玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2021.07.03
XML
テーマ: GUNの世界(3862)
タナカ SIG SAUER P228用のナロータイプのトリガーを手に入れたので、久しぶりにP228を取り出してトリガー交換をしました。



タナカのSIG SAUER P228は良くできたモデルガンですが、個人的にはM11に使われているナロータイプのトリガーの方が好み。オクでエアガン用であろうナロータイプのトリガーを見つけて入手したので、早速取り付けてみました。

トリガー前面に薄らとパーティングラインが出ていたので、平面にしてブルーイングし直しました。こういう補修の時に限ってピカピカのブルーに染まるのが不思議です。



P220系はトリガーを外すのに、ハンマー側を分解しなくて済むのが楽ですね。テイクダウンレバーを抜き出す角度にコツがありますが、レバーをフレームから外した後はインナーシャーシを外して、トリガーピンを抜けばトリガーが折り外せます。



オリジナルトリガーとナロータイプトリガーの比較。エアガン用と互換性があると思ってましたが、トリガー基部の形状やトリガーピンの径は同じ。トリガーSPもほぼ同じ形状でしたので、そのまま組み込みました。



組み込んでみたら、こんな感じ。トリガー周りがスッキリして全体の印象もシャープになりました。見た目だけでは無くトリガー前面がスムーズなので、トリガー自体も引き安くなった感じです。



所有のP228もグリップはHOGUE製に交換して、バレルは純正のサイレンサーバレル。そしてトリガーも交換したので、随分見た目が変わりました。MGCが健在だったことは普通にやっていた楽しみ方ですけど、こういうお手軽カスタムもパーツがあれば今でも出来るんですね。

ちょっとした作業でしたが、久しぶりに楽しめました。

今日はここまで!!!!!!!

お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング




タナカワークス SIG P228 Evolution 2 フレームHW ブラック(発火式 モデルガン 本体) /タナカ tanaka シグ ザウエル SAUER ハンドガン ピストル 拳銃 エボリューション2


タナカ モデルガン SIG P228用 スレッデッドバレル(14mm正ネジ仕様)


タナカ モデルガン SIG P228 "M11" Evolution2 Frame HW ■ シグ ザウアー ザウエル ヘビーウェイト TANAKA WORKS エヴォリューション エボリューション タナカワークス ミリタリー ガン





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.07.03 23:51:17
コメント(2) | コメントを書く
[GUN具(タナカ-Model Gun)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: