Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.12.21
XML
カテゴリ: 2015~竹富島
10月も半ばになってまだプールや海で泳げるのは嬉しい。
今年も竹富島の海には入らず眺めていただけ。。。^^;

星のやさんのプールは広いし誰もいなかったから、夫もガンガン泳いでました。
このプール温水になっていて、水温がちょうどよい温度に保たれています。
でも中が温かい分、プールから出るとちょっと寒いわ~~。ブルブル。

日ごろの睡眠不足が一夜では解消されず、二人とも少しお疲れ気味。
せっかく身も心も休めに来たのだから~、
無理はせずに短時間で切り上げることにしました。

遅い朝食のため、ランチは抜きだったのでそろそろ小腹が空いてきたよ。


昨年は確か紫芋のおやつだったかな。
今年は「イイヤチ」でした。
151016竹富島2日目夕刻の時01


「イイヤチ」とは、粟と米と小豆を混ぜて炊き、練り上げたお餅に似た食べ物。
これも「種子取祭」には欠かせないのだそうです。
151016竹富島2日目夕刻の時02


ここまで準備してくれるので、自分で半殺しに突くだけ。
151016竹富島2日目夕刻の時03


できました~!!黒糖が少し入っているけど、小豆の甘味が感じられておいしい♪
151016竹富島2日目夕刻の時04

(半殺しって言い方は怖いけど、おはぎとか作るときには昔からこういうよね。)

ティータイムを過ごした後、またもやお散歩へ。
なんだか散歩ばっかりだな。
151016竹富島2日目夕刻の時05


展望台の階段はサンゴが敷き詰められています。
151016竹富島2日目夕刻の時06


星のや集落。
151016竹富島2日目夕刻の時07




さほど高くない展望台だけど、邪魔するものがないので見晴らしがいいのです。
151016竹富島2日目夕刻の時08

アイル浜に行ってみましょう。

今の時期は南の島もお花が少なめ。
これ可愛いけど何というお花かしら?
151016竹富島2日目夕刻の時10


船が走っていくのぼーーーーっと眺める。
151016竹富島2日目夕刻の時17



151016竹富島2日目夕刻の時18


どこから運ばれてきたの?ココナッツ。
151016竹富島2日目夕刻の時14


そろそろゆんたくラウンジで、「夕凪の唄」(16:30~17:00)が始まります。

種子取祭の奉納芸能で行われる曲目も演奏してくれました。
ゆったりと流れる夕刻。
151016竹富島2日目夕刻の時20



今回の部屋は「122」
左側から入ります。右側は神様が通ります。
151016竹富島2日目夕刻の時21



シーサー。勇敢な顔立ち。心強いね。
151016竹富島2日目夕刻の時22


パティオのテーブルに置いてある、鳥さんの蚊取り線香入れ。
151016竹富島2日目夕刻の時23


部屋に戻るとこんなメッセージがおいてありました。
151016竹富島2日目夕刻の時24

薬は漢方薬など毎日欠かさず飲むものなので、旅行にも忘れずに持っていきます。
ごみ箱に捨ててあった薬の袋を見て、こんな気遣いを残してくれました。

嬉しい~~。
ありがたかったです。
同時に、私も見習わなくてはと思いました。


ほんわかした気持ちのまま、少し休みましょ。

本も読みたいけど、横になったらいつのまにか

夕食楽しみだな~とか思いながら



続く。



にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.21 18:13:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: