遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2018.10.02
XML
カテゴリ: 観照
滋賀県下の都市部での難読地名探しの続きとして、郡部を順番に見ていきます。

犬上郡 
 甲良町 在士(ザイジ)
 多賀町 萱原(カイハラ)、川相(カワナイ)、仏ケ後(ホトケラ)、桃原(モバラ)   
 豊郷町 安食西(アンジキニシ)、日栄(ヒエ)

愛知郡
 愛荘町 蚊野外(カノトノ)、深草(フコソ)、斧磨(ヨキトギ)


 日野町 小井口(オイグチ)、鎌掛(カイガケ)、迫(ハサマ)、三十坪(ミソツ)、
 竜王町 小口(オグチ)、駕輿丁(カヨチョウ)、薬師(クズシ)、山面(ヤマヅラ)

郡部には難読地名がかなりあるかと思いましたが、意外と郡部域が縮小していましたので、それほど数はありませんでした。

というのは、以下の様に郡部が市として統合されてきていたという次第です。
郡という地域感覚が消滅する方向にある感じ・・・・・。日本史における戦国時代から近世の近江国という地域のイメージがしづらくなる感じです。

これも記録としてどこに、どこが統合されたのかまとめておきたいと思います。
東近江市  神崎郡の旧永源寺町・五個荘町・能登川町、蒲生郡の旧蒲生町、八日市市
近江八幡市 蒲生郡の旧安土町
湖南市   甲賀郡の旧石部町・甲西町
甲賀市   甲賀郡の旧甲賀町・甲南町・信楽町・土山町・水口町
米原市   坂田郡の旧伊吹町・近江町・山東町・米原町

髙島市   高島郡の旧安曇川町・今津町・朽木村・新旭町・高島町・マキノ町
長浜市   東淺井郡の旧浅井町・湖北町・虎姫町・びわ町
野洲市   野洲郡の旧中主町・野洲町

先に市として眺めていたときには意識しなかった側面を、郡から眺めて地域の広がりということで具体的な繋がりがイメージしやすくなりました。

ご一読ありがとうございます。


滋賀県 郵便番号 ​ :「郵便局」

こちらの府県もご覧いただけるとうれしいです。
観照  私的に難読地名さがしを行った地域一覧 ​      (掲載 2018.10.6)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.10.06 18:35:09
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: