タイムマシーン・プロジェクト・プルミエ・クリュ・VV

タイムマシーン・プロジェクト・プルミエ・クリュ・VV

PR

Calendar

Archives

2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Comments

あらい@ ブログ、楽しく拝見しております。 TMP 1er Cru VV 様 こんにちは。初めてご…
楽天泰子 @ Re:スペシャルオファーをお断りした話(11/10) ためになるおはなしでしたのでついつい投…
みりん@ Re:2009シャトー・モヤ(09/05) ドヤるかどうかは別にして、こうした楽し…
通りすがり@ Re:コロナ禍で個人愛好家に起こる事 ~今一番売れないワイン達の紹介~(08/23) 1年ぶりの復活ですね! 久しぶりにブログ…
背番号のないエース0829 @ 新年の抱負(01/01) 「八重山毎日新聞新年号」に、上記の内容に…
2024.03.25
XML
カテゴリ: 偏差値70への道
キャンプ飯の逆

これが今日のキーワードです

-

浪人が決まっての1年間
体調管理にはずいぶん気を使いました
自分が体調を崩さない様
そして、子供の体調も気を使いました

体調はまだ表面に出るから、把握しやすい
だけど、精神面は表に出にくい分、
本当に気を使いました

子供は予備校に通いやすい様に、
近くにでアパート一人暮らし
週に一回、多くても週に二回程度しか、
顔を合わせませんでした

会いに行ったときは、
少しでも気がまぎれるように、
外食したり、マッサージしたりしました

-

受験が終わり、合格を勝ち取り、
ぶっちゃけの話が出来るようになりました
浪人一年間、何度も外食して、
美味いものを食べさせたつもりでしたが、
子供が言った言葉は、
キャンプ飯の逆 」という言葉でした

キャンプ飯
キャンプ場で友人達と共に食べる
『普通の』カレーなどのこと
別に特別な料理じゃないのに
最高においしい

キャンプ飯の逆
どんなにおいしい(はずの)料理でも、
味がしなかった
美味しいと思えなかった
美味しい⇒でも、浪人中(テンサゲ)
だったそうです

浪人ってやっぱり、心が病む
心配していた以上に大変だった様

-

メンタルケア
大手予備校では目が行き届かない
なので、親の仕事です
だけど、この点に関しては、
ボクは役に立てなかったと実感
子供が自分で乗り越えた

全てうまくいったから良かった
(結果オーライ)
そして、自分の力で乗り越えた、
この経験は、大きな糧になる

-

勉強という領域において、
浪人時代の一年間以上に苦しい時期は、
医学部6年間では存在しません
国家試験直前の時期でも、
浪人時代よりは楽です
(普通に勉強していれば)

なので、浪人を乗り越えられた人は、
医学部でも大丈夫
ちゃんと勉強すれば、
精神を病むことなく、医師になれる

受験を乗り越えてしまえば、
親としてはちょっと安心





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.25 12:55:38コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: