Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.18
XML
カテゴリ: 白内障




手術日の前日は、いろいろな準備をしておく方が良いと思い。一応忘れないようにやるべきことや、やっておいたほうが良いことなどをメモしておきました。

近年物忘れが激しいので、メモ書きすっごく大事。



☆手術前日(前日まで)にしておくこと
・2種類の点眼を手術当日まで(術前最後の診察日から)毎日1日4回すること。
 私の場合は9日から14日の朝まで。
 点眼薬は「ガチフロ(ガチフロキサシン)」と「ヒアルロン酸(ヒアルロン酸ナトリウム)」

手術当日まで点眼は 絶対にしなくてはならない のに・・・・。
いつも処方箋がでると眼科のすぐ近くの薬局に出してもらうのですが、なぜかこの日忘れてそのまま帰宅してしまったのです。


帰ってからパソコンを開いてブログを書きながら、何かいや~な予感が。
というか胸騒ぎが。
その瞬間、「あーーーーー!!目薬もらうの忘れたーーーーーー」
外はすでに暗くなってきていて、早くしないと薬局が閉まってしまう。
どこか近くにあったっけ?
と騒いでいたら、マツキヨは?と天からの声がしました(嘘、夫が言ってくれた。感謝!)
そうだそうだ。最近すぐ近くにマツキヨができたんだ。
急いでマツキヨまでひとっ走りして、無事に目薬をゲットしました。
(と言いながら、次の日シェルターにもっていくのを忘れてその日は2回抜けてしまった(-_-;))


・食事や常用薬はいつも通りとる
 いつも通りというのは結構大事。メンタルな面でも大事。

 ゼラチンたっぷりの皮が美味しいし、当日朝は洗顔後なにもつけてはいけないので、このゼラ チンで乗りきるぞ、と。

・入浴洗髪爪切りをすませておく
 術後10日間は洗顔と自己洗髪(下を向けない)はNG。
 爪切りも特に足の爪切りは済ませた置いた方がいいかも。
 前かがみとかは術後すぐは厳しそうなので。


 どんなに簡単な手術でも睡眠は大事。

・手術同意書と合併症説明同意書に著名捺印しておく
 この同意書がないと手術が受けられませんからね。
 早めに準備して持参するバッグにも早々に入れておきました。


☆当日持っていくもの等の準備
・メガネケース
行くときはいつものようにかけていくけど、帰りは術側の左目には眼帯がしてあるので、メガネはできません。

・履いていく靴は立ったままスッと履けるものを準備(術後は頭を下げられないので)
スニーカーやブーツの方たちは、脱着時に時間がかかったり、つい頭を下げて脱いだり履こうとして注意されていました。
私は手術のためというわけではなく、昨年新しい靴を新調するときにCMでもやっている立ったままスッと履ける靴を買っていたので、当日はこれを履いていきました。

・スパッツ(履いていくか持っていくか)
手術着になった時に(上半身は基本何も着ない。前開きの下着なら良いと言われた)、履いていったズボンやスカートは身に着けないけど、その下のスパッツ等(ももひきとか)は履いたままでよいと言われたので履いていきました。
そのほか足首が出ればよいと言われていたので、レッグウォーマーもつけていきました。

・お薬手帳
点眼薬と飲み薬が出るので(かかりつけ眼科では出たので)、帰りに薬局に寄った時に必要でした。

・手術代
当日は夫に迎えにきてもらう予定だったので、お金は夫に預けておきました。
が、、、これが後になってしまった!ということに(;'∀')


当日の朝は慌てないようにと、前日は準備万端にしておきました。
あとでいいや、と思っていると忘れてしまったり時間が無くなってバタバタするのは嫌ですからね。
忘れっぽくなっているから余裕をもって行動しないと。

当日の朝にお風呂に入っていこうと思っていたので、前の日は早めに就寝。

寝るよーーというと、いつものように猫達もぞろぞろとついてきて、一緒に寝ました(笑)

2匹とも布団の上に乗ったり、枕の横に(枕とられる)寝たりと、熟睡できないことが多いのですが、この日は朝までぐっすりzzzz
なんだろうね。
緊張感ゼロっていうのもなんだかな。





☆☆☆


「Allhealの森」のすべての記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。

*このブログ「Allhealの森」内の私が撮影した画像の肖像権はすべて私puahoneyにあります。
クレジットなしの画像であっても、許可なしに使用することはできません。
どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。ご使用になりたい場合は、一言ご連絡いただけるとありがたいです。






にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.18 13:18:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: