全1622件 (1622件中 1-50件目)
「毎度恒例、W杯ドイツ大会や南アフリカ大会でも挑戦した対戦国の料理をやっつけろ!いや味わってみよう(笑)という企画。」を2014年ブラジル大会でやった記録を最後にこのblogには記録なーし!でも久々にちょっくら(しぞーか弁でちょっと)やっときます。ただし今回はそんなに料理を作る時間も気力も体力もないので買ったものとかなんちゃって。さて本日はスペイン戦。まさかのドイツ戦勝利からの~コスタリカ戦の敗戦。さすがのワールドカップ、簡単ではないですねえ・・では3戦目も喰っちゃえ!ピミエントス・デ・パドロン風スペインはガルシアのバルの定番という料理。本場では肉厚のシシトウのような野菜を素揚げして塩で食べる料理だとか。なんと偶然にも甘長唐辛子をたくさんいただいたのでスペイン産オリーブオイルで揚げ焼きしてみました。で・・美味しく喰ったわパエリアよく知られたスペインの米料理ですね。今回はなんとレンチンでできる冷凍食品です。(平日に本格料理は無理よね~でも便利な時代よね~)で・・美味しく喰ったわ明日ももちろん仕事ですが朝から観戦予定。スペインと立派に戦ってくれると信じておやすみなさいガンバレニッポンスペインの美味いもの。【珍しい無添加のハモンセラーノ!】スペイン産 無添加ハモンセラーノ200g(スライス)【チルド/冷凍】 生ハム 長期熟成生ハム サラダ サンドイッチ イタリアンプロシュート 代替品 晩酌 ワイン おもてなし パーティー スペイン料理 イタリア料理 イタリアン【送料無料】みれい菓 バスクチーズケーキセット【スイーツギフト】プレゼント お返し 内祝 御供 お歳暮 御歳暮 クリスマス【スペイン産ハーブティー】カモミールティー蜂蜜入り×25bags(マンサニージャ/マンサニーリャ)
2022.12.01
コメント(1)
「毎度恒例、W杯ドイツ大会や南アフリカ大会でも挑戦した対戦国の料理をやっつけろ!いや味わってみよう(笑)という企画。」を2014年ブラジル大会でやった記録を最後にこのblogには記録なーし!今回もちょっくら(しぞーか弁でちょっと)やっときます。ただし今回はそんなに料理を作る時間も気力も体力もないので買ったものとかなんちゃって。さて本日はコスタリカ戦。まさかのドイツ戦勝利で調子に乗って2戦目も喰っちゃえ!ガジョピント Gallo pintoコスタリカなどの中米の豆ごはん。なぜかこの黒いんげん豆が手に入ったのでこんな味だろうかと想像しながら作ってみました。(Google先生によると)見た目はこんな感じ。現地では朝ごはんで食べるらしいのに私はディナーでしたけど・・美味しく喰ったわランキングでは下だとは言え、油断大敵。ガンバレニッポン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・とここまで下書きして観戦していたら・・・あぁ・・・(後日アップしました。)コスタリカの美味いもの。透き通るボディ!クリアな甘味!コスタリカ コーラル マウンテン【200gパック】<冷凍フルーツ>ハーダース IQFカットフルーツゴールデンパインアップルチャンク500g【お好きな組み合わせ】4袋以上でご注文ください本州は送料無料でこの価格!冷凍食品 冷凍パイン カット スムージー 業務用 アイス デザート コスタリカ産 果物陽気なコスタリカバナナEnjoy Peanuts房の駅 オリジナル ピーナツ 落花生 豆菓子 千葉 お土産 ご当地 お菓子 取り寄せ
2022.11.27
コメント(0)
「毎度恒例、W杯ドイツ大会や南アフリカ大会でも挑戦した対戦国の料理をやっつけろ!いや味わってみよう(笑)という企画。」を2014年ブラジル大会でやった記録を最後にこのblogには記録なーし!でも・・・ここになくてもこっそりやってたんですけどね、w杯とかオリンピックとか。ここ数年はまあまあいろいろあり。忙しくもあり。世の中は変わり。とは言え、めちゃ忙しく体調いまいちなのにこの企画を思い出してしまったのでちょっくら(しぞーか弁でちょっと)やっときます。ただし今回はそんなに料理を作る時間も気力も体力もないので買ったものとかでなんちゃって。さて本日は初戦ドイツ戦。本当はドイツ料理もドイツのお菓子もいろいろ作りたいものもある・・けど買ってきた。。メープルバウムクーヘンドイツのお菓子と言えばバウムクーヘンでしょ?本国ではむしろ少数派のお菓子ということですがイメージ、イメージ!!しかもメープル風味でカナダ風味もしないでもないけど。美味しく喰ったわソーセージとシュークルート風これまたドイツといえばソーセージでしょ?ものすごい種類があり、それぞれ茹で用、焼き用だったり皮を剥いて食べるものがあったりと興味深い食べ物です。塩分の気になる年頃としてはたくさん食べられないので少量ですが・・美味しく喰ったわ肝心の試合のほうはどうでしょうね、簡単に得点はできないでしょうが良い試合をしてくれるといいですね。平日なので観戦は途中離脱かもしれませんが・・ガンバレニッポンドイツの美味いもの。無添加ドイツパン&ベーグル 6種セット(ドイツ産ライ麦&国産小麦 使用) パン 送料無料 冷凍 保存可 リベイク パン 詰め合わせ 食べ物 お歳暮 御歳暮 クリスマス xmas 冬ギフト お返し プレゼント ギフト 内祝い お祝い 内祝い 高級 お取り寄せ グルメ〜ドイツ紀行〜重厚な味のグルメお試しセット・送料込 ドイツ ソーセージ【バウムクーヘンサミット総合1位】匠 1山(箱無し) バウムクーヘン バームクーヘン 紅茶に合うお菓子 コーヒーに合うお菓子 簡易包装タイプ ハードタイプ プレーン ドイツ ホールサイズ スイーツ お菓子 自宅用 お取り寄せ
2022.11.23
コメント(0)
久々の更新が愚痴しかも楽天ブログがいろいろ変わっているではないの。浦島気分です。そして誰も読まないだろうけれど書いておく(苦笑)簡単な料理とかお菓子ほど難しい。適当にやってもできる時はできてしまうのに、やっぱり適当だから失敗もする。意外にいろんなコツがあって追求するとこれが深かったり。ひとつひとつポイントを整理してきちんとできる方法をまとめるのが大切。失敗は成功のもと。いろんなプリン
2016.11.10
コメント(0)
未だに試作を続けている一晩冷蔵庫で発酵させるパン。まぐれかもしれないけれどちょっとだけ明るい未来が見えてきた・・かも?!今回は冷凍していたイマイチの出来のプチパンを大変身です。ざくざくココナッツキャラメルラスクメモ:生クリームと上白糖を同量でココナッツ(長いものでも細かいものでも)適量上白糖を手鍋に入れて薄いきつね色になったら温めたクリームを入れ溶きのばし、角切りにして乾燥させておいたパンとココナッツを入れてからめオーブンで焼成。からめたはずのモノが熱で溶けて落ちるので時々オーブンを開けてからめなおしました。要はフロランタンの要領。なので本当は普通のラスクのようにスライスしたパンにのせて焼いても美味しいはずです。キャラメルとパンのダブルガリガリで食べごたえ十分でした(ちょっと焦げ気味でしたが)。しっかりしたレシピで作るお菓子よりなぜかウケて。ちょっと悲しいたしかに美味しかったですけど。ざくざくしたお菓子
2016.03.18
コメント(0)
東日本大震災から5年。多くの人は以前と何ら変わりのない日々を送っていることと思います。書いている私自身もほぼそんな感じです。マスコミもこの日の前後は報道するものの、普段はあまり報じることもありません。ただ、すっかり忘れてしまってはいません。忘れてはいけません。被災され、今もいろいろな困難を抱えている方々にお見舞い申し上げます。そんなわけで本日は被災地や被災した方々に思いを馳せ、かつ訓練の意味も持った夕食としました。まずは非常食の定番、アルファ化米のひじきご飯です。賞味期限はだいぶ切れていますが・・自己責任でいただくことにしました。お湯でふやかしたのでまずまずのお味、ただしかなり味は濃いめです。以前水でふやかしていただきましたが(過去記事にあり)あれはかなりいただけませんでしたのでお湯を作れる準備(カセットコンロなど)は必須だと感じました。そしてこちらは缶詰の味付イカと大根の煮物です。ポリ袋に放り込んでゆでるだけと非常に簡単調理。ちなみに同じ鍋でジャガイモを茹で、ポリ袋調理の出汁巻卵風も作り、湯は洗いものにも使いました。水が貴重な災害時にはいいと思います。ただ、ガスはそこそこ使いそうなのでやはりガスが使えない場合に備えてカセットコンロのガスは多めに用意しておきたいところです。あの日。寒さに震え、食べるものも飲むものもなくひもじい思いをした方も多かったことでしょう。そう思うと今日の夕食もしっかりいただけたことに感謝しなくては。
2016.03.11
コメント(0)
先日のチョコレートプリンのつづき。探していたロイズチョコレートプリンは、数日後とあるお店でたったひとつあるのを発見まるで私を待っていたように・・です。さらに勉強のため、とたまたま見つけたアンデイコのこだわり極チョコプリンも購入してみました。このアンデイコの極シリーズの普通のプリンは香料・着色料・保存料不使用の真面目なプリンでお気に入りのひとつなのです。チョコプリンにも期待。そんなわけで実食。ロイズチョコレートプリン(北海道乳業製) 色を見ればわかりますがとにかく濃いチョコレート味です。ミルク感や甘味は抑え目でカカオのパンチがあります。なめらかな口当たりでさすがチョコレートが売りなだけありますね。ただココアが入っているからか、少し粉っぽい舌触りが気になりました。それに濃いだけに少し飽きるかも、生クリームを添えたりすれば飽きない上等なデザートになりそうです。アンデイコこだわり極チョコプリン(栄屋乳業製) ロイズのと比べると色はかなり薄いです。どうやらプリン自体はココア使用。それでもカカオ感となめらかさはなかなか。そしてこのチョコプリンの特長は底に仕込まれたチョコレートソースです。これをプリンと組み合わせることでメリハリのある味わいになっていると思います。手に入れた値段でいうとロイズはアンデイコの約1.5倍。ちなみにアンデイコの方が量は少ないのにカロリーは高いです。私の個人的感想としてはアンデイコの方が好きですね。これだけを食べた場合のバランスの良さとコスパの良さが気に入りました。ところがこの極チョコプリンは限定生産なのでしょうか、すでに見かけなくなってしまいました。残念。結局のところ、自分のオリジナルチョコプリンはどちらにも似ておらず・・でもかなり美味だったということでした。レシピを見直して定番にしたいと思います。シンプルなお菓子にはぜひクーベルチュールチョコレートを
2016.03.06
コメント(0)
生クリームとイチゴを手に入れました。・・とくればケーキを作らなくちゃねでも今回はひとひねり。ちょいと苦手意識のあるビスキュイアラキュイエールの生地でオムレットです。写真写りはまあまあ麗しい。ところが実は後ろ側が割れてたり、クリームが柔らかめだったりと見た目が一番美味しかったそれに我が家ではビスキュイ不人気のため、これからは生クリーム+イチゴには柔らかいジェノワーズでいくことにします。オムレット
2016.03.03
コメント(0)
コレ、どうやら人気があるそうで。もちろん本家ロイズのチョコレートの数々が美味しいのは存じております。ただロイズが生産しているわけじゃないのでね。ところが先日急にチョコレートプリンが食べたい病を発病!普段はなんの変哲もないカスタードプリン、しかも「とろとろ」とか「なめらか」じゃないタイプが好きな私としては珍しいことです。そこでこのロイズのチョコレートプリンを何軒かのお店で探すもどこにもない~結局家でチョコレートを刻み、卵とゼラチンを使うタイプのプリンを作って食べたのでした。ちょっとビターでトロッとした仕上がりで、これはもしやロイズにそっくりなんじゃと自画自賛。近いうちに本物を食べて確かめてみたいと思います。チョコレートプリンもいろいろ
2016.02.24
コメント(0)
今日はお寿司を買ってきました。 沼津魚がし鮨もともとは静岡県東部からはじまり、県内だけでなく今や東京などにもある寿司チェーン。とはいえ、100円で回っているわけではありません。様々なお値段で回るお店もありますし、流れ寿司という注文するとテーブルまでレーンを流れてくるお店、普通に注文するタイプのお店の他、持ち帰りや立ち食いのできるお店までいろいろ。地魚握りなど地物のネタを使ったお寿司や酒の肴もあり、気軽に静岡を味わいたい方にもおススメかと思います。今回持ち帰りで利用したのが藤枝駅前に建つオーレの二階のお店。流れ寿司タイプのお店でまだオープンまもなくのできたてほやほや。遅めのランチタイムくらいの時間でもたくさんのお客さんが待っていました。人気ですね店の外側に冷蔵ケースがあり、何種類か持ち帰り用のパック入りのお寿司や丼がありました。どれもお値段はお手頃でうれしい限りです。 (家族の分とトレードしてあります)久々のお寿司、美味しくいただきました。ちなみに、オーレ藤枝の多くを占めるホテルのオープンは3月。沼津魚がし鮨を含む飲食店は2階ですが、他の新店舗はまだ営業していません。他のお店も気になるところです。
2016.02.17
コメント(0)
失敗は成功の素。といいますが、失敗しただけで終わったら何も変わらないわけで。失敗の原因を分析して改善する策を考えなければいけないわけで。もう何年も挑んではどうもうまくいかずその度にあきらめていた低温長時間発酵のパン。ただ今回は訳あってどうしても成功させなければいけないのです。今回はその第一歩。見事撃沈でございます・・・いや、こういうパンもあるんだけど目標とするものとは違うんだな。一応リケジョの癖にどうも緻密ではないのですがいくつか改善点はあります。まだまだ長い道のりですが、がんばろっとついでに。昨年はこちらをほぼ放置状態だったのですが、思いのほかアクセスがあってちょっとびっくりしています。なぜ?はさておき、過去も含めて美味しいものなど少しずつアップしていこうかと思います。主に記録としてですけどね。パンの教科書
2016.02.14
コメント(0)
いろいろありまして、おめでたくはないお正月でございます。が、やはり食いしん坊といたしましてはお正月にしか食べられないおせち料理は食べたいというわけで控えめながらも定番の何品かを手作りし、あとは酒の肴のつもりでお取り寄せおせちをいただいております。これは朝の一人盛り。毎年思う、器のなさ・・。こちらお取り寄せおせちの全貌。 思いのほか格安で手に入れてまあまあ満足です。美味しいものがいっぱい食べられる一年になりますように・・
2016.01.01
コメント(0)
こちらお茶どころ静岡。ニュースも新聞もお茶の話題が満載の今日この頃です。そして本日は八十八夜。この日に摘んだお茶を飲むと長生きするとのいわれもあります。これからしばらくはあちらこちらでお茶のいい香り(製茶工場の)が漂います。そんなわけでバニラムースに抹茶ソースを添えてみました。お茶繋がりってことで。フワフワすぎて泡食べているみたい(笑)このレシピ、要改良です。抹茶は色や香りもいいですが、栄養もありますよ
2015.05.02
コメント(0)
お菓子作りをよくする人なら知っていると思いますが、卵白だけが余るってことがけっこうあります。でも冷凍保存もできるってこともよく知られています。そして、その卵白消費に作るのがラング・ド・シャですね「猫の舌」というこのお菓子、単純な配合なら4同割(バター、粉糖、卵白、薄力粉が同じ重量)で作れちゃいます。しかも基本はどんどん混ぜるだけ。ところが意外と思い通りに焼けないのがこのお菓子なんです。(私だけかな?)パリッと焼けない。キレイな形にならない。焼けすぎて全体が茶色になった。まあ、なんでもそうですが何回か焼いてコツをつかむしかないんですけれど。しばらくおやつはラングドシャ(笑)アーモンドやらココナッツやらのっけて、ちょっと苦めのチョコレートやホワイトチョコをサンドしてみました。コーヒーにも紅茶にもピッタリです。ちょっと変わったラング・ド・シャ
2015.04.14
コメント(0)
今日は久々に静岡のおまちへ。今まであった店がなくなってたり・・知らないお店がいろいろ・・(いつから来てないんだっけ??)そんなわけですが、シューハウス エクレールがパルコにあるのも初めて見ました。シューハウス エクレールは静岡では定番のシュークリーム専門店です。こちらは今はなき「東京さくらい静岡店」で作ってらした方の営むお店だそうで、歳がバレそうですが本当に懐かしい感じです。可愛らしい動物のシューとか買ってもらったな~今はそういうのはないのかな、でもシンプルなシュークリームやエクレアは健在です。本日は昔はなかったクッキーシューをいただきました。薄めの皮にシャリッとしたクッキー生地がアクセント。中には優しい甘さのミックスクリームがきっちりいっぱい詰まってました。幸せオシャレなパティスリーの凝ったケーキもそれはそれでいいですが、こういうホッとするお菓子もいいです。これでコンビニなんかと値段はそう変わりないのだからコスパもファンがいっぱいいるのもわかります。それにしても朝からちょっとラッキーな出来事があったり(タダでコーヒー飲めちゃった)、アスティの某店で食べたランチのコスパに納得できなかったり(味は悪くはなかったけれど、ちょっと歩いて駅から離れたお店のほうがお得だったと後悔)、普段は少食なので食べすぎて反省したり(夕食はかなりセーブ)、いろいろあった一日でした。シューハウス エクレール 静岡パルコのB1にあります!(本店はこちら→静岡市葵区伝馬町9-14)
2015.04.09
コメント(0)
私、週一くらいでパンを焼きます。そのほとんどは何かを混ぜたパン、白くないパン。全粒粉とかライ麦とかそば粉とか。先日、そば粉の在庫がなくなったので北海道産の石臼挽きのそば粉を購入。それを眺めていたら思い立った!そば打ちかなり前に一度だけそば打ち体験をしたことはあります。が、もちろんド素人。目の前の便利な装置でささっと調べてちゃちゃっと作ってみました。なんとなく良さげ!?もちろんこんなんでお店で食べられるようなものができるなんて思ってません。案の定、茹でてみたらブチブチでも、やっぱり八割そば粉のそば(もどき?)は風味も良くて美味しかった乾麺は塩分も気になるし、市販のものはそば粉の産地も気になります。手作りすればそんな心配もなし!もうちょっと上達するようにがんばってみようかと思っちゃいました。そば粉は健康にもいいんです、そば打ち以外にも
2015.04.06
コメント(0)
果物は数あれど、春に食べたいのはやっぱりいちごです。こちら静岡も久能の石垣いちごの栽培から根付くいちごの産地。そんな静岡の新しい品種がその名も・・きらぴ香 はじめてこの名前を聞いた時は思わず「洗剤かっ!」とツッコミ入れたくなりましたが、静岡県渾身の作らしいです。残念ながら今年は栽培量がちょっと少なく値段もちょっとお高め。私も1回しか(しかもB級品)食べていないので本当に美味しいのかイマイチ判断できませんでしたが、来年以降に期待です。ちなみに私が好きなのは小粒の紅ほっぺ。何しろ色艶が抜群で甘味も酸味も濃いのでそのままでもジャムにしても美味しいです。いちごのタルトにもおすすめ。バターやクリームの味に負けないし色も映えます。そしてその名の通り香りが抜群のかおり野。こちらはジューシーで優しい甘さ。三重県出身らしいですが静岡産のものもけっこう売られています。(こちらは淡路島産)それにしても最近はどの分野の進歩も凄まじく、ついていくのが大変ですね。果物も野菜もお米も、お花も。
2015.04.04
コメント(0)
タイトル通り、月遅れの雛祭り。もう世の中全部がカレンダーの三月三日に雛祭りかと思いきや、スーパーでもまだこの時期の雛祭りセールなんかやってたり。全国的にはどうなんでしょう?我が家のお雛様、訳あってちょっと悲しいことになったのですが・・お内裏様とお雛様と市松人形のお二人さんを飾ってくれました。そしてありあわせのものですが雛祭りの夕食を拵えましたよ。スモークサーモンのレモン風味ちらし寿司スモークサーモンの冷凍があったのでちょっと洋風に。国産レモンの果汁を寿司酢に使ってみました。爽やかで茶碗蒸しのきのこあんかけアスパラとにんじんのかき揚げホタルイカと分葱のぬた季節的には桃ではなく桜が満開今年度からは今までよりちょっと忙しくなるかもしれません。無病息災ですごせますよう、お雛様お願いねちらし寿司を簡単に!
2015.04.03
コメント(0)
本日はどうやらハロウィンらしいですが、そんなに興味のないワタクシです。そしてお仕事ではすでにクリスマスケーキにもできるショートケーキを教えるべく思案&試行錯誤中。今回は共立てのスポンジ・・イマイチ。クリームはボソボソ対策で植物性をブレンドしたけれど、それよりなにより回転台なしのナッペは大変!!最近はめっきりナッペの機会も少なく、久々だったことと時間にせまられていたこともあって全く納得できない結果でした。そこでアラ隠しにホワイトチョコのコポーを全体にまぶしましたよそこそこに見えますねもちろんホワイトチョコの味も加わって味もアップ(サンドしてある不気味な色のものは出来心とトラブルの産物なのでお気になさらぬよう・・)それにしてもいろいろと考えることがたくさんあります。それも楽しいんですけど。スポンジ台もミックスで成功率アップ!?
2014.10.31
コメント(0)
最近、人にお菓子やパンを教える(なんておこがましいかも、一緒に勉強ってスタンスで)ことになって、自分でも勉強したりレシピを見直したりと久々に頭もお菓子モード。基本的には楽しんでますが、自分の得意分野じゃないものも教えなきゃいけないってのは大変です。さっそくきました、リクエスト。シフォンケーキ今まで仕事でも趣味でも、習ったものでもシフォンケーキなんて数えるほどしか焼いたことありません。だってシフォンケーキってどっちかというとケーキ屋さんやレストランのデザートなんかにはない違う系統のケーキ。それに特殊な型が必要なこともあって自分でも焼く気にならなかったんですよねえ。食べるのも特別好きってわけでもないし。それでも教えるとなったら練習するしかないわけで。というわけで焼いてみました。違う系統のアメリカンなケーキとは言っても作り方のツボは正統派のお菓子と変わりませんね。というわりにはボコボコした穴と、膨らみがイマイチで反省。味は美味しかったですけど。シフォンケーキに挑戦してみるならまずはこれで
2014.09.22
コメント(1)
いよいよワールドカップも最終日。サッカー世界一を決める決勝がやってきました。ドイツ対アルゼンチンなんとなく、というかドイツのいろんな面でのバランスの良さも好きでドイツ推しなのですが、日本の解説者などがアルゼンチン推しなのを考えるとやっぱりメッシパワーでアルゼンチンなのか・・。どっちにしろ世界一の試合を見せてほしいというわけで今日も応援メニュー。サバのハーブグリルとジャーマンポテトドイツでもサバを食べるということは今回初めて知りました。考えてみればノルウェーサバに代表されるようにヨーロッパにもサバはいるわけで、それなら食べることもありますよね。現地の料理サイトを見るとサバのレシピもいくらか見かけました、と言ってもほとんどグリルしただけって感じですが(笑)それがドイツ風か、ということでハーブグリル。ついでにジャガイモも。ナスのエスカベチェアルゼンチンでよく食べられているらしいナスのマリネ。もともとスペイン領だったアルゼンチンにはスペインの影響を受けた料理もけっこうあります。これもたぶんスペインから。(とはいえ、こんな料理は世界中にあるような・・ 日本の南蛮漬けも同じ系統。)ひんやり冷やしたら夏のワインのお供に最高そしてフーバープレッツェル オーガニックドイツといえばプレッツェル!ドイツパン屋さんのパンのようなプレッツェルも好きですが、こういうスナックのプレッツェルも歯ごたえがあって独特の素朴な風味で好きです。ちなみに日本のお菓子のプレッツェルとはかなり違う食感です。今回はたまたまこういう棒状のを買ってきたんですが、やっぱり典型的なこういうかたちのほうが雰囲気はありますね。さて、一か月ほど続いたワールドカップの最後を飾る試合です。早起きして気合を入れて観戦したいと思います。(無理かな・・)どちらもガンバレドイツのワイン アルゼンチンのワイン
2014.07.13
コメント(0)
準決勝はブラジルとドイツの試合も大変なことになりましたが、もう一方のオランダとアルゼンチンの試合も違う意味で大変なことになりました。両チームのせめぎ合いは興奮しましたね~結果はアルゼンチン、でもオランダでもおかしくなかったと思います。いろんな意味で運も必要なのがワールドカップなんでしょう。そして準決勝では負けてしまったブラジルとオランダは明日、3位決定戦に臨みます。最後に少しでも屈辱を晴らしたいブラジル、監督も選手もこんな試合は意味なしと公言したオランダ。開催地ということもありますし、最後はブラジルに勝って欲しいかな。そんな両国の健闘を祈って、今日はこんなものを。ブリガデイロブラジルの定番お菓子。コンデンスミルクとココアを煮詰めてキャラメルのようになってます。今日はNHKの「グレーテルのかまど」のレシピで作ってみました。それなりに甘いですが、コーヒーに合うコンデンスミルクが安く手に入ったらまた作りたい一品です。エメンタールチーズとブラックオリーブのパイこれは市販品、どこで買ったかな・・?フランス産ですが、オランダ産のエメンタールチーズ使用です。(本当はスイス特産のチーズなんですけどねえ。)サクサクとおいしいパイで、ブラックオリーブとチーズの風味が独特です。塩気もあるのでこれはコーヒーとかよりワインがピッタリどちらもおいしくいただきましたさて両チームとも今回のワールドカップ最後の試合。チームにとっては3位決定戦は意味ないかもしれませんが、世界中のサッカー好きな人々はこの対戦もきっと楽しみにしているはず。いい試合を見せてくださいねどちらもガンバレオランダ産チーズ
2014.07.12
コメント(0)
準決勝のひとつ、ブラジル対ドイツは大変なことになりました!ブラジルはいろいろな意味で不利かという前評判ではありましたが、まさかここまでとは・・なんとなくドイツ一押しの私としてはうれしい。でも地元での悲願の優勝を願うブラジルの人々は気の毒なことでした。せめて3位になれるよう応援したいと思います。その前に明日はもうひとつの準決勝。オランダ対アルゼンチン今日も近づいている台風を気にしつつ、応援料理を作ってみました。エルテンスープオランダのエンドウ豆、グリーンピースを使ったスープです。本当は乾燥豆を使うそうですが、簡単に冷凍グリーンピースで作ってみました。冬に食べるのが定番のスープということで今日のような蒸し暑い日にはちょっとおかしい感じでしょうか。色はイマイチ、でも味はしみじみ美味しいスープです。ちなみに「エルテン」をパソコンで変換したらなんと「得る点」なんて出てきまして、これはオランダに朗報かもしれません!?ミラネサこちらはアルゼンチンでよく食べられているという揚げ焼きのカツ。牛肉で作ることが多く、鶏肉や豚肉、魚のものもあるとか。イタリア系移民の多いアルゼンチンにイタリアから伝わったんでしょうか、ミラノ風ってことですよね?ただイタリアでは子牛でつくるのが定番みたいですし、アルゼンチンではアルゼンチン流になってるようです。今日はちょっとヘルシーに豚モモを叩いて薄く延ばして使ってます。そしてチーズとトマトソースでナポリターナ風。ミラノなんだかナポリなんだかよくわかりませんがどっちみち美味しいさてオランダとアルゼンチン、どちらが勝つか。どちらもガンバレ豆のスープにこんな豆
2014.07.09
コメント(0)
いよいよやってきました準決勝ブラジル対ドイツとか言っている場合ではない、というのもかなり凶暴なお目目ぱっちり台風がやってきています。沖縄は既に巻き込まれ、徐々に北上中(しかものろい)。どこも被害が起きないよう祈ります。しかしやっぱりサッカーもというわけで今日はこんなものを。フィンケンヴェルダー・ショレドイツの魚料理。肉やソーセージばっかり食べてるイメージのドイツですが、海に面している地方ではお魚も食べるんですね。フィンケンヴェルダーはハンブルク郊外の地名、ショレはカレイ。カレイのソテーにベーコンソースをかけるという名物料理なのだそうです。ドイツらしくジャガイモも添えて・・ところが失敗です、コレ。カレイがフライパンに貼り付くわ、ベーコンから油は出ないわ、で無様な出来上がりただ、カレイとベーコンの組み合わせが美味しいことは判りました。機会があればリベンジしようと思います。ポンデケージョこれは日本でもかなり知名度の高いブラジルのチーズパン。パンといっても酵母で発酵させるわけではないのであっという間にできますが、オイルもチーズもたっぷりで高カロリー本場ではタピオカ澱粉で作ります。売っているお店も知っているのですが、行く機会がなかなかありません。だから今回はなんと・・「わらび餅の粉」を使ってみました。安物なので甘藷(さつまいも)澱粉100%!でも最近はタピオカ澱粉でできた市販のわらび餅も多いので性質が似ていそうだということで挑戦してみました。案の定成功そして美味しい~「わらび餅の粉」でもどうやらポンデケージョできちゃうみたいですよ。ホームながら満身創痍のブラジルと戦う完全アウェイのドイツ。どちらが勝つのかもさることながら、世界トップクラスの試合がどんなものか興味あるところです。どちらもガンバレポンデケージョを作ろう
2014.07.08
コメント(0)
いよいよ4強も決定し、次はいよいよ準決勝というワールドカップ判官贔屓というか、なんとなくコスタリカを応援してましたが敗退してしまいましたね。ん~ここからはなんとなく好きなドイツを応援ですさて開催地ブラジルはネイマールの負傷などかなり意気消沈なのかも?そんな気分も吹き飛ばす、ブラジル人も大好きだというスイーツを作ってみました。ブラジル風キャロットケーキアメリカやイギリスなどのキャロットケーキを知っている人が見たらって感じじゃないでしょうか。だいたいサワークリームなんかを使ったフロスティングが乗っていますよね。ところがどういうわけなのかブラジル風はこんなふうにチョコレートソース(ココアソース)が掛けられているのが定番らしいです。キャロットケーキ自体のレシピはアメリカなんかとあまり変わらないようですが、どっさり大きな型で作るのでミキサーでガーっとして作るんだそう。豪快なブラジル風のサイズは見るだけにして、今回はカップケーキサイズで作ってみました。ブラジル人が見たら逆にびっくりするようなサイズかもしれませんねキャロットケーキにチョコ味が合うのか食べるまで謎でしたが、これが意外に合う!美味しかったですシンプルな粉砂糖やフロスティングとは別にチョコレートソースもバリエーションの一つとしてレシピに入れておこうと思います。ちなみにブラジルのお菓子はかなり甘い(外国のはほとんどそうかも?)らしいですが、私は甘いものはしっかり甘くあるべき!と思っているので甘さはイケそうです。ただ、サイズが・・。外国人の胃袋ってどうなってるのかと時々思います。キャロットケーキにかけるソースにはブラジル産のコレ(日本のココアはミルクココアでミルク成分が入ってますが、これらは砂糖だけの甘いココア。ミルク成分が入っていないので豆乳で作ったりするのにも重宝です。ただし、香りがちょっと独特。)
2014.07.07
コメント(0)
日本代表の終戦から1週間以上経ちましたか。ザッケローニ監督はすでに帰国し、次期監督の話も出てきて日本ではワールドカップなんか気にしない人も多くなったかもしれませんね。という私も眠さには勝てず、ライブではほとんど見ていません~でもいよいよ終盤戦。明日には4強が決定します。4強の一角には地元ブラジルが決定しています。(ただ、チアゴシウバが次節出場停止。さらにネイマールがなんと骨折で出場できないとのこと!)そんなブラジルを応援&ワールドカップ終盤戦を楽しむためにブラジル(っぽい)料理を作りましたシュラスコ気分の炙り焼肉シュラスコといえば豪快に牛肉を塊肉で!なんですが・・・今回はチープなポークスライスで。シュラスコ気分だけ味わうってことになりました。シュラスコに付き物という「モウリョソース」は添えておきました。ちなみに味付けに使ったハーブソルトだけはブラジル産インチキ感満載ですが塩味とさっぱりソースでビールが進み、明日なすラザニアこれはイタリア料理なのでは!?と私も思いましたが、ブラジルにはイタリアからの移民も多いそうでラザニアはよく食べられる料理なんだそうです。ただ、現地料理サイトで見てみたところブラジルのなすラザニアはトマトソースとチーズだけというレシピも多くて本家ラザニアとはちょっと違うのかもしれません。今回はブラジル式でトマトソース、チーズ、なすのシンプルな作りです。チーズ+トマトはどこの国のものかなんてどうでもよくなりますね、美味しいです。こちらはおまけ。オーザック シュラスコ味そもそもシュラスコ味ってものはないよね~と思いつつ、ワールドカップも終盤戦ということでなのか安くなっていたので買ってみました。独特のザクザク感に加え、アミノ酸たっぷり系の味でこれまたビールにこんなわけでブラジル風ごはんを楽しみましたワールドカップの残りの試合、楽しみにしたいと思います本場ブラジル式シュラスコにはコレ!
2014.07.05
コメント(0)
毎度恒例、いよいよやってきた運命の戦い前夜に対戦国の料理をやっつけろ!いや味わってみよう(笑)という企画。今回は南米コロンビアです。コロンビアというとコーヒー。そして危険な国というイメージですが最近はかなり治安も改善されたのだそう。他にも日本にはカーネーションなどの花も輸出されていたり、美女の多い国としても有名ですね。しかしコロンビアの料理のレシピはあまり見つからず・・。近隣の国と共通の料理やスペインの影響の強そうな料理が多いということはわかりました。アヒアコ「チキン風味のじゃがいものスープ」です。本場では3種類の性質の違うジャガイモを使い、グアスカスというハーブを使用。仕上げに好みでケーパーやアヒという辛いソースや生クリームを入れていただくとのこと。今回はジャガイモは畑からきたキタアカリ、メイクイーンの2種が限界ですしケーパーもアヒもなく、ニセモノ感漂ってますでもちょうど体調イマイチのワタクシには優しいスープでした。首都ボゴタは標高も高く、寒い時にはこんな料理がピッタリなんでしょうね。コロンビア風セビチェセビチェというとラテンアメリカの多くの国で食べられている主に魚介類のマリネ。なんですが、どうやらコロンビアのものは独特のようです現地在住の方のブログや現地のレシピサイトによるとコロンビア風セビチェはマリネというよりケチャップ漬け。見た目ではエビチリ???って感じです。これを再現してみました。エビだけのものが多いようですが、今回はエビとイカです。まずくはありません、だって安心のケチャップ味(笑)ただし、ペルーやメキシコのセビチェとは見た目も味も大違いってことです。そしてこちら。コロンビア産の豆がメインのブレンドコーヒー。以上、コロンビア料理+αは美味しくやっつけましたそして今回はさらに気合を入れてこちらも。納豆の天ぷら粘って粘って。天ぷらのように世界に認められるように。なんて験担ぎと願いを込めて。さて試合は明日の早朝。とにかく今度こそ日本らしいサッカーをしてほしいです。早起きして見届けますガンバレ日本コロンビアからやってきた何かが使われてます
2014.06.24
コメント(0)
敗戦からドロー試合から一夜明け、すっかり意気消沈のサッカー好きです。まだチャンスはゼロではないとは言え・・・見てるだけの人にはあれこれ言う資格もないでしょうけどなんだかまだまだできたんじゃないかと思ったりもします。そんな気分を少しでも盛り上げようと思いつきで作ってみましたブラジル風朝ごはんん?どこが?って感じですか?でもブラジルの朝ごはんの定番は「柔らかいフランスパン+ハムとチーズ+フルーツ+ミルクと砂糖たっぷりコーヒー」らしいです。間違ってはないような?フルーツがリンゴしかなかったんですよ、だからせめてウサギにしてみました(笑)大好きなパイナップルやマンゴーなんかだったらテンション上がったしブラジルっぽかったんですけどね。ただ・・・外国の料理って野菜少なっ ってかこれにはないし。この朝ごはんにたっぷりサラダでもあれば栄養バランスも良くなるはずなのに。それでもシリアルだけや甘いパンだけなんてのに比べれば立派なブラジル風朝ごはん。「最後まで立派に戦え!サムライブルー!!」そんな思いをブラジルに馳せつつ、美味しくいただきましたブラジルといえばコーヒーでしょ
2014.06.21
コメント(0)
毎度恒例、前回に続き対戦国の料理をやっつけろ!いや味わってみよう(笑)という企画。今回はヨーロッパにあるギリシャ。地中海料理に含まれると思いますが、イタリア料理っぽいのかと思いきやそればかりではないようで。歴史を学べばわかるように(ですが、ワタクシ世界史をまともにやっていないので知識がまるでない)トルコなどの影響もあるなかなか奥深い料理なんですね。しかも海の幸から山の幸まで豊富にあるのでなかなか食に関しては豊かなのではないかと思いました。ただしオリーブオイルたっぷり料理が多いので注意かも。迷うほど作ってみたい料理がありましたが、今日はこんな感じで。あえて有名なムサカやタラモサラタではないものに挑戦です。ギリシャ在住の日本人の方のレシピやグーグル先生によるカタコトの訳による現地レシピサイトなどを参考に作りました。ジャジキキュウリを濃厚なヨーグルトであえたディップソース。トルコなどにもあるどちらかというとヨーロッパっぽくない料理です。フランスパンにつけて良し。ギリシャ人がやるかはわかりませんが揚げた白身魚につけても美味しかったです。インゲンのトマト煮畑のインゲン、タマネギを今回はホールトマトでひたすらぐつぐつ。これはイタリアやスペインなんかにもありそうな料理ですが、どう考えても美味しいに決まってる安心の味。緑黄色野菜たっぷりで元気になれそう、日本代表にも元気届け~揚げた白身魚とスコルダリャ(にんにくのソース)ギリシャでは干しタラ(ポルトガルやブラジルでもよく使うような?)で作ったりするそうですが、今日は手に入ったアカウオをフリッターっぽく。スコルダリャというにんにく風味のソースはいろいろな作り方があるようなのです。今回は作りやすそうなジャガイモベースです。本当はオリーブオイルたっぷりがおいしいとのこと。あまりに恐ろしいのでそれはできずにマッシュポテトに近いものになりました。でもこれ、揚げ物にあうとっても美味しかったですというわけでギリシャ料理は美味しくやっつけましたさて試合は明日の朝。気持ちを切り替えて日本らしいサッカーをしてほしい、それが願いです。勝ち負けはその後についてくるもの。ガンバレ日本ギリシャ産いろいろ・・・日本人もお世話になってます
2014.06.19
コメント(0)
毎度恒例、W杯ドイツ大会や南アフリカ大会でも挑戦した対戦国の料理をやっつけろ!いや味わってみよう(笑)という企画。今回はアフリカにあるコートジボワール。相変わらずアフリカ料理はちんぷんかんぷんでよくわかりません。ネットでもよく紹介されていたものに挑戦してみました。ケジェヌ鶏肉と野菜の蒸し煮。アフリカっぽいのか、元統治国であるフランスの影響の強い料理なのか謎です。ただ特別な調味料やクセのあるスパイスは使っていないようなので日本人でも大丈夫そうな料理。本場ではコートジボワールではアフリカの多くの国で食べられるというヤム芋やバナナをお餅のように搗いたものや、キャッサバを材料にしたクスクスのようなもの、ご飯に添えて手でいただくとのことです。今日はちょっと濃いめの味付けでビールのお供になりましたコートジボワールといえばアフリカの多くの国と同じように内戦の絶えなかった国でもあります。先日、新聞のコラムでこの内戦が植民地として統治する国側の作戦でもあったと知りました。あえて部族を分断するように国境を作ってしまったことなども。だから国をまたがって同じ文化を持つ部族がいる、だから料理もどこの国の料理という分け方って本当はおかしいんですね。同じ料理をいろんな国で食べてるのは当たり前。だからこの料理もコートジボワール料理ってわけではないんでしょう、きっと。西アフリカ料理って呼べばいいのかな。というわけでコートジボワール料理は美味しくやっつけましたそしてこちらはおまけ。縁起を担いで大根サラダに「勝男武士( かつおぶし)」です試合は明日。気合を入れてテレビ観戦です。どうなることやら・・・健闘を祈ります。ガンバレ日本
2014.06.14
コメント(0)
少なからずサッカーを見るのが好きな人には連日寝不足になりそうなワールドカップがついに開幕しました。地球の真裏(正確には違うらしい・笑)のブラジルでの開催です。日本代表の登場はまだですが、とりあえずオープニングイベントでブラジル料理でお祝いを。ムケッカシーフードのトマトココナッツミルク煮。前回のワールドカップでも作ったような・・そうでないような・・。タラとエビを入れてみましたが、日本人にも違和感なくおいしい料理です。ブラジルでも北東の地域の料理ということで作り方なんかはアフリカ移民系なのかな~なんて思いました。チーズ入りコロッケとズッキーニフライたぶんブラジルにもこんなのあるよね?って軽いノリで作りました。おつまみって感じです。本当はブラジルのお酒を用意してみたかったのですが、無念ですがまずは日本代表の初戦、コートジボワール戦に向けて気分アゲていきましょーブラジル料理の相方はコレでしょ!(お酒です)
2014.06.13
コメント(0)
年中ホームベーカリーの食パンは焼くのですが、なんだか暖かくなるとパンが焼きたくなります。あまり気を使わなくても生地の機嫌が良いので。それでもさらに簡単にできればうれしいというわけで今回はほぼ捏ねない冷蔵庫で発酵させるパンに挑戦。粉とイースト、塩、ちょっとのオリーブオイルそして水のシンプルレシピです。家の人々はこういう食パンじゃないパンをなかなか楽しんでくれないのでちょっと無謀ではありますが自分で食べる一回分だけ。フォカッチャです。もちもちで風味もよくて上出来~ただ、冷蔵庫で発酵させるのがうまくいかなくて冷蔵庫から出してから追加で発酵させたりして思いのほか時間がかかってしまいました。でも一人分だけでもほとんど手をかけずに焼けることがわかって大収穫。コレ、一人暮らしの人や家族がいても自分だけしか食べない人にもいいかもです。もうちょっと研究してみたくなりました。フォカッチャを焼くならこんな粉を
2014.05.17
コメント(0)
増税で意気消沈も桜や桃の花は咲き乱れ、春ですね~田舎では月遅れの桃の節句。いちおうお雛様も飾ったことなので桃の節句らしくちらし寿司を作りました。とはいえ、高級な食材はなくありあわせでこしらえました。カニではなくカニカマだったりそして天ぷら。白身魚、カボチャ、新玉ねぎとじゃこのかき揚げです。天ぷらはどうも苦手です(揚げるのが)。でも今日の新玉ねぎとじゃこのかき揚げはかなり上出来。ちょいと振った塩でいただくと最高お酒がすすむ~食後はデコポン。お取り寄せ品なのですが、これは後日また書くことにします。寿司酢があるとお寿司も簡単
2014.04.03
コメント(0)
冬のオリンピックは多くの日本人にとってちょっと地味なもの。さらに障害者の参加する冬のオリンピックはさらに注目度は低いですね。しかも今回はウクライナとロシアの件もあったりしてちょっとお祭り気分でもない感じでした。でも、日本の選手はしっかり頑張ってくれてました金メダルをはじめメダルや入賞も含めると立派な成果を残してくれました。何より、障害が・・とか考えずとも競技として見ていておもしろかったです。アスリートが何かに挑戦し続けるものだとすれば健常者も障害者も何も変わりはないのだと思いましたね。そんなソチパラリンピックも閉会式となりました。選手の皆さん、感動をありがとうオリンピック、そしてパラリンピックと続いたスポーツの祭典ともしばらくお別れです。今回、いくつかロシア料理に挑戦できたのも楽しかったです。これがとりあえず最後のロシア料理シリーズ。まずは・・チキンキエフ。キエフ、といえばウクライナなので正確にはロシア料理ではないですね。ハーブバターを包み込んで揚げるというカロリー爆弾的な料理なので怖々作ったのですが、これが美味しい~ジュワーと染み出るハーブバターがなんとも言えません。また食べたい・・ですが鶏肉を叩いて巻き込むのはちょっと面倒なのと、カロリーがとても気になるのでまたいつか。そしてボルシチ再び。前回作ってかなり気に入ったのと、煮込まないと食べられないようなキャベツを買ってしまったので作りました。この土っぽい大地の味が大好きになりました。これはもちろんビーツのおかげなんですが、どうして日本ではあまり食されないのでしょうね?日本には江戸時代にはやってきているらしいですし、欧米でも南米でも(ということは世界のかなり広範囲)けっこう食べるらしいです。色素の滋養をはじめ、健康にもなかなか良い野菜とのこと。生がスーパーで安く買えたらいいんですけどね。ビーツ
2014.03.16
コメント(0)
日本海は越前から届いた鮮魚ですこちら福井の新鮮な魚介類を下処理無料でお届けします。お刺身・焼き魚・煮魚にどうぞ。スーパーでは買えない鮮度抜群の魚を是非。【福井のおさかな大集合♪板前も納得の鮮度と量です。】越前旬の魚介類を厳選して詰め合わせ 【SS10P03mar13】大きなタラ、大きなマトウダイ、キントキダイ、アカガレイ、そして画像にはありませんが白バイ貝のけっこう大きなものが4つ入ってました。お買い得なのかどうなのかは正直よくわからなかったのですが、下処理(内臓とウロコ取り)もしっかりやってもらえますし、スーパーではあまり売っていない物が家まで届くのは便利です。何よりお刺身にしても美味しい鮮度!捌くのにちょっと苦労しましたが、なんとかお刺身にできました。お皿が・・・とか盛りつけが・・・というのは素人の家庭用ということで・・(マグロは別口で家にあったもの。)お刺身はとっても美味しかったです特に白バイ貝は美味でした。ウロを甘辛く煮たのも日本酒にピッタリ。ただ、生まれて初めて見たので捌く方法がわからず、検索して調べなくてはいけなかったんですけどね。お刺身で食べられなかったものは後日、フライやらなんやらにして楽しもうと思います。この鮮魚セットは今回のような刺身用多めだけでなく、焼き物、煮物、揚げ物などの用途別にある程度要望を聞いてもらえるようなので焼き物多めでバーベキュー大会とか揚げ物多めで豪華ミックスフライパーティーとかも楽しそうです。ちなみにチチウエの誕生日の夕餉でした。
2014.03.15
コメント(0)
ス(3)イー(1)ツ(2))の語呂あわせから本日はスイーツの日だそうです。先日家にあった材料のみで思いつきで作ったイチゴのタルト。土台はダコワーズ、ムスリーヌクリームの上にイチゴ。見た目には満足できなかったものの、味は上々イチゴが安くて美味しいうちにショートケーキも作りたくなっちゃいました。イチゴの姿や味、香りって本当に魅惑的です。イチゴっていろいろありますね~
2014.03.12
コメント(0)
去る2月23日は語呂合わせで『富士山の日』でした。今年はしばらく前の豪雪で富士山周辺は静岡県でも山梨県でも被害が多く、イベントどころではなかったと思います。世界遺産になって初めての富士山の日というのに残念でした。とはいえ、何か富士山を楽しめないかと見つけたのがこちら本体はこんな感じ。けっこう良い姿ですシフォンというものの、よくある安いカステラっぽい生地。でも中のクリーム、表面のイチゴ味のチョココーティングも程よいお味でなかなかでした。富士山のお菓子
2014.02.28
コメント(0)
感動もあり、騒動もありのソチオリンピックが閉幕しました。温暖すぎる静岡に住んでいるとあまり縁のないウィンタースポーツを見ることもできたし、楽しむことができて良かったです。ロシアの食べ物を知ろうとネットで検索したことで今まで知らなかったロシアのことをわずかでも知ることができたことも良かったと思います。閉会式でマスコットキャラクターのポーラーベアがポロっと流した涙にちょっと感動したりして3月には同じソチでパラリンピックが開催されます。日本からも障害を乗り越えてがんばっている選手の皆さんが参加しますね。こちらも応援したいと思いますロシアのキャラクターといえばチェブラーシカ!カワイイ
2014.02.24
コメント(0)
ソチオリンピックも17日目。残る競技も少なくなってきましたが、いろんな意味で楽しめてます。メダルの数以上に感動もあり。ロシアに興味を持っていろんなこと(主に食べ物のことですが)を知ることができたこと。今後の一番の楽しみはフィギュアスケートのエキシビションですさて、今日はちょっぴりロシア風のティータイム。もともとお菓子作りの方が得意なので何かロシアのケーキでも作りたいと思っていたのですが、日本語のレシピって少ないんです。そこでグーグル先生のおかしな翻訳でロシア語のレシピも見たのですが・・難しい。結局、簡単に作れるものをとりあえず作ってみました。こちらは・・プリャーニキ。 ロシア版のレープクーヘン、またはジンジャーブレッドのようなものでスパイスの入った焼き菓子です。今回は「○分クッキング」の「ロシアビスケット」というレシピを参考に作りました。作り方はかなり簡単。バターリッチではないのでボソボソした感じで、むしろそこが紅茶にピッタリです。今日はストレートの紅茶でしたが、ジャムを添えたロシアンティーも合うはず。こういうスパイシーなお菓子って昔は好きになれなかったのですが、最近は好きになりました。大人になったな~さて、まだこれから競技のある選手の皆さんにも全力出し切ってほしいと思っています。ガンバレ、ニッポンお菓子作りに使うスパイスいろいろ
2014.02.22
コメント(0)
ソチオリンピックも16日目。日本にも続々とメダリストが誕生しています。今日の早朝にはフィギュアスケート女子シングルのメダリストが決定しました。あいかわらず結果にはモヤモヤ・・でも日本の選手3人はみんな素敵でした。特に真央ちゃん、感動しました!昨日はあんなことになって心配でしたがツイッターでの世界中の選手や元選手からの応援の声、日本からの多くの声援、しっかり届いたようです。天国のお母さんや神様も努力を惜しまない真のアスリートに力を与えてくれたんでしょう。メダルがなかったのは本人も残念でしょうけど、それよりも多くの人にこんなに感動を与えたことは最高の宝物です。とりあえずしばらくはゆっくり休んでほしいです。さて夕食には2回目のロシア料理の登場です!!まずは・・ボルシチ。ロシアでも日常的に食べられている家庭料理だそうですが、実はウクライナ発祥の料理だとか。ロシアも広いですし、地方や家庭によって多少の違いがあるそうです。日本のおみそ汁みたいなものですかね。今回は缶詰のビーツを使って初めてのボルシチに挑戦。色がちょっと薄かったですが、これ美味しいですビーツの風味がなんというか大地の風味というか、身体に染みます。絶対また作ります!そして・・・オリヴィエ・サラダ。簡単に言えばポテトサラダ。もともとはフランス人シェフによって考えられた料理のようですが、今や首都サラダと呼ぶほどロシア人には馴染み深いサラダなんだそう。ロシアでは新年などのお祝いに作るそうです。マヨネーズ大好きだというロシア人のようにマヨネーズをドバドバ使わなかったのでちょっと再現度が低いかもしれません。ちなみにグリンピースが必須アイテムみたいですけどストックを切らしていたのでなし。味は・・普通のポテトサラダ。美味しいに決まってますよね。こちらはおまけ・・・ライ麦パン。ホームベーカリーおまかせで無謀な?ライ麦50%のパン。本格的なライ麦パンとはやっぱり違いますが、悪くはありません。ボルシチにはピッタリ。さて、オリンピックもあとわずか。とにかく選手の皆さんには悔いのない試合をして、胸を張って帰国してほしいと思います。ガンバレ、ニッポンライ麦パンはちょっとクセもありますが健康や美容にもいいんです
2014.02.21
コメント(0)
ソチオリンピックも9日目。ようやくオリンピック記念にロシア料理の登場です!!まずは・・ビーフストロガノフ。日本では有名なこの料理も実はロシアの家庭で普通に食べられるものではないようですね。レストランなどでは食べられるようですが。レシピもいろいろ調べてみましたが、もっとトマトっぽいものやデミグラスソースっぽいものまで様々。でも今回はロシア人の大好きなスメタナ(サワークリームのようなもの)をイメージした白くて少し酸味の効いたレシピで作りました。今まで食べたことも作ったこともありませんでしたが、なかなか美味しいですねそして・・・ミモザサラダ。こういう名前のサラダは日本でも作られることはありますが、ロシアではとてもよく作られているようです。画像で検索するとたくさん出てきて、どれもきれいな層になっているのが特徴。春の訪れを祝う復活祭のための特別なサラダということで、日本の雛祭りの菱餅の重なった層とちょっと似てるなと思いました。今回も一応は段々にしてあるのですが・・見えませんね。こちらはおまけ・・・ロシア人もちゃちゃっと作っていそうなキャベツのスープ。以上、初体験のロシアディナーでした。今回これを作るのにあたってグーグル先生の変な翻訳にお世話になったり、画像を見たりしてけっこう楽しかったです。ロシアのことってあまりよく知りませんでしたが、ロシア料理ってけっこう美味しそうだってこともわかりました。時間があればオリンピックの間に(いや、それ以後でも)他のレシピにも挑戦してみようと思います。さて、明日の早朝にはフィギュア男子シングルのメダリストが決まります。羽生選手の憧れでもあり、地元ロシアのたった一人の男子代表でもあったプルシェンコ選手があのようになったのはとても残念ですが。ガンバレ、ニッポンロシア産ではないのですが・・ロシアといえばマトリョーシカでしょ
2014.02.14
コメント(0)
冬のスポーツの祭典、ソチオリンピックが開幕しました!といっても既に数日経っています。残念ながら日本にメダルはありません。メダルを取ることだけが意味があるとは思わないですが、ちょっと残念ですね。そんなわけで気分を盛り上げるロシアのものといえば・・・ウォッカですそもそもウォッカは主にロシアや旧ソ連圏、東欧、ポーランドやスロヴァキアなど中欧圏、北欧圏などで製造されて飲まれている蒸留酒。蒸留酒だからアルコール度数は半端ありません、喉が焼けるほど。ロシア人が大好きなイメージがありますが、実はロシア産少ないのだとか。今回、この機会にウォッカを買ってこようかと量販店で探してみると韓国産やアメリカ産。ロシア産ないんですね、とりあえずやめてきました。ちなみにこれらのウォッカがロシアで人気のブランドだそうです。(私のネット調べによる) そして世界一凶暴なウォッカがコレポーランド産のスピリタスというブランドのウォッカ。アルコール度数世界最高だそうです95から96度という高アルコール度数というからほぼエタノール・・。飲めるんでしょうかね、コレ。もしも飲めなくてもウォッカはサバイバルにも使えるそうですけどね。気付けの用途だけではなく燃料や消毒用としても利用できるそうです。やはりおそロシア!?さてさて、このブログ的にはスポーツイベントには世界の料理を作るのが定番となっています。ロシア料理のレシピをなんとか探して作ってみる予定です。
2014.02.11
コメント(0)
前の記事で節分の煎り大豆の話を書きました。そこで思い出したのが節分に落花生をまく地方があるということ。元々は大豆だったものが様々な理由で落花生に変わっていったそうです。主に北海道や東北、南九州などがそうらしいですが、大豆だと信じて疑わない地方の者としては不思議な感覚ところで落花生、美味しい上に栄養たっぷり。タンパク質もビタミンEも多いところは大豆と似てるかも?そんなことを知ってか知らずか最近のチチウエのお気に入りは・・・ 世の中の流行りより遅れ気味ではありますが、ハニーローストピーナッツ。バタピーから乗り換えた理由はいろいろあるようですが、これをつまみにビールを飲んでます。甘~いこれをビールのお供にできるなんて私には信じられませんやっぱりビールのお供はこっちでしょ沖縄好きにはたまらない島テイスト! 舶来物は日本にはないテイストのものもありますね。 ペカンナッツや謎のブラジルナッツも舶来ミックスナッツならでは。
2014.02.04
コメント(0)
少しばかり体調を崩している間に節分になってました。明日は立春と季節は進んでいます。ウチでも一応、豆まきを。 これは九州産ですが、ウチで買ってきたのは富山県産のです。最近は何を買うのにも産地や添加物など気になります。ちなみに大豆は畑のお肉とも言うほど栄養豊富です。最近はイソフラボンが豊富ということで女性の健康や美容に良いことでも注目の素材。節分の煎り大豆は日持ちもして手軽に食べられるので大豆を食べたい人にはうってつけじゃないでしょうか。よく噛んでいると甘くて美味しいですよね。ついでに非常食としてもけっこういいんじゃないかと思っています。そのまま食べられるタンパク源ってそんなにないし、そこそこ日持ちします。ストックに置いておくと安心できるかもしれません。そして節分で余ったの、ストックにあったのは料理にも使えますね。塩味や醤油味でご飯に炊き込むのがオススメ。でもこんなレシピもあったのでご紹介。ピラフってちょっと思いつかなかったです。豆まきの豆で作る 炒り豆ピラフ料理名:炒り豆ピラフ作者:mirimemori■材料(2~3人分)米 / 2カップ水 / いつもの量豆まきの豆(炒り大豆) / 好きなだけクレイジーソルト / 小さじ2弱オリーブオイル / 約小さじ2■レシピを考えた人のコメント残っていた豆まきの豆で作るかんたんピラフです。豆まきの豆は炒り大豆なので、戻したりゆでたりのめんどな下ごしらえなしで料理に使える便利素材だったりもします。詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2014.02.03
コメント(0)
今日は「昭和基地開設記念日」だそうです。1957(昭和32)年の1月29日に日本の南極観測隊がオングル島に上陸し、昭和基地を設営したからだそうです。ちょうど最近、映画「南極料理人」を見たばかり。お話としては???でしたが、食いしん坊としては興味深く、面白かったです。原作はこちら本当にあんなに美味しいご飯を毎食食べていたのか、というかあんなもの作れるのかとも思いました。ラーメンの在庫が底をついた時の絶望感はわかるわかるって感じでしたね。普段の生活ならちょっと買い物に行けばいいだけですが、南極は・・・まあ、隊員は過酷な生活をしながら各自の仕事をこなしているわけで、食事くらいは楽しんでもらいたいと思います。南極と言えば・・すごいの見つけました。今では日本の南極の基地は昭和基地だけではないですし、観測隊も毎年のように派遣されているので南極料理人だった人も多いと思います。そんな南極料理人によって開発されたというフリーズドライ食品。南極でもナスの揚げ煮が食べられます。南極でモロヘイヤは体にも良さそうです。そして各国料理も さらにはホタテのお刺身まで実際に南極や宇宙ステーションでも利用されているというこの商品。何より美味しそうじゃないですか!食べてみたい!ですが、ちょっとお値段がネックかも。ただ、ここぞという時のための非常食としての備蓄としてはアリなんじゃないでしょうか。やっぱり一番気になるのは【 極食 】刺身・猿払産ほたてですね
2014.01.29
コメント(0)
ロイズのちょこまん昨年、北海道大好きさんからいただいた北海道土産です。もちろんだいぶ前においしくいただきました。お饅頭なので一応和菓子ではあるものの、びっくりするくらいのチョコレート感に驚きます。もはや和菓子なのか洋菓子なのかよくわかりません。でも美味しいですそして最近お店で見かけたのがこちら。あのブラックサンダーの会社が販売しているもの。これもチョコまんですが、中がチョコクリームということで洋菓子寄り?と思いきや、皮はもっちりって和菓子っぽい。どちらかなんてどうでもいいですかね、美味しければ。他にもこんなチョコまんも。バレンタインの一味違う贈り物にも良さそうですね
2014.01.28
コメント(0)
2014年のおせちのメインはこちら。
2014.01.01
コメント(0)
久々の記事がポッキーお菓子のストックを見たらポッキーを発見したのでこの機会に食べることにしたってわけです。寒くなってきたけれど夏限定のココナッツポッキーで気分は南国!?ココナッツ大好きなのでかなり期待してましたが、ココナッツの良さがあまり出ていないような。普通にアーモンドの方がおいしい気がしました。ちょっと残念。 盛大にポッキー&プリッツ
2013.11.11
コメント(0)
圧倒的に寒さより暑さに強いワタクシ。とは言え、暑いです暑い夏の時期でも冷たい飲み物はほとんど飲まないのですが、急に暑くなってふと飲みたくなった(笑)ちょっと苦くてイマイチ後回しにしていた深煎りコーヒーのドリップバッグでアイスコーヒーにしてみたら・・・美味しい~まあ、冷房のきいてないウチで飲むからこそなんですが。なにしろ出かけると節電中のわりにお店の中は寒いのでやっぱり冷たいのはいらない。コンビニでも常温飲料売りだしたくらいですからね、ワタクシは大歓迎。ちなみにアイスコーヒーはストローで飲むとさらに美味しい。気がします!?氷を用意していざアイスコーヒー(暑いところでね)
2013.08.07
コメント(0)
冷凍庫にあったバタールでささっと朝ごはん。ちょっと洒落こいて名付けたその名も・・・パンベルデュ・サレまあ、塩味フレンチトーストってことです。味つけなしの卵液に適当な厚さのパンを浸し、片面焼いたら返してトマトソースとハムとチーズをのっけてフタをして更に焼く。トマトソースはありあまるチチウエ作のミニトマトで作った濃厚なもの。煮詰めただけなのにケチャップみたいになります。畑のバジルを添えればもっと良かったかな。あまりに美味しくて朝から白ワインを飲もうかと真剣に考えました(笑)はちみつやメープルシロップたっぷりの甘~いフレンチトーストももちろん美味しいけれど、塩味も美味しい甘いフレンチトーストにはこんなのも
2013.07.27
コメント(0)
全1622件 (1622件中 1-50件目)