GinettaG12

GinettaG12

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

2009.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Toshi@G12号のFRONT対REARのバネレシオは、
FRONT : REAR = 1 : 1.4にしています。


純正バネの前後レシオは 1 : 2.1だったんですが、
Toshi@G12号の1輪辺りに掛かる荷重は
FRONTが約120kgで、Rearは約180kgの為、
ここいらのバランスから適当に(?)バネレートと前後のレシオを決定しました。


※純正バネレートの詳細はこちら
http://minkara.carview.co.jp/userid/304230/blog/10751419/
http://minkara.carview.co.jp/userid/304230/blog/10751445/



スタティックな状態でのバネ縮み量が同じになるので良いかな~と思ったので...
※完全に素人の思いつきです。


良く雑誌とかで、
フロントのバネレートを上げるとレスポンスが良くなるって書いてありますが、
それって前後の重量比とバネレシオを合わせた状態をデフォルトとして、
そこから前を硬くするって事なんですかね~?

それとも1輪に掛かる荷重は無視してリアよりフロントを硬くするって意味??

どなたかご存知でしたら、ご教授願います。



自分の場合はそう(=初めの方)だと思って、
車重の前後比(1:1.5)より気持ちフロント硬めの1:1.4のレシオに決定しました。



ところで、

何なんでしょうかね~?



ま~理屈はともかく色々なバネレートでフィーリングを試したくて
出番待ちのバネを2つだけストックしています。

ひとつは...
tein
TEINのバネで...




色々組み合わせを換えて遊んで見たいのですが、なかなか時間が...


みなさんは前後バネレート・レシオはどうされてますか?
純正の前後のバネレート・レシオを尊重されてますか?

秘密じゃなかったら教えて下さいね~!^^





(今日の一言??)

明日から2泊3日で韓国に行って来ま~す。仕事で...
来週は火の国に...

ま~不景気な時に忙しいって事は有り難い事なので、頑張ろうっと...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.14 23:56:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: