アメンボの日記

アメンボの日記

PR

サイド自由欄



ご訪問ありがとうございます


PVアクセスランキング にほんブログ村


プロフィール

amenbo5347

amenbo5347

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

16日は梅雨入り前に… New! 雨釣さん

久しぶりに買い物に… New! 空夢zoneさん

鳥;ツバメ雛達生後… New! 大分金太郎さん

祥之介は孫と……大船… こうこ6324さん

噴水プール 海都3509さん

2024年05月25日
XML
カテゴリ: その他料理




showPhoto (640×426)

20日にベランダ菜園のらっきょうを収穫しました。


小粒のらっきょう漬けが欲しくて調べたところ、収穫を1年延ばして2年掘りにすると小粒になると知り、おととし2022年の7月に植えてみたものです。

掘り上げてみるとちゃんと小粒になっていました。

3分の1くらいは苗として残し、また違うプランターに密に(ひと穴に3粒の所を倍に)して植えてみました。


これで小粒になるか来年様子を見るつもりです。

showPhoto (640×426)

葉と根っこをちぎり、土を落とし、洗って薄皮を取り除いたところ。


showPhoto (640×426)

上下を少し切って成形。2つ引っ付いているものは分け、残っていた薄皮もきれいに取り除きます。


showPhoto (640×426)

軽く塩をまぶして冷蔵庫に一晩おきました。







らっきょうの収穫量334gが成形後279gで、調味液は

水75ccにきび砂糖125gを煮溶かし、米酢175ccと輪切り唐辛子少量を加えたもの。

2リットルの保存瓶に3分の1くらいの量でした。

小さいから4,5日後くらいから食べれそうです。


ご覧いただきありがとうございました。



にほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月26日 20時01分14秒
[その他料理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: