コシヒカリ日記

コシヒカリ日記

PR

Profile

bu-bu-mayu

bu-bu-mayu

Free Space

田舎だし雪が降るし寒いし人間関係も密すぎるし、こんなとこ嫌だ!と、進学と同時に新潟を離れ、その後就職・結婚・出産。
住まいも、群馬県、千葉県、静岡県と転々とし、たくさんの人とふれあい、いろんな経験をし、2008年春に新潟に戻ってきました。
今では新潟が、新潟の人々が好きになりました。
大人になったせいかな?(笑)



☆☆登場人物☆☆

・じじ(じいちゃん)
・ばば(ばあちゃん)
・おとう(主人)
・おかあ(わたし)
・お姉(長女・大学1年)
・弟くん(長男・高校1年)
・クリン(犬・♀)
・チョビ(猫・♂)


☆ここも見てね☆
キッズミュージカル
魚沼産☆夢ひかり

みーちゃんのブログはこちら⇒http;//momohana918.blog.jp/




にほんブログ村



Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:台風の後は。(09/19) chinese cialisreview for cialisbuy bran…
http://buycialisky.com/@ Re:こんな嬉しいことって。(04/10) differences in viagra and cialiscuba go…
http://buycialisky.com/@ Re:大気の状態が不安定だからね。(09/07) cialis 20 mg bijwerkingencialis britane…
http://buycialisky.com/@ Re:ごろごろごろ・・・(01/01) cialis soft jokecialis generic kopensof…
http://buycialisky.com/@ Re:捨ててしまってゴメン。(10/09) cialis from india expresscialis s curit…
http://buycialisky.com/@ Re:確かに暖かい。(01/07) viagra vs cialis onlinevoordelen van ci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日はどうした?(02/05) cialis levitra staxyn and viagraviagra …
2013年03月20日
XML
カテゴリ: 日常・・
あさっての卒業式にそなえて、顔を剃ろうよって言ったら、
「え~ 明日でいい~」と弟くん。

「だめだめ。もし明日、カミソリでザックリいっちゃったら、
 ザックリの顔で卒業式出なくちゃいけなくなるから」
そんな変な理由で、今日顔を剃ったのでした。

  この1年で身体がグンと大きくなったら、
  顔の産毛も『産毛』でなくなって、黒く太い毛になった。
  顔を剃らないでいると、お猿さんのようだよ。


さて、昔から、子供たちの顔を剃るときは、

私が目が悪いので、覆いかぶさるように、かなり接近して剃るのだが、
目をつむっていても、その気配がおかしいらしく、いつも笑い出すのだ。

その時、目を開けてしまったら、おしまいだ。
私の顔が、すぐ目の前にドドーンとあるから、さらにおかしくなる。
そうなると、ほんのちょっとのこと、
例えば、鼻息がかかったとか、そんなことで笑いがとまらなくなるのだ。

「危ないよ~」
そう言いつつ、私もおかしくなって・・
やっと笑いがおさまった頃、顔剃り再開。

おでこから、だんだん下へ・・
「鼻の下剃るよ~」そう言うと、鼻の下を伸ばして、

気がつくと、剃りながら、私も同じように鼻の下が伸びていて・・
心の中で笑っちゃうのでした



にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年03月20日 23時43分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:脱・けむくじゃら。(03/20)  
アラー、イイですねえ。
素敵な光景です。
文章がすごく判り安く情景を把握できて
私迄鼻の下をモガ~ってしてしまいました。
仲良し家族。
癒されます。
(2013年03月21日 06時35分19秒)

Re:脱・けむくじゃら。(03/20)  
eemy♪  さん
え~!
凄い!!
顔を剃れるなんて理容師になれますね~♪

わたしは自分の顔は剃れるけど(当りまえか?)
子どものは怖くてできないよw(>_<)
血だらけになりそうなんだもん・・ (2013年03月21日 21時25分09秒)

Re[1]:脱・けむくじゃら。(03/20)  
bu-bu-mayu  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん

>アラー、イイですねえ。
>素敵な光景です。
>文章がすごく判り安く情景を把握できて
>私迄鼻の下をモガ~ってしてしまいました。
>仲良し家族。
>癒されます。
・・・うふふっ
えっこさんの『モガ~』が、おかしくてたまらないです。
だって、ほんと、そのとおりなんだもん(-^〇^-) (2013年03月21日 22時09分50秒)

Re[1]:脱・けむくじゃら。(03/20)  
bu-bu-mayu  さん
eemy♪さん

>え~!
>凄い!!
>顔を剃れるなんて理容師になれますね~♪

>わたしは自分の顔は剃れるけど(当りまえか?)
>子どものは怖くてできないよw(&gt;_&lt;)
>血だらけになりそうなんだもん・・
・・・え~? じゃあ、息子さんたちの顔は・・床屋さんで剃ってもらってたんですね。
そりゃあ、最初は怖かったですよ。何度か血を滲ませたこともあります~(^ω^) (2013年03月21日 22時12分39秒)

Re:脱・けむくじゃら。(03/20)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。 遅くなってごめんなさい。

 お母さんが剃ってあげるのですね。
 mayuさん、いいお母さんですね。
 弟くんも男性っぽくなってきたのですね、思春期がくるともう大人ですものね。

 いつから「自分で剃る」というようになるのかなぁ・・
 これが成長の過程ですね♪ (2013年03月23日 21時40分10秒)

Re[1]:脱・けむくじゃら。(03/20)  
bu-bu-mayu  さん
瑞陽庵さん

> こんばんは。 遅くなってごめんなさい。
・・・いつも、ありがとう♪

> お母さんが剃ってあげるのですね。
> mayuさん、いいお母さんですね。
> 弟くんも男性っぽくなってきたのですね、思春期がくるともう大人ですものね。

> いつから「自分で剃る」というようになるのかなぁ・・
> これが成長の過程ですね♪
・・・自分で剃るっていうときがくるのかなあ・・
(電気カミソリで)ヒゲ剃ったら!って言うと、「面倒だからいいよ!」と言うタイプなので・・
なんて心配してたら、案外眉を細く整えるようなオシャレさんになったりしてね(-^〇^-)
(2013年03月24日 22時35分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: