お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/01/31
XML
テーマ: 韓国!(16979)
釜山と巨済島を結ぶ「コガ大橋」という橋がある。
はんらたちは行ったことがあるんだけど、
よしくんは1回も行ったことがないという。
旧正月の連休中は1万ウォン(1060円)の通行料が無料だというので行ってみたが、
やはりみんなの考えることは同じなのか、
道がとても混んでいた。

去年の夏にコガ大橋を通った時のブログは、 こちら

大橋を渡る前に「オーシャンブルー加徳サービスエリア」というSAがあり、






これは、


「天国の階段」フォトゾーンだって。


ヒョンビン&ソン・イェジンカップルのような人たちが
ここで写真を撮ったらさぞきれいな写真ができあがるのでしょう。



南海。







天国の階段といい、
星の王子様もどきといい、
キラキラネオンといい、
可愛い路線を目指していることはわかった。



この石は何なのかわからなかった。



手前がコガ大橋に向かう車のラインで


めっちゃ混んでる道を進み、
めっちゃ混んでるコガ大橋を渡って、
巨済島に到着。

よしくんが除隊して以来の巨済島。

韓国は旧正月当日はカフェはたくさん開いているが、

それでいつも、旧正月当日の食事に苦労するのだけど、
巨済島は、結構、開いてる店も多かった。

プデチゲのお店。





おかずはお代わり自由で、


ラーメンも食べ放題。



1人分、11000ウォン(1160円)



ご飯もついてくるので、
いくらラーメン食べ放題だと言っても、
4人でせいぜい2つだった。


宿は、もう巨済島に行くとお馴染みのオリーブペンション。

オリーブに初めて泊まった時のブログは、 こちら





今回も相変わらずペンション内は可愛かったし、
女社長さんは親切だった。
夜遅く、炭火で焼いたという焼き芋を持ってきてくれたが、
とってもおいしかった。

素泊まり4人で8万ウォン(8470円)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/31 08:30:50 AM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
yanpa555  さん

>この石は何なのか

テトラポッドのことじゃなくて???

https://www.fudotetra.co.jp/solution/block/tetrapod/

はんらさんの脳が天国の階段を登り始めていないことを、切に願います。^^;)


サリミョンはときどきドンキで買うよ。
麺好きだから。^^



(2023/01/31 08:49:30 AM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

テトラポッド?
ってどっかにあります???
って思ったら、遠くに見えますね。

テトラポッドはもちろん知ってますが、ローガンでよく見えてませんでした。
パソコンのモニターに目をくっつけたら見えました。笑
その手前に、線路の枕木のような平たくて長い石がたくさん並んでいるでしょう?
あの石のことです。

(2023/01/31 08:55:45 AM)

Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
プデチゲ。。。辛そうだけど、めちゃくちゃ美味しそうです~~~ (2023/01/31 09:09:25 AM)

Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
nik-o  さん
お代わり自由、ラーメン食べ放題、それでその値段?

宿も安いですね~~。

よしくんは久し振りに巨済島へ行って、どうでした?
苦しかった思い出ではなかったのかな? (2023/01/31 09:21:30 AM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
朝葉晴瑠砂922さんへ

真っ赤に見えますが、そんなに辛くはなかったです~

(2023/01/31 09:51:54 AM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
nik-oさんへ

プデチゲは材料にそんなに高価なものが入ってないので、質より量な庶民向けの食べ物です。

軍隊はどうだったんでしょうね?
よしくんはそんなに話す方ではないので。。。
コーちゃんはめっちゃ話しますが。笑。

(2023/01/31 09:53:50 AM)

Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
faith さん
巨済島、一度は行ってみたいです~
すっかりペンションオリーブのVIPお客様ですね~焼き芋サービスもうなずける😄
ソルの連休中なのに8万ウォンは安いですね。 (2023/01/31 10:12:58 AM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
faithさんへ

場所がちょっと町外れにあり、ビューがゼロです。笑。
町に近くてビューが良ければ最近は宿泊代もとても高くなっているようです。

(2023/01/31 10:26:24 AM)

Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
三河の住人  さん
Googlemapで加徳休憩所をポイントして写真を見ていたら二人の人物が写っていました。
下半身が透明でした!
6年前の写真。

(2023/01/31 01:40:30 PM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
三河の住人さんへ

何ですか?それ!?!
海から侵入したスパイでしょうか?^^;

(2023/01/31 03:01:42 PM)

Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
ペンションオリーブ、
昭和のよくある新婚アパートチックなインテリア?がいい味出してます(^^)

プデチゲ、
田舎では、こういうフツーなのが美味しいですよねー!!食べたいな! (2023/01/31 04:15:35 PM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

オリーブペンションのインテリア、多分、女社長さんの手作りです。
どれにも「オリーブ」って名前が入ってるんです。
きっと趣味と実益を兼ねたお仕事なんでしょうね。
掃除の嫌いな私には無理な仕事だわ~

(2023/01/31 05:03:36 PM)

Re:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
yanpa555  さん

>平たくて長い石がたくさん並んで

左側にワイヤーがあって、海辺から船を引き上げるときに、船体を浮かすためかな?
丸太がわり。^^


(2023/01/31 05:13:27 PM)

Re[1]:旧正月、連休2日目 <巨済島で一泊>(01/31)  
はんら  さん
yanpa555さんへ

なるほど~!
それっぽくも見えますが、丸太だったらゴロゴロ転がるけど、これは転がらないですね。
でも船関連の何かみたいですね。

(2023/01/31 05:18:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ツェルマット スネ… New! ジェウニー1072さん

オタ活 New! みーな@韓国さん

最盛期突入 New! 三河の住人さん

注文津、雪岳山 New! ほしそらさん

好奇心! New! 韓国の達人!さん

Comments

ジェウニー1072 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! 台湾は行ったことないんですよ。 そういえ…
三河の住人 @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! いいなあ 楽しんで来てください。
はんら @ Re[1]:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! nik-oさんへ 行って来ま~す!
nik-o @ Re:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! 気をつけて楽しんできて‼️
はんら @ Re[1]:よしくん迎えに行ってきます!(06/21) New! すみつばめさんへ よしくんの中国語はど…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: