旧:無菌室育ち

旧:無菌室育ち

PR

Favorite Blog

blancaの自由心~感… blancaさん
楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
継続は疲れます・・… アインマンさん
こももすもものひと… こももすももさん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
おやこkujira Room きだんごさん
シャークにあたっく★ サメ子さん
とん兵衛思考録 2 とん兵衛3074さん
からまつそう yamahusaさん
生きてるだけでマル… るぱん0786さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2009/04/17
XML
テーマ: アニメ!!(3881)
カテゴリ: 新番組2009春開始
えーと、これで28本?
この記事は、どうかなー、ってのが多いです。


あらすじは公式から。

タユタマ-Kiss on my Delty-

うおお、このサイト、
うちのPCの画像エラーに引っかかって、
トップページが表示されねぇ!

あらすじに入れねぇーーーーー!!

検索しても、公式のあらすじページがヒットしなくて、
感想ブログばかりなんです。

公式のあらすじだろう、と、二次コピペ。

学院で出土した遺跡で異常を確認した八衢神社の息子である裕理は、クラスメイトのアメリと三九郎に協力を要請し、夜に再び遺跡に訪れた。
霊払いのため裕理が祝詞をあげると、太転依(たゆたい)の1人である綺久羅美守毘売(きくらみかみのひめ)が現れて、多くの太転依が遺跡には封印されていることを告げるが、誤って強い力を持つ危険な太転依が封印から解き放たれてしまう。それを止めることができない綺久羅美守毘売は、裕理に1人の白髪の少女を託したのだった


…完全萌え狙いって印象。

祝詞をあげるシーンが、口あけたままだったり、
友だち二人は何故巻き添え?協力要請する意味がわからねぇ。
だからアメリがバイクでやっちゃったじゃーん!
まぁ、敵たゆたいに利用されたんだけどさ。

とか突っ込みつつ視聴してたら、

着物ミニ丈!
けもの耳!キツネ?
しっぽ!やっぱキツネ?
少女(ロリ)登場ーーーー!!


裕理が面倒見ることとなり、
寝かせてたんだけど、お腹をすかせて起きて、

…何故ひざの上にのせるーーーーー!!
裕理がひざにのせる必然性ないじゃん!

そして、何故育つーーーーーー!!

最初出てきた時、着物着てたじゃん!
自然発生しそうなもんじゃん!

そして、巫女!
もはや何も言えません。

ぶっちゃけ、あんまり手の込んだつくりのアニメではないし、
視聴は切る方向なんだけど、
第一回はOPがないんだよね…

OP聞かないうちは死んでも死に切れん。
ので、次回は視聴。そのあと視聴中止の予定です。

…ところで、髪の毛はいつの間に色がついたんだ?
これも意味あるの??


夏のあらし!

とある夏の日。中学一年生の八坂一は、学校の自由研究としてイチゴ爆弾を作った。
このイチゴ爆弾、見た目はイチゴそっくりだが、実は弾けるキャンディーと一緒に大量の一味唐辛子と山椒、コショウ、そして練りワサビとカラシの粉末をミックスして詰め合わせたとんでもない代物。一はこのイチゴ爆弾をイチゴショートケーキに仕掛け、常日頃から彼がいけすかないと思っている山代という男に食べさせようとする。しかし、一が目を離した隙に、イチゴ爆弾を仕掛けたケーキが誰かに持ち去られてしまう……。


子わに弟小五「…コナン?」
ええ、私も少年サンデーかと…
ガンガンJOKERなんですね。

スクエニ原作のアニメ、多いなぁー。
思うんだけど、凄く面白いのはもうアニメ化しちゃったんじゃないですかい?
今期のはやっぱり、微妙な線が多いような…

画が好みじゃないなー。
ハガレン22巻にはさまってたチラシで見ると、
原作の画は悪くないんだけど。
ソウルイーターといい、スクエニは個性が強いんだろーね。
そこでえり好みをしちゃいけない、と、学習してはいるんだが。

OPは面白かったですよ。
作画っつか、演出が面白いんだけど、
ちょっと疲れるかな…
絶望先生風のカットがあった。

普通の、少年の中一の夏休みの話なのかと思ったら、
あらしさん(嵐山小夜子)は幽霊なんですな。
で、タイムリープができる、と。

カヤさんのことを
「生きてた時代にはお菓子なんてなかった」って台詞があったんで、
あれ?昭和初期の人?
明治大正?
と、思いました。

で、男の子が一緒じゃないと、二人とも時を飛べない、と。

セーラー服のへそチラが売りみたい。

…これはやめとこうかなぁ、と。
ハマる人はハマるんだと思います。


咲-Saki-

わけも分からず麻雀部に連れて行かれ、麻雀を打つ事になった咲。そこには小川のほとりで出会った少女、和がいた。結果、対局は和の勝利で終わったが、咲の打ち方に疑問を感じた和は、もう一回打って欲しいと願う。

OPがなくて、EDがOPってとこで、次回視聴は決定なんですが。

原作は「ヤングガンガン」連載漫画、またスクエニ。
めちゃくちゃ多いな、スクエニ。
制作はGonzo。

美少女麻雀アニメ。
…って、言うだけでイロモノっぽいですが、
まぁ面白かった。

しかし、高校の麻雀部は百歩譲ってあるとして、
(「高校 麻雀部」、で検索すると、「咲」が出てくるだけだしな!)
何故、その部が女子ばっか?
萌えなのか?
太腿狙いのカットがエロい。
ニーハイだし。
現実にニーハイの女子高校生なんていないぞ。

雨で制服の胸元が濡れて、透けてるし!

麻雀勝負のシーンは、こういうのにありがちの大げささで、面白い。
ルールわかんないけど。

咲は、家族麻雀で、
負けるとおやつなし、
勝つと批難される、
ってのに懲りて、
プラマイゼロで打つ癖がついているらしい。
そしてそれはすごいことらしい。

巨乳で、中学時代には麻雀の全国大会で優勝したという、
原村和が、それでライバル心を燃やすらしい。
好敵手の構図、それがないとこういう設定は話が進まないからな!

…しかし、全国中学生麻雀大会個人戦?
それ、検索してもやっぱ「咲」しか出てこないし。

うーん、限りなく微妙。
他のアニメとの兼ね合いで決めます。

とりあえず、次回は視聴。


咲ーSakiー(5)

人気blogランキング に参加しています。押してねv





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/17 07:30:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは^^  
こんばんは、わに庭さん^^。
わに庭さんも凄い数を視聴しましたね! 大変だったのでは。私も初回はあまりの数の多さに昇天しかけましたから^^; 今期は数が多いのでどこから切るか難しいです。。。私は3話目でごっそり切るか、寝不足覚悟でついて行くか、凄く迷っています。

個人的に作画が良い作品が好きですが、けれど今期は『絵が良いけど…内容が…』が多い感じなので(←個人的な主観ですが)、困っています。けれど戦国BASARAと東のエデンは確定かなw あとは原作スキーなので、何だかんだ文句云いつつもグインサーガもかな。

555555ヒット、遅くなりましたが、おめでとうございます! ゾロ目、縁起が良いですね^^* でもご自分で踏まれるとちょっと切ないですよね^-^; 体調がすぐれない様ですが、季節の変わり目なので、ご自愛下さい。季節の変わり目は気温の変化も、気圧の変化も大きいので、不定愁訴を訴える人が多いみたいですね。私もこの時期は必ずそうです^^;
(2009/04/18 12:21:23 AM)

Re:こんばんは^^(04/17)  
わに庭  さん
くろぬこまとりょーしかさん
「新」マークは再放送も入れちゃったから…
まだ見終わってないですよ!
三週目入っちゃうよ!
見るアニメ減ってないし!!

東のエデン、見てないんですよ、まだ。
リストランテ・パラディーゾが、最初に二回分放送した、ってんで、
さっそく#2を見損なってちょっと鬱。

555555(ダブルファイズ)、
自分で踏んだのかどうか、よくわかんないんですよねー。
自分なら楽天ユーザーだから、
アクセス記録に「わに庭」って出るはず。
だけど、ヤフーの誰かだったからなぁ。

お祝いありがとうございます! (2009/04/18 08:53:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

入り江わに

入り江わに

Comments

わに庭 @ Re:売り切れてました!(03/24) chonakochiさん >覗いたら売り切れてまし…
chonakochi @ 売り切れてました! 覗いたら売り切れてました!サメの歯がか…
わに庭 @ Re:お久しぶりです!(04/19) うわぁ、コメント放置ですみません! そう…
chonakochi @ お久しぶりです! お久しぶりです!そんな機能ができたんで…
わに庭 @ Re:RSSリーダーも…(08/07) yamahusaさん えええ、どこに告知ありま…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: