整体、癒しと物欲の日々

整体、癒しと物欲の日々

2009年01月20日
XML
カテゴリ: 写真、カメラ
リコーR4の充電器を紛失し、通販で買おうとネットを巡回していたのが運の尽き?
最新のデジカメはどうなってんだと調べると、GX200の存在を知ってしまった。


いつかはGRデジタルという思いもあるが、こいつはちょっとストイック過ぎる。
GX100は知っていたが、200になって購買意欲をそそられたのは画像の歪みを補正する
ディストーション補正の機能である。


R4の画は好きなのだが、歪みがひどく気になる時がある。
風景画などはあまり気にしないし、それが味になる時があるのだがトイガンの画が撮る前の
イメージとひどくずれる時がある。


広角である以上仕方がないと思っていたが、そいつをカメラのほうで修正してくれる



どのくらい補正が効くのかその内確かめることにしよう。

画像 005rs.jpg

売りの一つである液晶ビューファインダーVF-1。
正直無くても困らないだろうと思ったが、銀塩からカメラを触れていた自分としては
興味のあるオプションだ。


画像 010rs.jpg

画像 011rs.jpg

これもオプションの自動開閉式レンズキャップLC-1。
標準にしちゃってもよいのじゃないの?


画像 014rs.jpg

単4電池が使えるのは嬉しい。
トップバリューブランドのエネループを突っ込んである。


さて、ケースなんだが純正のがあまり格好よくなかったので購入しなかった。
VF-1をつけたまま収納できる非純正のケースはあるのだろうか?


最後に出勤前に撮った画像を

画像 002rs.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月21日 02時18分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[写真、カメラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

お魚01 @ Re: 追記 こいつは多分ダイキャスト製です。 …
WICA @ Re[2]:機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)をアマゾンで観た(06/09) お魚01さんへ 結局、ニュータイプはオカ…
お魚01 @ Re[1]:機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)をアマゾンで観た(06/09) WICAさん、どうもお久しぶりすぎて恐縮で…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: