玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2021.01.01
XML
テーマ: GUNの世界(3860)
カテゴリ: GUN具(その他)
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。



昨年はコロナの影響で外出の自粛やイベントの中止が続いた影響で、全般的に新製品の印象が薄かった1年でした。トイガンの購入自体は続けてきましたが、半分はモデルガンの新製品を積極的に投入したタナカに集中した感じです。

オートでは従来モデルのバリエーション「SIG SAUER P226 MK25」とそのバリエーションを皮切りに、旧ハドソンの金型を改良して作られた「デザートイーグル 50AE」。GBBの金型を活用して作られたSIG SAUER P228と、そのバリエは初モデルガン化でした。

他にもエアガンの金型を流用して作られた S&W M19のモデルガンの再生産もありました。。

他のメーカーは個人的に影が薄く、東京マルイもGBBライフルで人気のMK18 MOD.1の大物を出しましたが電動ガンの後追いだったので新鮮さはイマイチだったし、ハンドガンも色違いバリエが多かった印象です。

気になったのが公表された製作予定のモデルが、地味になっていること。AKMのGBBは気になりますけど、ハンドガードやストックは、相変わらず樹脂製で従来の枠から抜け出せないし。新しいコンパクトガスガンシリーズもノンブローバックで、デフォルメ強そうなのがね。

KSC、マルシンについては仕様を変えた再販と、機械加工パーツを付けたはカスタムばかり。一応マルシンからは今年ベレッタM9A1がフレームを新規製作で出すみたいですけど、レイジングブルとかどうしたんでしょうね。

今年は他にも、モデルガンでCAWのウェブリーやMGC パイソンのリメイク、タニコバさんの幾つか新規モデルの噂がありますけど、具体的な話になれば面白そうですね。タナカさんのP229やM13にも期待したいですね。



今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.01 23:52:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: