玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2011.07.31
XML
今日、COMPLEXの再結成LIVE(復興支援LIVE)に行ってきました。

何となく想定していた以上に若い人っていっても40代前後がメインかな。活動期間の1988年~1990年に中学~大学ぐらいのファンが多いんでしょうね。

当時自分はすでにアラサー、年齢差を感じますね~。

その当時はBOOWY解散後の布袋とら寅泰と、ナベプロ独立後の吉川晃司の二人で結成したCOMPLEXは「BE MY BABY」のプロモビデオ(今思うと白バックでメチャクチャ斬新)で一気にスターダムへ。

最後はお決まりのケンカ別れって感じで3年で解散!と活動期間は短いものの、ジャパニーズロックっぽくないロックでしたね。

布袋君のギターに加えて、サポートのリズム隊がしっかりしてたのが大きかったんですかね。ちなみに今回のライブメンバーはドラムス以外は当時のツアーメンバーでした。

アイドル崩れっぽく見られていた吉川君でしたが、ボーカル力当時からかなりのものでした。声量や声質・音域とは関係ない部分。ステージ上の動き一つがロックボーカリストなんですね。

で実際のLIVEの様子と言いますと、21年目のLIVEにもかかわらず、吉川晃司のボーカルに衰えが全くなかったのがスゴイ!!

多少スタミナが落ちたかも。という印象はありますが凄すぎでしたね。布袋寅泰のギターは円熟きですかね。ソロなんかよりもギタリストに専念してる分、こちらも凄みがありましたね。セットリストは、「19901108」ライブのものとほぼ同じ。相変わらずキチンとリストは取れず記憶だけですが…


期待以上に良かったです!
明日からiphoneでCOMPLEXの聞き直しだ!!

今日はここまで!!!!!

人気ブログランキングへ ←ぽちっとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.31 23:04:51
コメント(2) | コメントを書く
[番外編 Live & 映画・DVD&CD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: