お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2007/09/15
XML
テーマ: 韓国!(16986)
カテゴリ: 韓国の公立幼稚園



中学生の時から、家庭科の洋裁、一切家にお持ち帰りして、洋裁の得意だった母親にお任せしていたはんら。

その時から、洋裁とか手芸とかハンドメイドというものとはほぼ無縁(もらうものはもらうけど^^;)の生活。


昨日は、よしくんの幼稚園で「母親参加授業」というのがあった。

「原則として母親参加。やむをえない場合、父親でも可。」
と書かれていたのだけれど、行ってみたら、やはりフェルト手芸、という、お母さん向けの授業?だった。

げー。
めんどくせー。

ところが~。


運動会に行くと、足の遅くてどんくさいお母さんも多いのだけど、
昨日も、思ったより、皆さん、手芸がお出来にならない。(^^;)

縫い方もよくわからない、
というお母さんもかなりいたし。

はんらは、苦手なので、丁寧に、キレイに仕上げようという気はサラサラ無し。(^^;)
だもんで、サッサッサーとやっていたら、他のお母さんたちの倍近い速さで仕上がったわ~。

「よしくんのお母さん、お上手ねぇー@@」
と言われたけど、とても画像アップできないくらい、ひどい出来でございます。

でも、他のお母さんたちは、下手な上、手まで遅かったので、あれに比べたら、もしかしたら、上手だと言えるのかも?(@@)


コーちゃんの学校はまだしも、よしくんの幼稚園に行くのは苦手。

というのも、周りのママさんたちが、はんらより10歳は若いから。


こうなると、もう、どうやっても太刀打ちできない。(^^;)
何を着ても、どう化粧しても、歳が目立つばかり。

10歳若い女性たちに囲まれるのって、ヒジョーにストレスッ!!!

でも、昨日、隣に座ったウジョンちゃんのママが、針に糸を通すのに苦労しながら
「老眼鏡が必要だわ~」


きゃー。
それなら、老眼鏡も、全くの冗談じゃなかったのね~?!?(^^;)

ということで、幼稚園のお母さんの中に、「チング(同級生)」を見つけて、ちょっとストレスが軽くなったわ。^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/09/15 01:36:04 PM コメント(18) | コメントを書く
[韓国の公立幼稚園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

中国ドラマ『辰年!… New! 朝葉晴瑠砂922さん

残された時間・・・ New! nik-oさん

仕事と個人の事との… New! 韓国の達人!さん

部屋とトイレのリフ… New! エルマチャイ13。さん

うらわろーる(埼玉県… 人間辛抱さん

Comments

lavien10 @ Re:同じアジアでも New! かなり違い、若い街で 面白いものですね。
はんら @ Re[1]:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! faithさんへ へぇ~! バイクの2人乗り、…
faith@ Re:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! 最近、日台合同制作の映画を観ましたが、…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! nik-oさんへ うーん、日本に近いとは思わ…
nik-o @ Re:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! 私台湾は行った事ないのですよね。 話聞…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: