音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年08月20日
XML
テーマ: ラテン音楽(411)
マンサネーロ名曲集~続編(その1)


 しばらく前に7回に分けてお届けしたアルマンド・マンサネロ(アルマンド・マンサネーロ、Armando Manzanero)の名曲選ですが、まだまだ名曲は多くあるということで、続編をやりたいと思います。前回と同様、7回を目標に不定期でお届けしますので、よろしくお付き合いください。

 でもって、この続編の1回目は、「コンティーゴ・アプレンディー(Contigo aprendí)」という曲です。表題は“君から学んだ”の意で、一緒に過ごしたことで気づかなかった様々なことを知ったという内容の詞です。





「アドーロ」 「ソモス・ノビオス」 「雨のつぶやき」 などと並ぶマンサネロの代表曲ということで、それこそ星の数ほどのこの曲のカバーは存在します。まずは、本人との共演ものをということで、エディー・マルケス(Edith Márquez)との共演映像をご覧いただきたいと思います。





「ソモス・ノビオス」 を歌っています。調和しているのかいないのかなどと考えながら聴いていると、いつしか曲は一つになって 「ノ・セ・トゥ」 で終わるという、なかなか凝った試みです。このアレンジというか曲の組み合わせは、1995年のライヴ盤『リベルター・デ・マンサネロ』の中でも披露されていますが、今回はもっと最近の、いっそう円熟味が増した二人の共演の様子をご覧ください。







 ​
【メール便送料無料】Armando Manzanero / 20 Exitos Originales (輸入盤CD)



  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月20日 07時35分46秒
コメントを書く
[ラテン(ロック&ポップス)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: