GinettaG12

GinettaG12

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

alfisti

alfisti

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

GO GO CB@ Re:キャブと相性の良いプラグは??(05/23) エンジン一発吹かして切るのはやめましよ…
らもをん@ Re:JEピストンって??(07/31) ピン軸方向の肉付きとピン回転方向の肉付…
らもをん@ Re:TODA Racingのミッションってもしや??(02/09) 訪問ありがとうございます(*´∇`*) けっこ…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…
Toshi@G12 @ この件解決~~! ブローバイが多い件はエンジンの不具合で…

Freepage List

2009.02.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
追加工をお願いしていた、Mk9の右側サードプレートが到着しました~~~! 


今回も加工屋さん自らが、わざわざ我が家まで届けて下さいました。^^

“週末の朝から車いじりをしたいでしょうから~と思って”と言う理由で、
自宅まで届けてくれる加工屋さんって、ホントありがたいです。



こちらが加工されたサイドプレート。
2076
ちゃんと寸法通りに加工されています。 当たり前か?(笑)

削りたてのアルミってホントきれいだな~~!




こちらは加工前
2065


そして加工後
2074


もしオープンデフに戻る際にはサイドプレートを買わなくちゃダメそうです。
※ベアリングのアウタースリーブが半ケツになっちゃうので...




で、こっちがハンドルスペーサー
2078
自分が計測したハンドルのネジ穴PCDが正しければ、すんなり取り付くハズ。
ちょっと自信なかったりしますが...(笑)


長い飾りネジも買って来てないので、
取り付けは12が強化合宿(?)から戻って来てからかな??



加工賃はサイドプレートの追加工+スペーサー作成の2点で5千円ちょっと。
内訳は書いてなかったので個別の価格は不明ですが、お友達価格である事は間違いないかも??




明日はガレージに行っていよいよLSDのインストール開始~~~!の予定。 v(^^

まずはOPENデフとLSDの寸法を測ってイニシャルのシム厚を計算しなくっちゃ!!






琢磨君残念だったですね~!

勉強も出来てF1ドライバーで、超COOL...
彼には諦めずにこれからも走り続けて欲しいな~と思います。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.07 01:10:38
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: