玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2014.02.08
XML
東京での大雪は久しぶりですが、今回の積雪は凄いです。
雪国の方からすれば大げさに感じるかもしれませんが、雪に対する耐性も経験も無い東京人にとっては,明日の雪かきをどうしようかで頭がいっぱいです(子供の頃は30cm位積もったような記憶がありますが、最近は暖冬でしたからね)。

さて今回も特撮もので「回天堂 アタッチメント付きウルトラガン(フィギュア王限定版)」です。

DSC05505.JPG

ウルトラガンとはウルトラセブンに登場するウルトラ警備隊の主要武器で、デザインは成田亨。スマートなデザインとシルバーとブラックのコントラストに子供心に憧れたものです。このモデルは2012年の8月頃に購入したもので、ポリストーン製の1/1スケールレプリカとのことで、いつものように衝動的にポチりました。

DSC05509.JPG

ポリストーン製なので強度的には不安はありますが、それなりの重量感はあります。最初は1/1スケールでこんなに小さいの?と思いましたが、手にするとグリップは結構手にフィットするので自分的には納得。プロップ自体のサイズが公表されていないので、信じることにしました。

DSC05507.JPG

形態的には後部のフィン下側が無くなった後期タイプとのこと。ポリストーン製なので当然無可動ですが、先端に火薬発砲用のアタッチメントを取り付ける事が出来ます。アタッチメントの内側にゴムリングが入っていて、ウルトラガン先端の溝に嵌まって固定される構造ですが、装着が結構固くてびびります。その分固定がタイトでガタが無いのは良いんですけどね。

アダプターのいろが金色なのは、購入したのがwebのmonoショップだったので、知らないまま「フィギュア王」限定モデルを購入したようです。第41話の「水中からの挑戦」に登場したモデルとのことですが、怠惰なので未だに確認していません。

DSC05503.JPG

珍しく購入したときは「また無駄使いをしたな〜」と反省(後悔?)の気持ちを抱いていたんですが、撮影のために引っ張り出して改めて見たら、「買っといて正解w」と思ってしまったから我ながら不思議。そんなことやってるから出費に比例して物が増え続けているんですけどね。

今日はここまで!!!!!

お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.23 15:51:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: