多分ダイキャスト製です。 …
WICA @ Re[2]:機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)をアマゾンで観た(06/09) お魚01さんへ 結局、ニュータイプはオカ…
お魚01 @ Re[1]:機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)をアマゾンで観た(06/09) WICAさん、どうもお久しぶりすぎて恐縮で…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: