乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2017.01.14
XML
カテゴリ: 教育・子育て
​  『親なら知っておきたい学歴の経済学』 を読んで、
 奨学金の返済が大変だということを知り、本著も読んでみました。

 JASSO(日本学生支援機構)で、利息付の第2種の奨学金を、
 月に12万円ずつ4年間フルに借りると、総額576万円にもなります。
 上限利率3%で計算すると、20年間で返済する総額は775万円、
 月々3万2292円を返済し続けることになるそうです。

 借りることのできる額は、私の想像以上に多かったのですが、


  奨学金貧困が続いている。
  2010年から、3カ月の遅滞者の情報を信用情報機関に登録し、
  いわゆるブラックリストに載せるようになった。
  9カ月延滞すると裁判所に督促を申し立てる。
  本格的に取り立てられるということだ。
  そのうえ、9カ月滞納すると、一括返済を求められる。
  しかも滞納すると元本に対して年間5%の利息がかかる。(中略)
  本人が払えなければ、当たり前のことだが、保証人のところに請求がくる。
  そもそも親にお金がないから奨学金を借りて進学したわけだから、
  一括返還を請求されても払えない場合がほとんどだ。
  本人が奨学金破産すれば、親や親族なども同じように


そもそも、月に12万円も借りる必要があるのかということになりますが、
首都圏の下宿生は、4年間で約405万円の仕送りをしてもらっています。
これに私立文系なら、4年間で435万円の学費が必要です。
親の負担額は、4年間で平均約840万円、年平均210万円となります。

これが私立理工系なら、4年間でほぼ1000万円、年平均で約250万円、

私立医学部に6年間通うと、総額3900万円、年平均で650万円ほど、
国立大なら、4年間で平均約650万円、年平均で約160万円が必要です。

親世代の平均年収から考えると、簡単に支出できる額ではありません。
本人がアルバイトをするのはもちろん、奨学金も必要になってくるわけです。
仕送りがゼロの下宿生については、奨学金で7万6260円、
アルバイトで3万3300円を平均で得ているとのこと。

幼稚園から高校までの15年間、全て公立だと約523万円、
全て私立だと約1770万円が必要だといいます。
幼から高まで公立、地元国立大に現役合格し自宅から通学で、総額850万円ほど。
幼から高まで私立、首都圏私立医学部に現役合格で下宿だと、6000万円にも。

   ***

  「ほんの10年前までは、現役でMARCHに進学する生徒は、
   皆から不思議がられていました。
   浪人すれば早慶に行けるのに、なぜ?っていう感じですね。(中略)
   それが今は現役でMARCHに進学するのが
   当たり前になってきたと感じています。」(p.34)

東京の私立男子進学校の進路指導教諭の言葉。
現役進学志向は、特に文系で強いとのこと。

  「優秀な理系の生徒は、どうして東大にいくのかと言われてしまいます。
   研究者になったり、大企業に入って研究で世界的な成果を上げるなんて、
   ほんの一握りの人たちで、それなら国立大の医学部に進学して、
   困っている人たちを助けるほうがよっぽどいいとの考えです。
   保護者もそれを望みます。
   文系の優秀な生徒にしても、目指しているのは市役所や県庁への就職で、
   これが生徒にとってのエリートコースなんです。
   国家公務員になりたい、
   大企業の社長になりたいなどとは思っていません」(p.105)

地方トップ高の進路指導教諭の言葉。
この地方の地元進学志向により、首都圏の大学の地元占有率が上昇しています。

2人に1人が大学に進学するようになる中、学費が高騰。
そこに生じた「現役合格志向」と「地元進学志向」。
さらに「公立高進学志向」も相まって、進学のムーブメントにも変化が。
行動遺伝学 」の知見が広まると、さらに変化が起きるのかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.14 19:25:22コメント(0) | コメントを書く
[教育・子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: