玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2021.03.28
XML
テーマ: GUNの世界(4129)
シン・エヴァ観てきて、まだ余韻に浸ってます。

設定やストーリーが変わってもキモはTV版の2話にあった事が漸く分かりました。

さて今回は「タナカ S&W M19コンバットマグナム 2.5inch HW ver.3」のグリップを交換しました。純正のサービスグリップも捨てがたいし、どうしたものかと悩んだ結果パックマイヤーのラバーグリップに決定しました。



かなり以前に入手した、フィンガーグルーブの無いプレーンなタイプのラバーグリップBOXから発見。メダリオンの無い古いタイプなので、M19には時代的にも合いそうです。やっぱりスナブノーズのマグナムリボルバーには反動軽減のためにラバーグリップでしょう。



放置状態だったので心配してましたが、古いグリップの割には、ゴムの劣化は無さそうです。グリップに挟み込んであるスチール部分に錆多様子もありません。KUREのラバープロテクタントを吹いていた効果なのかな。つや出しと劣化防止のために、再度スプレーしておきました。

グリップスクリュー位置が純正と異なっているので、タナカの場合はグリップウェイトを削る必要がありそうです。



グリップを取り付けてみると、スクリュー位置が半分以上グリップウェイトと干渉しているので、リューターを使って加工することに。おおよその位置を決めて削っていきますが、少し筒位置がズレるので、何度か確認しながら位置を修正しました。



加工が終わって取り付けてみると、フレームにジャストフィットでした。昔のGUN誌に掲載されていたモデルのようですね。雰囲気的にも良い感じだと思います。







前回載せた画像と同じ用に撮ってみました。これで、ブルーモデルだったら実銃みたいでっすね。ラバーグリップは過去のグリップ的なイメージがありますが、中々味があって、見直した次第です。

今日はここまで!!!!!!!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




パックマイヤー(USA) 実物ラバーグリップ S&W Kフレーム用 SK-C


パックマイヤー(USA) 実物ラバーグリップ S&W Kフレーム用 SK-CP


HOGUE S&W Kフレーム/Lフレーム ラウンドバット用 ラバーグリップ バンタムスタイル フィンガーグルーブ ブラック (ホーグ リボルバー)


HOGUE S&W Kフレーム/Lフレーム ラウンドバット用 ラバーMONOグリップ フィンガーグルーブ ブラック (ホーグ リボルバー ラバーグリップ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.30 01:27:17
コメント(2) | コメントを書く
[GUN具(アクセサリー)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

すあかは@ 引っ越し編として 「越すとこ行く前に西友に行こう、越すと…
ばらだぎ @ Re[1]:MG650 ZEKE S&W COMBAT MAGNUM M19-3 2.5inch その壱(開封の儀)(04/09) せつぶんまめさん どうもです。 いやホン…
ばらだぎ @ Re[1]:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) せつぶんまめさん どうもです。 ホントに…
せつぶんまめ @ Re:MG647 タナカ U.S.M9ピストル Evo.2 HW(03/25) こんばんは 最近のハンドガンの値段高騰…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: