GinettaG12

GinettaG12

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

2009.02.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日ご紹介する(?)のは...
昨日紹介したデフベアリングの外側に位置するドライブシャフト用のベアリングです。

こちらはサイドケースの内側に取り付けられています。



こちらも、もちろん部品番号のチェックはしましたよ~! ^^


チェックしたのは右側のみですが...
2065
MK9のマニュアルを見ると左右とも同じ部品の様です。



実際のベアリングに書いてあった品番は...
2067
4207A  F35  SNR  と記載があります。


SNRと言う事は...フランス製のベアリングかな??






このベアリングが付いたまま加工屋さんにサイドプレートを持って行ったんですが、
ベアリングに削りカスが入り込まない様に新聞紙を窪みに押し込んで置きました。

が、加工屋さんが、
“油を掛けながら削るので新聞紙じゃマズいんじゃないですか~?”と...

何も知らないのがバレバレですね!(恥)


でもまあ~、
削りカスがベアリングに入り込まない様にして削ってくれるって事ですから、
心配しなくて大丈夫でしょう~!




プリロードやバックラッシュのシビアな調整はプロにお任せするとして、
自分はLSDインストール後の組み込み作業を担当って事になると思います。

もしかしてすんなり行けば今週末即退院もあり得る??







(今日の一言??)

今日は飲み会だったので、いつもより1時間以上も早く帰宅出来ました。

平日の夜は家族の寝顔しか見れないのが普通(?)なんですが、
今日はギリギリセーフでした。 v(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.04 23:22:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: