お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2017/01/25
XML
テーマ: 韓国!(16968)
カテゴリ: 日本語講師



体感温度はもっと低かったはず。

毎年この時期になると、
天安市長が市内の洞(=町みたいなもの)を回って、
住民代表みたいな人が40~50人くらい集まって
市長に町のいろんな要望を伝える、「市長と住民との対話」の場がある。

はんらは住民自治センターという町の公民館のようなところで日本語講師をやっているので、
毎年のように参加してほしいとお声がかかる。

で、これまで3年、連続で参加した。

2014年

2015年


毎年同じような感じで変わりばえせず、
特に書くこともなかったようで書いてもいないですね~

今年はもう参加するまい、
と思ってたんだけど、

今年、新しく変わった洞長さんが、
「受講生の少ない日本語と英語の講座を無くそう!」
と言ってるらしく、

一体、どんな洞長さんになったのか、
一度、会ってみなければ!
と思ったので、今年もやはり行ってきた。

ちなみに、日本語教室の受講生数は17人。


ヨガとか歌謡教室などは
40~50人の受講生がいるのですが、
単に数字じゃ比べられないですよねー。

ヨガは運動するための講座で、
忙しくて数回お休みしちゃっても何の問題もなく続けられるけど、

その先、続けるのが大変じゃないですか。
受講生はほとんど、主婦の皆さんだから、
皆勤するのが難しい。
そんな理由で、数字だけで比べられても困るんだけど。


20170124_140442
マイクを持ってるのが市長で、
その向こうで立ってるのが洞長。

終わってから、洞長に挨拶して、
日本語講座をよろしく~!と、一言だけお願いはしてきたけど、
まぁ、この先、どーなることやら~

1年契約はしてるから、少なくとも、今年の末までは閉講にならないとは思うんだけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/01/25 12:07:47 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

味噌ラーメン New! みーな@韓国さん

ニュージーランドか… New! 幹雄319さん

「平岸天神」の皆様… New! 人間辛抱さん

ちょっと九州へ New! nik-oさん

韓国での中華料理! New! 韓国の達人!さん

Comments

はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…
はんら @ Re[1]:家族写真(02/24) New! 人間辛抱さんへ 昔は高い国際郵便でプレ…
人間辛抱 @ Re:家族写真(02/24) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
いけちゃん@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! 命に別状なくて本当に良かったです!電話…
はんら @ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! ヤンパさんへ うちの夫はちんたら走る派…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: